歩人のたわごと

歩人のたわごと

2016/01/31
XML
カテゴリ: 地元の行事


子ども会、長寿会を中心に約70名のみなさんが参加。

0131自主防災1
まずは防災のビデオ鑑賞

0131自主防災2
枚方市の女性消防隊の指導で
救急救命訓練・AEDの使い方

0131自主防災4
初期消火訓練・消火器の使い方

0131自主防災5
炊き出し訓練のかやくご飯と豚汁で昼食
炊き出しは日赤婦人部のみなさんのご協力


ビデオでは、災害の際の自助・共助について
具体的な事例を挙げて説明していました。

我が家では真っ先にやらねばならない
家具の転倒防止処置さえいまだにやっていない
情けない状態です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/31 07:54:29 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひろみちゃん8021 @ Re:長寿会6月例会/笑いヨガ(06/16) New! こんばんは(^^) 毎回 興味を持つことが…
神風スズキ @ Re:瓜割の滝(うりわりのたき/福井県)(06/15) New! Good evening.  真っ赤に燃える~太陽だ…
ひろみちゃん8021 @ Re:瓜割の滝(うりわりのたき/福井県)(06/15) New! こんにちは(^^) 昨日は 瓜割の滝へ行っ…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:漏電(06/13) ふろう閑人さんへ そうですね 一件落着の…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:今週の朝日歌壇(06/14) ふろう閑人さんへ >欄干の無い四万十川…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: