July 9, 2023
XML
カテゴリ: 手作りパン





と言ってもたった3日くらいだけど、パン自体は5日ぶりに焼きました。


あることに必死で向かっていて、それが終わるまではパンを焼く時間がなかったんです。


パン焼くと撮影しちゃうでしょw


そんな時間ももったいないくらいやらねばならないことがあった。


なのでひと段落して落ち着いてパンが焼けました。


前回イマイチなマカロンパンを焼いてしまったので、


今回はメレンゲにしてアーモンドPを加えて塗って、粉糖振って焼成。



アーモンド パウダー 【 プレミアムアーモンド皮むきパウダー 1kg 】 プレミアム プレミアムアーモンド ナッツ 粉末 皮むき かわむき 皮ムキ 製菓用 製菓材料 業務用


このアーモンドパウダーが私の一番好きなものです。


粒子が細かくて薄力粉とかと一緒にふるうことができます。



オリゴ糖 入り 粉糖 1kg アイシング アイシングクッキー シュガーパウダー 材料 アイシングパウダー


粉糖はずっとこれ。


ダマになりにくいのでこれが一番好き。





ザクザクとサクサクの間くいの食感で美味しいです。


マカロンというよりはダックワーズみたいな。


ただね、こういう何かが乗ったパンは翌日湿気ちゃうんです。


メロンパンとかスイートブールもその手のパンで


この手のパンは当日食べる分だけ作るのがいいと思います。







そして同じ生地でスイートフォカッチャ。


見た目がフォカッチャなだけで、本当はブリオッシュシュクレというパンのアレンジです。


学校でならったブリオッシュシュクレがとっても美味しくて。


でも習ったブリオッシュはベタベタ生地の扱いが難しいタイプだったので


お手軽な全卵生地のほんのり甘めの生地に有塩バターとグラニュー糖を振って焼き上げました。





断面はこんな感じ。


ちょっとガス抜き甘かったけど、歯切れが良くてとってもいい生地だったかな。


几帳面な人ほど陥りがちな、分割後の丸めがきっちりきれいに丸めると


どうしても生地が緩むまで時間がかかるし、引きの強いパンになる気がする。


パンって奥深いけど、やっぱり楽しい。


楽しいって思えないとキツい。


楽しいからこんな20年くらいパン作っていられるんだと思う。








Happy Delicious Bakery にご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
よかったらポチっと応援してくださ~い♪ ぽっ





パンのレシピ本発売中~

あいりおーのお店みたいなパンレシピ (TJMOOK) [ あいりおー ]


   cottaオフィシャルパートナーとして活動中です。




私の使ってるオーブンやカメラやレンズや道具などおすすめを紹介しています。



フーディストノートさんでパンの連載していました。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 9, 2023 09:25:57 AM
[手作りパン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: