貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

不平等 日米地位協定… New! ひでわくさんさん

chestnut 栗 New! tougei1013さん

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…

Freepage List

2010.02.23
XML
テーマ: 世界への旅(321)
カテゴリ: 中南米

2010年 2月 20日(土) 150日目(ブラジル10日目)

本日は、 朝から 、ずっと 夕方まで寝てました?

え? どうした?  体調壊したか?  って言う、ご質問ですか?
あー、どうも。
ご心配ありがとうございます。 (って、誰も心配なんぞしてねぇー、ですな。)

実は、 完全徹夜 だったのです。
昨夜、サンパウロ美術館を堪能したあと、 カーニバル を見に行ったのです。

カーニバルで、入賞したチームの、パレードがあり、それを見られるって
言うし、 入場料も、55レアル(2750円) と高くもないので行きました。

チケット です。

01 DSCF8041a.jpg




イグアスでも配られましたが、ここでも 沢山 くれました。
使い道ないので、 新婚世界一周旅行の カップル さん にあげました。
(一つだけ、ちょろまかして持ってます。 お土産です。 すいません。)

02 DSCF8042a.jpg





まだ時間が早いです。 21時50分 から始まると聞いてたので、
1時間前 には、会場へ到着していました。

03 DSCF8043a.jpg




実際には、 23時近い時間 に、1組目がやって来ました。

04 DSCF8045a.jpg




やはり 規模 が違いますねー!
パラグアイの エンカルナシオン や、 フォス・ド・イグアス のカーニバルと比べて。

05 DSCF8048a.jpg





これ何て言うのかしりませんが、この 動く舞台 は、 どでかい です。

06 DSCF8049a.jpg




どこで、踊っているのか 、分からないほどです。

07 DSCF8050a.jpg





パレードの 人数も多い です。1組が通り過ぎるのに、1時間は
かかりますから、 その人数が推測 出来ると思います。

08 DSCF8054a.jpg





日本の 法被を着た ような人がいました。

09 DSCF8075a.jpg




おー! 発見!

おっぱい
丸出し
踊り子 です!





観客も大喜び で、踊っています!

11 DSCF8091a.jpg




この赤い線の先 で、 踊っている のです。
どんだけ、舞台装置がでかいか、お分かりでしょう?

12 DSCF8098a.jpg





ここも、 お尻丸出し ですが、観客席から、遠いので、 あんまり良く
見えません。
その点は、エンカルナシオンの方が良かったですね。

13 DSCF8080.jpg13 DSCF8111.jpg




このパレードは、7位入賞までの、7チームが出場します。
聞くところによると、 1組の持ち時間は、80分 と言うことですが、
もう審査がないからなのか、 1時間より短いチーム が多いようです。

優勝チームが、やって来ました。 もう朝6時に近い時間 です。

14 DSCF8095a.jpg





すごい人です。 1チーム何名がでているのでしょうか?
これだけの人数を集めて、 練習するのは、大変でしょうねー!

15 DSCF8085a.jpg





全て見終わったら、 6時半頃 でしたでしょうか?
もう空は、白みはじめ、バスに乗る頃には、 明るくなってました

完全徹夜 であり、 ビールを飲み 、酔って 踊って 、酔いが 醒め 、そして
さらに飲み 踊って、 朝までですから、 疲れました。

良い席を取る為に、早く入場する人もいるようですが、この入賞パレードは
ひどい混みようではないので、 ゆっくり来たほうが良い ようです。



完徹だったので、 昼はずっとベッドの上 です。

そして、 夕食。
「田岡のまゆどん」
ご夫妻と一緒に食べました。

ウシュアイアの 欧米バックパッカー宿 で会い、
フォス・ド・イグアスの 日本人は、行かないような宿 で、又々、ほんとの
偶然で、一瞬でしたが出会い、

ここ、サンパウロでも、 10秒違ったら会わなかった、と言う微妙な時間差 で、
3回目の出会いでした。そして、一緒にカーニバルへも行けたのです。


こう言う、出会いってあるのですよね!

普通のバックパッカーとは、 一味、異なる旅 を続けているお二人です。
どちらかと言うと 、アジアの星一番に近い 、高級バックパッカー ですね。

まだ、残り1年、旅を続けるそうです。 お達者で!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.24 05:13:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: