Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
aki9153@ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) 初めまして 自分TZ 51後期型 乗っておりま…
kenken@ Re[1]:バランスウエイトの糊跡の除去(04/19) やまねさんへ 情報ありがとうございます。…
2011.06.12
XML
カテゴリ: VTR250
バイク納車されましたよ。

写真は撮る時間がなかったので、写真は次回です。

ホンダの VTR250 B-Style です。

バイク購入に当たっては、いろいろ検討しました。

条件としては、インジェクション。
通勤に使うので、冬に一発でエンジンがかからないと、遅刻してしまいます。

免許の都合上400CC以下。
車検も面倒だと周りが言うので、250CC。

ビックスクーターは、乗りにくかったし、せっかくならMTに乗りたかった。

ホンダのVTRか新型CBR250、カワサキのNinja。
この3台が最終選考に残り、ホンダびいきなので、VTRかCBRに。
VTRは、2気筒で低燃費かつトルクフルで初心者に優しいエンジンだというので、コレに決定。

インジェクションモデル(2009年以降)が必須事項だったので、09’以降モデルを中古で探したのですが、いいものが見つからず、赤と黒のカラーリングもお気に入りのB-Styleの新車をオーダーしてしまいました。
新車だと保障が2年ついていて、安心です。

買ったお店は、ホンダドリーム。
保障も3年延長だったり、距離無制限のロードサービスがついていたりでここに決めました。
店員さんの接客もしっかりしていたのが最終的な決め手です。

早速、30kmほど乗ったファーストインプレッション。

お店出て、1m。
エンスト・・・・ぽっ

低速トルクが、教習車のCB400より、当然ですが、少ないです。
慣れれば問題なしというより、ライダーの技量不足です号泣
ためしに2速発進してみましたが、問題なくできました。
重量は軽く、取り回しも問題なし。

盗難が怖いので、純正セキュリティを装着。
純正セキュリティは、結構うまくできていますよ。
ちょっとたたいただけで、発報します。
純正イモビは、操作が面倒で出来が良くないとのことで、装着しませんでした。
どっちにしろバイクの場合、車に積み込まれて盗難されたら、イモビついていてもどうしようもありませんし。
とりあえず、U字ロックや、ロングワイヤーのロックで地球ロックで武装。
盗難保険も入りました。

しばらくは、バイクも小生もゆっくりならし運転です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.05 08:45:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: