kamecoco日記

kamecoco日記

PR

Profile

kamecoco

kamecoco

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kamecoco @ Re[1]:生姜がどんだけ!?生姜の保存だぁー(12/23) shikohaさんへ おはようございます。 生姜…
shikoha @ Re:生姜がどんだけ!?生姜の保存だぁー(12/23) おはようございます。 冬の寒さは。 ショ…
kamecoco @ Re[1]:あっという間に冬・・・(12/09) こざかなくんさんへ お久しぶりです。お…
こざかなくん @ Re:あっという間に冬・・・(12/09) ご無沙汰しております。 ご主人大変だった…
shikoha @ Re:最近のお弁当&料理(02/09) こんばんは。 お久しぶりです。 仕事のス…

Free Space

設定されていません。
2015.05.14
XML

2015.5.3中学生部活弁当

早い時期の台風が過ぎ暑いこの2日間。

夏じゃぁぁぁぁぁぁぁぁ

てなことで、今日はなぜか娘のお弁当の写真を撮り忘れ。。。

まぁ、こんな感じよってことで『そば弁当』

お弁当の写真は撮りためしているだけで、一向にUPにいたらない。

なので、5月に入ってからのお弁当写真がこちら。

2015.5.3高校生弁当 2015.5.1高校生弁当

2015.5.8高校生弁当 2015.5.11高校生弁当

2015.5.12高校生弁当 2015.5.13高校生弁当

こんな感じで、作っております。

暑くなると、冷たい麺が美味しいよね

息子の部活弁当も冷たい麺のリクエストがでるようになりました。


recipe_blog_1.gif

『レシピブログ』ランキングに参加中です。

ぽちっと応援していただけるとうれしいです。

あしあとボタンもあるので、よかったらそれも押してくださいね♪

お久しぶりになってしまってます。

仕事&週末は息子の野球などで相変わらずの生活ぶり。

変わったことと言えば、今年の2月。

2/11に急に腰が痛いと言い出した息子。

2/23にスポーツドクターのいる病院で診察してもらった結果

なんと『腰椎疲労骨折&腰椎分離症』

頑張ってたんだね。驚きましたよ。

一応痛みもよくなってきてると、本人が言ってるけど

監督からも勧められ、なんともないことを前提で確認のため受診したら

あららっ

硬質のコルセットを作っていただき、治療&リハビリ開始。

週1回のリハビリに家からちょっと遠めの病院へ通っていました。

運動は2か月できず、ようやく先月23日に少しずつ運動をしてよい許可がでて

本人、うれしくて仕方ない

リハビリもあと数回無理せず完治させよう

ってとこで、とんでもないことがっ

息子は順調なのに、私。私です。

これ、5/6にこんなことに。

どうしてこんなんに?

野球の手伝いに行き、少しの段差のある1m程度くらいのところを

ぴょ~んと飛び越え着地した瞬間に

右膝が内側へかくんっ

えっありえないほど曲がったっと思った瞬間に転がる。

そのまま、膝を抱え込む結果に。。。

でも、この日は祝日で痛いの我慢しました。

次の日が息子の受診日だったから。。。

次の日、一緒に診察へ行き、検査した結果。

『前十字靭帯断裂&外側靭帯損傷』

膝に溜まった血液を抜いてもらい、少しらくになり固定&松葉づえに。

日に日に、楽にはなっている気もするがちょっとしたことで痛い。

仕事もできるとこだけさせてもらってます。とほほ。

手術も検討するよう言われましたが、保存的で様子みようかなぁ。と。

今日はこれから、病院へいってきま~す。

あぁ。これからどんな感じでいけるのかなぁ。

まったくもって、こんなことになるとは。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.14 15:21:11
コメント(3) | コメントを書く
[お弁当(キャラ弁など)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: