ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

PR

プロフィール

kaitenet

kaitenet

フリーページ

*ぶらり・めぐり


美術館巡り


ギャラリー・個展巡り


離宮・迎賓館巡り


人物巡り


四国八十八か所巡り


コンサート巡り


低山巡り


房総一周トホトホぶらり


山手沿線ぶらり


江戸七富士ぶらり


習志野ぶらり


まつりぶらり


小さなぶらり旅


大学キャンパスぶらり


訪ねた記憶をMAPに


議会・裁判所巡り


*習志野シリーズ


*母が遺した言葉


*座右の書(安岡正篤)


*少しばかり本の紹介


*ブログのえにし  (現在リンク不具合)


*競馬を楽しみながら


*夢こむさ習志野


活動理念


フェイスブックページ


ツイッター


活動紹介(スライドショー)


トピックス


ねっと活用さろん


習志野ぶっくさろん


習志野すぺしゃりすと倶楽部


みんまちへの参加


夢こむさ放送局


吉澤折り紙講習会


きらおどりコンテスト


「コミュチカ」への団体登録


*中1~高3 集合写真


*昭和44~45年の記憶


*昭和45年卒業生同期会


*学生時代のひとこま


*お薦めスポットin千葉&習志野


*同志社東京校友会(東京50年会)


*青春まっぷ(10~20代)


【ご質問・お問合せ】はこちらからお願いします


気ままにペン字を・・・


日々、花のチカラを感じながら・・・


勝手に展示館


退職後に始めた年毎の活動(65~70)


人生後半を楽しむ旅


コメント新着

aki@ Re:面白そうなので2回目も講座を聞いた(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月26日
XML
以前から気になっているソフトがある。それは地図ソフト。

 地図は位置関係がビジュアルに直接、脳にインプットされるので、
住所などと違って、あまり考えずに済ませることができるとても
便利な道具。

 また、全体を俯瞰してみることができるので、例えば店の配置の
バランスが取れているのか、いないかなど、すばやく判断するうえでも
極めて有効なものである。

 HPやブログなどに文章だけでなく地図や写真、動画を組み込む
ことにより、数段わかりやすさが増すのは周知のことである。

 そんな中、最近、素人でも簡単に操作できる地図ソフトが、ネット上に
いろいろと出回るようになった。

 今回、YAHOO ワイワイマップ のMYマップにチャレンジしてみた。

 地元のスポットネタはたくさんあるので、そのいくつかを「 スポット投稿
ということで入力してみた。

 とても簡単でわかりやすい。それなりにいけそうな気がするので、とりあえず
順繰りに 地域情報 を入れこんでみたい。

 もう既にいろいろなサイトで行われていることではあるが、その切り口は
さまざまであり、まだまだ開発の余地はある。どう発展させることができるか
楽しみである。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

h21.10map1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月18日 17時21分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[IT・ネットの活用] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: