経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

ウルトラランナー経理部長

ウルトラランナー経理部長

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…
元上海副総経理 @ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) カバさん、ありがとうございます。 久しぶ…
椛澤勝典@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) お疲れ様でしま😀 今晩は、ゆっくり出来ま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月18日
XML
カテゴリ: プライベート


前回が4月の最終週でしたので、約半月振りになります。

この半月間が決算発表もあってかなり忙しく、なかなか帰る機会に恵まれませんでした。
久しぶりに帰ってきました。

ちょうど長男も仕事のタイミングで、数時間しか顔を合わせることが出来ませんでした。
半月来ないと少し変化もあって、6月に新たにオープンするお店の情報や、気づいたら撤退してしまった歯医者さんなど、街の変化を感じます。

家の中の掃除をして、破れていた網戸を張り替えて、洗濯も出来ました。
自宅の浴室乾燥機が強力で、あっという間に乾くのはありがたいです。

今朝は久しぶりに自宅周辺を朝ランです。
この時期は新緑の季節で、緑が美しく、とても気持ち良いです。


ニッポンの単身赴任【電子書籍】[ 重松清 ]

このあたりはアップダウンが多いので、自然と鍛えられます。
普段住んでいるあたりは平地なので、たまに高低差のあるコースを走るのは良い練習になります。

今朝は16km走りました。
もう、いわて銀河ウルトラまで3週間ですので、あまり長い距離を走る必要はありません。

疲れを抜きながら、本番に向けて仕上げていきます。
暑さには体が充分慣れたので、100km用の体にするにはあと少しです。

朝ランの後はお墓参りにも行き、両親に会ってきました。
前回がお彼岸の頃でしたので、少し間が空いてしまいましたが、また来られて良かったです。

そして、何だかんだでまたあっという間に自宅を後にします。
半日程度の滞在でしたが、やはり自宅は良いです。

次回は来週です。
今度はもう少しだけ、ゆっくり出来ると思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月18日 13時27分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[プライベート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: