気まぐれ屋。

気まぐれ屋。

2024.01.22
XML
カテゴリ: ヒトコトモノ

​​​​​ 『初詣』は毎年、近所の小さめの神社から始まる。 
でも、『八幡さま』にも参拝しなきゃ気持ち的に
締まらないので、週末に。

その日はかなり寒くて天気も良くないというので、
参り手も少ないだろうと思ってたんだけど。
鎌倉八幡宮 』だけは、いつだってやたら人が多い。
1月後半のこの時季は、近所の人が初詣やお宮参り
というよりは、『観光』目的の集団がほとんどだな。
国内外の言語が様々飛び交い、なんとも賑やか。

その波を避け幾つかの参拝所で手早くお参りを済ませ、
しばし源氏池で休憩。前に来たときは、蓮ものびのびと
育ち、鳥も亀も池に数多くいたはず。蓮も取り除かれて
広々した池には、穏やかな波紋と暇を持て余し気味の鳩
たちが静かに漂うだけ。

弁財天さまの面前で大声で騒ぎまくってた(社務所の人も
お気の毒)隣国の
おじょうさん達・・・。はしたないなぁ 😧

売店が閉まってたので、鳩に餌を遣る楽しみもオアズケ。
私達もすべきことは済んだので、体が冷えないうちに
境内を出た。それにしても。こんなに
“冬枯れ”た日も『段葛』
の美しいこと!


“遅い正月休み“なのか、よく見ればいつもは活気ある通りの
店店が結構な数、閉まってる。行き交う人も小町通りを除けば
疎ら。でも、こんな鎌倉の午後こそ、味わい深くて好い♪
調子に乗ってその後も歩きまわり、またまた結構な距離を
歩いてしまった💧(いつものウォーキングやーん!)

★  ★  ★  ★  ★
今日のひとこと。「消費税の 端数は『 切り捨て じゃないの!?」 ​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.22 18:19:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

びー。

びー。

コメント新着

びー。 @ Re[3]:はなきん♪(06/07) メジャーコードさんへ >とりあえずでも…
メジャーコード@ Re[2]:はなきん♪(06/07) びー。さんへ 今PCたちあげて画面右上の…
びー。 @ Re[1]:言葉のあや。(04/07) メジャーコードさんへ⚾⚾ バース、掛布…
びー。 @ Re[1]:はなきん♪(06/07) メジャーコードさん、お久しぶりです。 コ…
不安なメジャーコード@ Re:言葉のあや。(04/07) バース、掛布、岡田の頃に小学生だったバ…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: