Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
aki9153@ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) 初めまして 自分TZ 51後期型 乗っておりま…
kenken@ Re[1]:バランスウエイトの糊跡の除去(04/19) やまねさんへ 情報ありがとうございます。…
2011.07.02
XML
カテゴリ: VTR250
仕事が忙しくて、ブログどころでなかったので、久々に書き込みです。

仕事のせいか、はたまた暑さのせいか、熱を出して3日ほど寝ています。
だいぶ良くなってきてので、パソコンの前にいます。

IMG_0854.JPG

IMG_0859.JPG

IMG_0856.JPG

200kmぐらいしか乗れていませんが、快調です。
運転もだいぶ慣れてきました。慣らし運転中なので、4千~6千回転ぐらいまでに抑えるようにしていますが、それでも十分な加速力があります。

先日、たちごけすると損傷が怖いので、エンジンスライダー(エンジンプロテクター)をつけました。
IMG_0855.JPG

取り付けは、エンジンをジャッキで支えてからするように説明書にありますが、なくても大丈夫でした。10分程度で取り付けることができました。
ちなみにデイトナの説明書ですが、取り付けるボルトの長さが左右でちがうのですが、説明書は、左右逆になっていました。ご注意を!


バイクパーツ:外装パーツ:ガード・スライダー:デイトナ/DAYTONA[デイトナ] エンジンプロテクター / 67796 / [HONDA]VTR250(07)

通勤に使っているのですが、やっぱりネイキッドは、荷物がまったくつめないので不便です。
晴れの日は、いいのですが、雨とか降ったり(降る予報があったり)すると、カッパを入れるところがなくて不便です。
それから、嫁もたまに乗るのですが、重量のせいか、フラフラしていてちょっと心配。

前に乗っていた50ccスクーター(ホンダスクーピー)は、親戚にあげてしまったので、スクーターがないのは、不便でということになり、家族会議の結果、やっぱりスクーターも、買うことになりました。
納車予定日を過ぎているのですが、体調不良で取りにいけません。
今流行のビクスクじゃない、そんなにいいスクーターじゃないけど、通勤には、ベストです。
明日は取りにいけるかな~?ぺろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.30 19:19:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: