全6件 (6件中 1-6件目)
1
もうすぐ夏のボーナスが支給されますね。どのぐらいもらえるんやろ。今週は、秋田県へ遠征してきます。伊丹からプロペラ機で秋田空港へ行く予定です。新幹線で行きたかったけどすごく高くつくのですね。プロペラ機といっても時速600キロ以上出ますので、リニアモーターカーなんて全く必要じゃないと感じてしまいます。リニアモーターカーでも500キロだからね。職場の近くでザリガニが大量発生していました。今年は、オタマジャクシが極端に少ないです。農薬のせいでしょうか。株式投資が超順調でめちゃくちゃ儲かってます。他人が裕福になるのはこころよいものではないと思いますが正直使いきれません。「金ならある」が最近のくちぐせです。ミニマリストの僕は、お金をほとんど使いません。たまに仕事帰りに500円ぐらいのワインを買って帰るぐらいです。服も買わないし、何にも買わない。次に使うお金の予定は、8月に鹿児島県へ旅行するぐらいのものです。仕事がなければそれなりに何か使い道もあるのでしょうけど毎日職場と家の往復では使っているひまがありません。休日でも一日1000円もあれば大満足です。僕は安くできているようです。ミルワームちゃんたちが、昆虫ゼリーに群がっています、すきなんやね
Jun 20, 2024
コメント(0)
夏が来ましたね。今月は秋田県遠征を予定しています。伊丹空港から秋田空港までANNで一万円しないのです。安くなったね。
Jun 13, 2024
コメント(0)
閉塞状況とは良い循環が消え、それ以前のしくみが 送回転し悪い循環負のスパイラルが生まれた状況をいう。 まさに今の日本は閉塞状況に落ち入っていると言える。僕らが作り出した社会は、弱者に冷淡で、分断された社会 つまり非常識な状況だ。そもそも弱者を助けてあげる ことは正しい事なのかというか。救済、それは人間の善意であり 常識だがそれは同時に確実にそして深く人間を傷つけて しまう。そのことに気付かないと救済と自己満足とは紙ひとえに なってしまう。救済とは、常に上から目線の傲慢な行為なのだ。 「同情とは愛する人を張りつける十字架である」これは哲学者 ニーチェの言葉だそうです。
Jun 11, 2024
コメント(0)
郷土資料館の二階に島原鉄道が走り出した当時の小学生が書いた作文が展示されていた。生まれて初めて列車に乗る少年の感動が伝わってくる。面白いのは、列車の乗り方や切符の購入方法から順番に書いてあることだった。列車に乗る仕組みさえ新鮮だったのだろう。窓の景色が飛ぶように流れていく様はさぞかし感動したに違いない。島原城は農民が作った城だとおばあちゃんは力説していた。権力者に虐げられた人々がいた事を理解しなければならない。郷土資料館のおばあちゃんはとても親切で色々な事を説明してくれる。島原に訪れたなら絶対立ち寄って欲しい。郷土資料館から程近いところに武家屋敷群が並んでいるゾーンがある。武家屋敷がズラッと向かい合っていて道路の真ん中に水路が一直線に流れている。水は清らかだ。その一角の山本邸1868年建築に入ってみた。見学は無料だ。丁寧な造りの日本家屋は美しい。シンプルな当時の生活が目に浮かぶ。こんな家に住んでみたいものだ。武家屋敷群は一部を除いて現在も住んでおられる家がたくさんある。少し今風に改造されている家もあるが風情は十分だ。武家屋敷群を抜けていよいよ島原城へ向かう。島原城は入場料700円で城の中は博物館になっている。城の入口でかわいい着物のコスプレのお姉さんが挨拶をしてくれくた。中はキリシタン関係の展示がやはり多く、十字架(クルス)をかたどったものが数多くある。変なコスプレをして一人でうろついているお兄さんがいて、ちょっと気持ち悪かった。コスプレをしているが城関係者ではなくお客さんのようだった。まあ、熱心に資料を見ておられた。キリスト教が虐待されてるのに信じ続けて命を落とす人がいたというのが信じられない。僕は無神論者なので信じている人の心境はわからないところだ。天守閣に登れば当たりを一望できる素晴らしい眺めである。山と海に挟まれたいい城でした。帰り際に城の近くにあった森岳酒造というところで昼食にした。カレーのいい匂いが店内に広がっていた。酒蔵なので日本酒3種飲み比べセットとカレーランチを頼んだ。観光中に酒が飲めるのは電車旅ならではだ。いつもレンタカーを使って旅する機会が多いので旅行中に酒を飲むのは幸せだ。美味しい日本酒とカレーの組み合わせはどうかと思うがどちらも美味しかった。カレーセットにはそうめんもついていて、むしろカレーよりそうめんの方が美味しかったぐらいだ。島原の街並みをゆっくり歩き駅まで戻りまた島原鉄道で帰ることになる。島原鉄道は帰りもすいていた。諫早まで戻ってきたが、時間はたっぷりあるのでJRも在来線で帰ることにした。長崎本線の旧線周りの列車が来たのでそれに乗車した。旧線は湾になっている海沿いの際を走っているので僕はこちらの方が好きだ。時間は多少かかるが景色が良い。長崎駅に到着した頃はもう辺りは暗くなっていた。昨日訪れた居酒屋にもう一度行きたかったが、なんだかめんどくさくなってきたので駅ビルの居酒屋で済ますことにした。どこの店も満席に近い状態で空席がある店は明らかにショボい。串カツ屋に少し席があったので飛び込んだ。久々の串カツだ。すぐ気付いたが、「ここって大阪のチェーン店やんな、まあええか」と言うことで串カツ田中でビールと串カツという「黄金セット」でグビグビいった。まさに幸せである。ホテルに戻ってもまたビールを飲みながら明日の予定を考えていた。池島に行きたかったが、電車の旅ではちょっと無理な感じだ。結構遠いのだ。まあ、長崎市内にもまだ行っていないところもあるので、また市電に乗ってブラブラしようということになった。
Jun 10, 2024
コメント(0)
島原へ行ってきた2諫早から島原へは島原鉄道で行くことになる。島原鉄道は黄色い車体がかわいいディーゼルカーで1両編成で運行している。諫早駅の端っこに島原鉄道のホームはある。自動販売機で島原までの切符1460円を購入する。終着駅は島原港駅だが手前の島原駅まで行くことにする。終着の島原港駅には以前訪れたことがあるが、駅周辺には特に観光するところもなくパン屋でパンを、買った記憶しかない。前回訪れた際は島原も下車せず通過してしまっているので島原の町は実質初めて訪れることになる。切符を購入しホームへ行くと既に黄色いディーゼルカーが1両で停まっていた。車内に入ると乗客は僕ら以外に二人しか乗っていなかった。車内には島原鉄道黎明期の写真が所狭しと貼ってあり、初代社長「植木元太郎」さんの説明書きがしてあった。島原鉄道は、明治5年(1872年)新橋〜横浜間を走った日本最初の鉄道で開業から使用していた「1号機関車」を明治44年(1911年)に譲り受けて島原鉄道の開業となったという。この「1号機関車」はその後、昭和5年まで島原鉄道で活躍した。この「1号機関車」は「きかんしゃやえもん」という絵本のモデルとされています。今どきの人は「きかんしゃやえもん」って知らないだろうな。1号機関車は、大宮の鉄道博物館に現物が展示されていますので良かったら見に行って下さい。定刻で黄色のディーゼルカーは発車した。途中からアジア系の外国人がいっぱい乗ってきて「ここはどこの国やったかな」という状況になってしまった。話をきいていると中国とベトナムの人たちが多いようでした。どこかに働く所があるのでしょうね。その日は仕事はお休みのようでおめかしして楽しそうに話をしていた。島原鉄道には「日本一海に近い駅」があるのを知っているだろうか。その駅は「大三東駅」といい難読駅だ。読み方は「おおみさき」です。僕の知る限り、文句なしに「日本一海に近い駅」だと思う。大三東駅には島原鉄道のイメージカラーの黄色のハンカチがたくさん掲げられている。駅のガチャガチャで黄色のハンカチして願い事を書いてぶら下げるようだった。風になびいてヒラヒラと美しい。諫早を出発して1時間ちょっとで島原駅に到着した。島原駅は島原城城下町にある。駅から白い天守閣も見えている。とりあえず、島原城を目指して歩くことにした。途中島原城のお掘りの中の遊歩道を歩きつつ武家屋敷群の並ぶ町並みを目指した。島原城のお掘りは花菖蒲がたくさん植えられていて花菖蒲の季節に行けば相当美しいと思われる。今回はぜんぜん季節が違いましたが。島原城に行く前に郷土資料館というのがあるらしいので行ってみることにする。この郷土資料館は江戸時代の武家屋敷のたたずまいで入場料は300円と書いてある。玄関をくぐってすぐに、受付があったが誰もいない。資料館の奥の方で誰かの超えは聞こえている。しばらくしておばあちゃんが奥から近づいてきて「いらっしゃいませ」と挨拶してくれた。どうやら資料館のひとのようだ。2人分の料金を払って靴を脱いで上がらせてもらう。ガラス張りの展示の中に雲仙普賢岳が噴火している絵の資料が飾られていた。物凄い迫力だ。さっきまで、別のお客さんのところで資料の説明をしていたおばあちゃんがこっちに近づいてきた。「ここの資料は主人が50年かけてあつめたものなんですよ」「そうなんですね」「そこにある大きな石は普賢岳が噴火したときに庭先に飛んできたものなんです」「えっ、こんなでかいのがここまで、よく家が壊れなかったですね」と、言うが、普賢岳からここまで直線距離で20キロはあるはずだ。恐ろしい。おばあちゃんは、親切丁寧に当時のことや経験したことを話してくれた。おばあちゃんは、学校の先生だったという。なるほど話し方が小学校の先生みたいな話し方だ。納得した。
Jun 7, 2024
コメント(0)
日経平均は下落人トレンドに入っているようです。 最近ブログの更新が止まってしまっていました。スミマセン。何かと忙しくて、特にあえてお話するまでもなかったので。先日、キャンプしてきました。今年、初のキャンプです。雨に降られましたけど、楽しかった。 今月の予定として秋田に行く予定です。じっくり秋田に行くのは初めてです。小坂レイルパークのブルートレインに宿泊したかった のですが、土、日しか宿泊をやっていないというアホな 経営なので泊まれません。やる気ないのなら 倒産しかないですね。
Jun 4, 2024
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1