経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

コメント新着

ウルトラランナー経理部長 @ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年11月26日
XML
カテゴリ: プライベート


例年、この時期からコートを着始めることが多いです。

11月は上旬と下旬で、だいぶ様相が変わります。
朝ランに出る時に、だいぶ寒さを感じるようになり、真冬のようなジャージに手袋になります。
もう少しすると、これにネックウォーマーが加わって、完成です。

仕事に行く時は、スーツで出社しています。
日中は気温も高くなることがあるので、朝は寒くてもワイシャツにスーツで出社していました。

昨日は、これにセーターを着用しました。
それでも、朝の出社時と夜の帰宅時は、やはり寒く感じました。

この時点で、明日からコート着用だな、と思いました。
さらに、手や首筋も寒く感じたので、手袋にマフラーも着用しました。


コート メンズ ビジネスコート アウター 紳士服 通勤 冬服 冬コート ウールコート チェスターコート オフィス カジュアル メルトン ジャケット ハーフコート ハイネック 防寒 暖かい あったか おしゃれ 20代 30代 40代 50代 60代 メンズファッション

電車に乗っていると、まだマフラーは暑く感じることもあります。
ですが、車内は空調がきいている時もあり、風向きによってはとても寒く感じます。

会社の私の座席も、空調の風がまともに当たります。
このオフィスに出社する時は、冬は寒くて大変です。

さらに、私の会社は服装や身だしなみも比較的自由なので、今日は私服で出社しました。
お客さんに会う用事がない時は、私服での出社はとても楽です。

考えてみれば、毎年この時期に行われるつくばマラソンには、ロングのベンチコートを着ていきます。
ですので、会社に行く時もコート着用になるのは必然です。

これから本格的に寒くなってきますので、体調に気をつけて仕事に、マラソンに、励んでいきたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月26日 18時54分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[プライベート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: