歩人のたわごと

歩人のたわごと

2021/01/27
XML
カテゴリ: 社会


わからない、なにそれ? って感じ

皆さんはご存知すか?

ツンデレは、特定の人間関係において
敵対的な態度と過度に好意的な態度の
二つの性質を持つ様子、またはそうした人物を指す
(ウイキペディア)

女性の性格や行動の傾向の一つ。普段はつんつんと
無愛想な女性が、特定の男性と二人きりになると、
でれっと甘えてくるさま。または、普段は無愛想な
女性が、時折甘えた行動をとるさま。
(コトバンク)

ツンデレとは、元々は普段は「ツンツン」して
取っ付きにくいが、特定の条件下になると「デレデレ」
とするような、そんな感じの意味で使われていた。

だが、本当はその人の事が好きなのに「恥ずかしいから」と
わざと「ツンツン」とした態度を取るような「天の邪鬼」
を指す事もあり、アニメ等ではこっちの方が主流となって
しまっている。最初の定義からするとこれは誤りである
という声もある。(ピクシブ百科事典)


WEBサイトで調べると概略このような意味であるらしい
アニメの世界でよく使われているのだろうか、とにかく
ツンデレという言葉からこの意味を想像するのは至難の業

なんとなくわかったけれど実際に使う場面はなさそうだ

それにしても世の中には理解困難な言葉があふれている





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/01/27 05:12:17 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ふろう閑人 @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 9巻の長篇、読み終わられた結果満足され…
ふろう閑人 @ Re:竹の生命力(06/19) New! 竹の7生命力凄ですよね。我が家でも根を張…
漫歩マン@ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 充足感?満足感? 印象に残る本に出合える…
神風スズキ @ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
ビッグジョン@ Re[1]:竹の生命力(06/19) New! ひろみちゃん8021さんへ >地震の時には…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: