近代・現代の高岡 

近代・現代の高岡 

2012年07月08日
XML
カテゴリ: 行事・イベント
7月22日(日)まで、 高岡市美術館 で企画展「水野美術館所蔵 華ひらく近代日本画‐大観・春草から現代まで‐」が開催されています。


企画展示室3部屋全室を使い、約60点の作品を展示しています。


個人的に印象に残ったのは、


横山大観「無我」

横山大観「不二霊峰」

横山操「赤富士」

平山郁夫「静夜鹿苑寺金閣」


などです。


また、6日(金)から高岡生まれの作家を取り上げた常設展「彼谷芳水‐創造のあゆみ」が開催中です。


企画展はたくさんの人がいましたが、こちらは観覧者が少なくゆっくりと見ることができます。
88





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月08日 16時46分23秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: