PR
Calendar
Category
Freepage List
Keyword Search
Comments
Free Space
もうすぐ、バレンタインデーですね
少し早いですが、普段お世話になっている人に感謝の気持ちをこめて
今年はクッキー缶をプレゼントすることにしました
この缶は100円ショップ《セリア》で見つけて買いました
ちょっといい大きさじゃん
しかも1つ100円なのにおしゃれにできそうじゃん
と、何件か100円ショップをまわってみつけましたよ~。
中に敷いたのはクッキングシート。これも100円。
チョコを入れてあるのはお弁当に使うおかずカップ。
いい感じに材料をゲットいたしました。
缶につめて、リボンして紙の手提げ袋に入れて渡してきました
クッキー缶の中はなにってやつですよね
紅茶のクッキー
くるみのクッキー
ほろほろボール(ココア味)
アーモンドチョコ
紅茶のクッキーはアールグレイを入れてみました。
アーモンドチョコは飴がけをしたアーモンドを溶かしたビターチョコ
にくぐらせて乾燥したものです。
カリっと香ばしいアーモンドチョコになりましたよー
ほろほろボールはコーンスターチを使っているのでサクッ、
ほろほろという感じです。
少しずつ詰め合わせるとなんだか開けた時のうきうき感ってありませんか
お渡しして、開けてくださった方が
『えっこれ、本当に作ったの買ったんじゃないの』
なんて、疑われたりして
いくつかを詰め合わせることで、違って見えたのでしょうね
『レシピブログ』ランキングに参加中です。
ぽちっと応援していただけるとうれしいです。
あしあとボタンもあるので、よかったらそれも押してくださいね♪
気づけば2月。
なんだかんだ過ぎていく。
今週の水曜から大学生の娘は春休みに入ったらしい
後期のテスト中にハプニング発生
さすがに、娘のハプニングには慣れたのか
『出かけている今の状況では何もできない。』
と外出していた私たちも自宅に帰ることに。
これからテストに出かけるために車に乗ったがエンジンがかからない
結局、お友達の車屋さんに見てもらってバッテリー交換とあとは
春の車検で部品交換ってことに。
おうちにいて出られなかったのだから仕方ない。
事故じゃないんだし、よかった
と親は思うが本人はがっかり。
大事なテストが受けられなかった。。。
担当の先生には連絡だけは入れたらしいので、後日どうなるやら。
そして、息子も明日から家庭学習期間に入る。。。
教習所やらでやることはたくさんらしい。
外もなんとなく春っぽくなってきて、
また花粉の季節がやってきてしまった
1月下旬ころから、目がかゆいし、くしゃみも出るよ
でも、明日は雪すごく寒いっていうじゃありませんか
大雪さえ降らなければ。。。と思うのでありしました。
くるみのブラウニー♪ 2019.07.04
シフォンケーキは難しい 2019.06.30
マーブルパウンドケーキ(ラム酒入り)♪ 2012.04.10 コメント(6)