全287件 (287件中 1-50件目)
ちょっと小金を稼ごうと、模試の採点バイトを申し込んだら、 なんと…採用試験があるというではないですか! 勉強離れて30年余り…試験など遠い昔の話… 採用試験なんて聞いてないよーー💦 しかーし、成績悪いのも悔しいので、この2,3日真面目に過去問解いて対策しました。 試験勉強はなかなか楽しく、テストもなんだか楽しく受けられました。 今は模試もパソコンで採点するんだと… 世の中は進化してるわ^^^. 採用になればいいな^^^。息子に仕送り増やしてあげられるから…。
2014年12月01日
コメント(0)
金は天下の回り物というけれど、本当に最近全く回ってこないんです。 贅沢もなんもしてないのに、給料だけが減っていって、 買わなきゃいけないもの、買いたいものはたくさんあるのに、買えない。 お金がないから、休みの日にも家でごろごろするしかない。 使えないからお金もまわってこないのでしょうが…。 公務員の給料削減とか今、すごく手厳しくやっていますけど、給料でもらった分は それだけ使うわけだから、社会に循環してたと思うわけですよ。 公務員住宅の建設禁止なんて騒いでいますけど、住宅がなくなったら、住居手当が 莫大な金額になっちゃいますよ、本当に。 年金の支給が68歳になるなんて、68まで働かないと生きていけないじゃないですか… 若い人の働く場がさらに減ってしまうじゃないですか… だいたい、自分が働いていた時に積み立てていた分を年金でいただくのが 本筋なのに、足りなくなるっていうのは、今までの間に どこかで無駄使いしているからに他ならないじゃないですか… 宗教団体などは、非課税かなんかじゃないのでしょうか? こんなに国が憂えるときに、少しでも課税できないのかなあと思う小市民です。 悪循環してるよなあと思うこのごろです…
2011年10月15日
コメント(0)
痛風でアルコールは飲めず、肉類も食べられず、ベジタリアン生活の主人。 最近は豆腐と納豆とたまに卵、ところてん、サラダなど、あまり栄養がない食事ばかり。 当然、家族もつきあわないといけないから自然とダイエット食に。 しかし、痛風発作は二週間過ぎても直らず、悪くなるばかり…。 「ひょっとして、痛風ではないのでは?」 酒と肉に飢えている主人が、すがるように行ったのが整形外科。 「ランニングしすぎで、疲労骨折してるようですね…」だと。 血液検査の結果、尿酸値はありえないほど下がっていた。 もしかして、誤診では…との考えが頭をよぎるが、まあよいとして。 やった~!今日だけは、ビールと肉、肉、肉が食べられる~~。 久しぶりの肉と酒にお相伴して幸せな気分だった。
2011年08月02日
コメント(0)
近所の路地は、細いくせに交通量がけっこう多い。 少し広くなった離合箇所がいくつかあるので、そこに停まり、 譲り合って通るのが暗黙の了解になっている。 先日、この路地を通るときに、離合箇所で私も先方もとまるのをうっかり してしまった。 やばいなあと思い、私は相手がゆっくり通れるように端に寄せて途中で停まって 待っていた。 相手は減速もせず、向かってきたので、結局ミラー同士が少しぶつかってしまった。 なに、こいつ!と思ったので止まったままにらんでたら、 30代くらいの男性がよってきた。 幸い壊れてはいなかったが、「狭かったので私は端に寄せてまっていましたよね?」 といってやった。 その男、なぜか?逆切れして、 「ここは譲り合うところですよね?」だって。 譲り合うどころか、自分が減速もしないで突っ込んできたんじゃないの?? と思った私。 はあああああああああ~?!けーさつよんだろうか?と言おうと思った矢先、 自分が不利だと思ったのか、逆切れしながら「すみませんでした」といい、 そそくさと逃げてしまった。 お人よしな自分。なんだかんだいってふんだくってやればよかった…
2011年07月21日
コメント(0)
主人に痛風の発作がでて、はや二週間あまり。 なかなか完全にはおさまらないようだ。 肉や魚、おまけにアルコールも禁止のため、かなり参っているらしく、 最近ではうつ状態になっている。 かくも痛風とは恐ろしい。 おかげでこちらまでベジタリアン生活なので、ダイエットできるかも?と おもいきや、お菓子を間食してしまい、体重は増加傾向にあり。 踏んだりけったりとはこのこと。 だんなも仕事休めたらいいのにね~。上司に恵まれず、苦労しているみたいだ。 通風も過度のストレスから来てると思う。 発作もおさまらないし、家では食事療法できませんから しばらく入院でもしてゆっくりしたらあ?と言ってみた。 いやだ、余計に仕事がたまる!との答え。 あ~あ。助けてくれない上司。自分だけたっぷりと夏休みを とってるらしい。 上司に恵まれないって悲惨…。部下に恵まれないのも大変だけど。
2011年07月20日
コメント(0)
総理大臣がストレステストだの、脱原発だのと思いつきのように発表するので、 国民も政治も振り回されている感じがする。 私のような小市民にも、みんながこぞって総理大臣を辞めさせようとしているわけが なんとなく解ってきた。 こんなに勝手なことをされていては周りの者もたまったもんじゃない。 脱原発、いずれはその方向に向かうのが望ましいのかもしれない。 しかし、今まだ代替エネルギー開発すら怪しい時に、しかも震災の復興 で混乱しているときに、今はそれどころじゃないでしょう?と思う。 日本の技術が本当に高いのであれば、今は原発を安全に稼動するためにその 技術をフルに発揮するべき。 電力の供給がままならなければ、製造業など日本の基幹産業が立ち行かなく なり、国内生産をせず、海外に拠点を移す企業が増えるだろう。 さらに国内の雇用が減ってしまうという悪循環がおきかねない。 日本の経済は立ち直るどころか、壊滅的なダメージをうけてしまう。 脱原発は理想だとおもうけど、それに携わる人たちや電力がないと立ち行かない 産業のことももっと考えるべきだと思う。
2011年07月16日
コメント(0)
やる気も実力もないのに、とある小さな事業所の主任を任されている。 やらなければいけない以上は最善を尽くすし、、毎日胃に穴が開きそうな思いを しながらの仕事だ。 他の職員は年上ばかり、責任がないことをいいことに、言いたい放題したい放題。 「あんたがやってみれば?」といいたいこともしばしばだ。 そんなおばちゃんは自主的に動くことなどはほとんどないから、 今日などはタオルの洗濯から、 トイレ掃除から、事務全般にわたるまで、全部自分ひとりでやった。 本当に疲れる… とどめは夜の会議だった。 その人は昔、この職場で働いていたが、家庭の事情で退職、しかし最近 復職した人だ。 理想でいえばそれなりに正しい…ことをいろいろと意見してくれる。 しかし、現実は、そうはうまくいかないのだ。言うのは簡単。 それを、実現するのは多方面にかなりの迷惑と理解を求めなければならない。 そのことで今までいろんなトラブルとも直面して、そのたびに大変な思いで 対処してきた。 そんな経験を元に、折衷案として、現在のやり方が出来上がってきた…のに 「こうしたほうがいいんじゃないの?」と今までの苦労は知らないで平気な顔で言う。 そうできれば確かに理想かもしれないけど… 「あんたが実際にやってみればあああ?」と心底にくにくしく思った。 今、政治の世界でも、マスコミも、あのやり方はいけないとか、対応が遅いとか トップが無能だとか、批判ばかりしている。 実際あんたらがしてみればあ? と思うことだらけだ。 やってみない人に限って、文句や非難ばかりいう。 やったことがある人はその苦労や現実がわかるから アドバイスも適切だ。 本当に人を動かすのって難しい。 やったことのある人はわかってもらえると思う。
2011年06月04日
コメント(0)
学童保育の仕事は疲れるいうことを全く聞かない子どもと、要求の多い親との ハザマでストレスがたまるのだ。何度辞めたいと思ったことか…。 もちろん悪いことばかりではないのだが。 そんな私にもたまには、自由な休みがある。とってもうれしい。 ちょっと遠くに一人でドライブにいく。山の緑がとてもきれい、川が穏やかに 流れている、そんな景色に癒される。 地方の物産館で、美味しい野菜と、昼ごはんとデザートを購入。 ここ蒲生の田舎豆腐とこんにゃくは美味しい。 帰りに温泉に寄ることにした。露天風呂にはいるとなんとも幸せな気分。 日ごろの疲れが吹っ飛んだ気分だ。 ランチ代と入浴代あわせて約1000円。 私のささやかな贅沢。 このままどこかに消え去りたい気分だった。
2011年06月03日
コメント(0)
今日の新聞に被災者のおばあちゃんの嘆きが載っていた。 ダメなリーダーでも、支えるのが普通でしょ ホントそのとおりだ。ダメなリーダーでも担ぎ上げたのは民主党でしょ? 一定のめどがついたら辞めますって、管さんが言ったのだから、 辞めてもらいたければ一生懸命協力して、一刻も早く一定のめどを つければいい。ダメなリーダーにも一人くらいは有能な補佐がいるんではないのか? 管総理が辞めれば、協力すると名言する、自民党谷垣総裁。 男気がないというか、器が小さいというか、姑息。管総理を辞めさせたければ、 早く原発が収束するように全力をかけてみれば?できないし、やらないと思うけど。 原発推進の責任と、危機想定の甘さは、自民党の失政でしょう? 国民はダメなリーダーでも、我慢して、危機を乗り切ろう!と覚悟しているけど 永田町は次のリーダーさえ見通しできないのに首のすげかえばかり考えてる。 敵に塩を贈るくらいの胆のすわった政治家は いないものか…
2011年06月03日
コメント(0)
完全に被災者や国民は置き去り状態ですよね~。 国民はみんな解っている。そして、どうしようもなく失望している。 馬鹿げた争い、自分の保身ばっかりで、国民を見ていない永田町の政治家を。 今日の不信任案なんなんでしょうかあ?無駄な二日間。この時間を被災者救済の 決議に使えばいいのに。 小沢さん(呼び捨てにしたいくらいだけど)なんか自分がかき混ぜておいて、 管、鳩山の密談に腹を立て採決欠席。 かわいそうなのは親分に逃げられ除名決定の松木議員。 昨夜とまったく言う事、する事の違う民主党議員。 こういうのを内股膏薬っていうんだよ! 小沢に踊らされ、不信任案出したものの、あっさり否決。 赤っ恥かかされ放しの谷垣さん。恥ずかしくないのか? 万が一、谷垣総理になっても、何もできそうにないけど。 だって、管総理辞めさせることのみにこだわっている。 永田町、みんな馬鹿じゃないの?これが私たちの選んだ政治家? 小沢の地元は岩手だというのに、子どもの喧嘩のような争いしてる場合 じゃないでしょう?岩手で被災者に仮設住宅でも作ってほしいものだ。 こんな人でなしが動かしている国に税金納めている自分が馬鹿らしく 思えてくるこのごろ。 被災者や被災地域で働く人が、ため息混じりに「自分たちのこと見てください」 と訴えているのがとても切ない…。
2011年06月02日
コメント(0)
ソフトバンクの孫正義さんが、脱原発で、太陽光発電の大規模な事業を始めるらしい とのこと。あまり詳しい内容は把握していないのですが、休耕田などを利用するらしい ですね。 原発は暴走したら、本当に福島の二の舞。脱原発は望ましいと思います。 孫さんに一言伝えたいのですが、ツイッターよくわからない私は、直接 つぶやけないのが残念。 福島原発の近辺は放射能に汚染され、今後何十年、たぶん居住も農業もできない土地になる でしょう。 そのような土地に太陽光発電の設備を集約できたら、有効に土地利用できるのではと 思うわけです。そして、発電の利益を福島に還元できるといいなあと。 作物の作れる休耕田などは、光発電施設を作らず、農業用に残して活用しなければ、いつ、 なんどき食料危機がくるかもしれないのです。 電気は最悪なくても生きていけます。しかし、食料がないと人間生きていけません。 海も土地も汚染され、食料が足りなくなることもありえます。外国も余裕があれば 売ってくれるでしょうが、そんな平和な日々が永遠に続くとは限りません。 今度の震災で身をもって、日本は経験したことでしょう。 どなたか、この考えを孫社長に伝えていただけたらうれしなあと思う私でした。
2011年05月28日
コメント(0)
経済も政治も教育も本当に混乱している時代。 この世で生き残るのは食べ物を制する人たちだ!と思う。 だから、農業や畜産、漁業に携わる人を尊敬する。 給料日前ということもあって、連休だというのに遊ぶお金もない。 暇だったので、息子の部活を身に行った。お金かからないし~。 ふと横をみると銀杏(ぎんなん)の実が落ちている! なんと、高級食材じゃ~ん!! くさいのは我慢して、部活の見学どころではなく、 ぎんなん拾いがはじまってしまった。たくさん拾えて大満足。 家の庭を散歩していると、草ボーボーだったが、 自然と生えた山芋のつるに、むかごという実を発見。 芋みたいで、美味しいんだよね~。とかき集めて 素揚げして塩振って食べた。 春は山菜の収穫、秋は木の実などの収穫が楽しい。 食べられる植物を知ってると金欠でも食卓が一品豊かになる。 なんだか得した気分の一日であった。
2010年10月12日
コメント(1)
子どもたちは経験不足。 昨日は子どもたちと饅頭をつくった。 サツマイモの餡を作るのに裏ごしをしていたら、 うわあ、消しカスみたいだあ。と驚きの声。 裏ごしした芋とか、饅頭をこねる感覚とか、知らないんだなあと実感する。 楽しそうに饅頭を形つくり、蒸しあげると、ふんわり美味しそう。 目を輝かせて、自分で作った饅頭を美味しそうに食べる子どもたち。 生きた勉強なんじゃないかと思う次第であった。 ゲームとかバーチャルな遊びが多くなり、子どもたちは本当に実体験が少ない。 いろんな経験をたくさんしないと学習にならない。 包丁とか使わせて、軽く怪我をするとか、そういうのも大事。 火は熱くて危険だとわかること、刃物は使い方次第で怪我をすると体験すること 少しは怖い思いをしないとその危険性がわからなくて、 やがて大きな怪我や事故になることもある。 子ども同士のけんかも同じ。けんかして言い合ったり、取っ組みあいになったり、 そんな経験をかさねて、友達との距離や接し方を学んでいく。 だから、むやみにけんかをやめさせてはいけない。 ある子はゲームが大好き。賢いのだが、どうにも気難しく、わがまま。 友達と意見があわないが、お互いにゆずる事ができない。 その子の言葉。 「おうちに帰って一人でゲームをしたほうが楽しい!こんなところいやだ!」 ゲームの世界は自分の思うとおりにいくから、楽しいはず。 やがて、この子が社会性を身につけ、社会で役立っていけるように なるのか、ゲームの世界に逃げこまなければいいが…と 心配になるのであった。
2010年10月10日
コメント(0)
子どもに携わっていると、子どもを通して親の姿勢が見えてくる。 子どもがトラブルを起こしたり、巻き込まれた時、 しっかりと子どもに諭し、教えられる保護者には、訳を話して 家庭での協力を話しあえる。 しかし、子どもに振り回されていたり、シツケへの姿勢が足りない保護者には 話をしても徒労に終わる。 最悪の場合には保護者とトラブルになったりして本当に難しい。 シツケとは「躾」と書き、身や心を美しくするための親からの教え。 勉強がいくらできても、心がいやしかったり、行いが見苦しければ 人間としてよくない。 親や祖父母に対して、馬鹿呼ばわりしても、注意すらしない保護者がいる。 そんな子は周りの大人や友達にも必ずそんな口をきくようになる。 ある女の子が、歩きながらおやつを食べたり、立てひざでおやつを食べたり していたので、注意した。 「家でお母さんが注意しないの?」と聞くと、「しないよ。」と言った。 なるほど、子どもを叱れないお母さんだった。 いつでもどこでもやりたい放題のこの子は、きっと思春期くらいに なったら、さらに親が手を焼くことだろう。 友達親子というのがあるけど、親と子は友達感覚ではいけない。 思春期をすぎて、子どももある程度、道理がわかったら、友達親子で あっていいけど、幼児期、学童期はやはり、親は子どもに教え諭す存在で なければいけないと思う。 大人と子どもの区別はしっかりつけるべきだ。 大人だけずるーいと子どもが言っても、それが当然なのだ。 大人はいいなあと思うから子どもは大人になりたがる。 子どもが優先で子どもが優遇されていると、子どもはいつまでも子どもで いたがり、大人になろうとしない。 子ども本意で、何でも子どもの言うとおりに物事が進む家庭の子どもが 言ったことば。 「大人ってさ、働かないといけないし、子ども育てないといけないし、 忙しいから、いやだ。子どものほうがお金やおやつやおもちゃも買ってもらえるし、 家のことも何もしないでもいいし、テレビやゲームはできるし、大人に なりたくない。」だって。 この夢のない言葉。どう思います? この子たちが「家族ごっこ」をすると、お父さんは死んで、お母さんとおねえちゃんが いて、あとペットと赤ちゃんだけの家族を作る。 そして、子どもたちはみんなペットか赤ちゃんになりたがるのだ。 理由は、「何もしなくていいから…」 なんだか、病んでいる子どもたちなのである。
2010年10月09日
コメント(0)
初めての3D体験。 海猿3を見にいった。 迫力があった。ちょっと泣けた。 いろいろ書きたいけどネタバレになるといけないから…。 海猿の好きなところは、ひたすら、命がけで何かを守る!という姿勢 仲間を信じるとか、汗臭くて、男らしいところが、うそくさいんだけど うらやましいくらい素敵なような気がする。 今回も桜島映ったし。 仙崎大輔くんの後姿がカッコよかったなあああ。 グッときました。 下川さんや、隊長もオトコしてました。 よかったです。 分かる人にはわかる疑問…台風直撃だったら、ものすごくラッキーなんではないの? と思った次第。 小さいころから台風銀座の鹿児島に住んでるから、直撃の様子がよく分かるのかな?
2010年09月30日
コメント(0)
楽しみにしていた運動会も終わり、 涼しさとともに受験がひたひたと近づいてくる。 ああ、迷うのは進路選択。 部活でテニスを続けたいらしいが、少し狙いやすい高校は あまりテニスに力を入れていないようだ。 地元でテニスも有名な学校は、偏差値も高くて、いけるかどうか 難しいところだ。 親としては合格してくれれば、どこでもOKなんだけど。 どっちの高校を選んだとしても、簡単には受からないと思うし。 目指して努力しなければ。 そこで息子には言ってみた。 自分が部活で結果を出したいかどうかを考えて、自分で決めなさい。と 勉強はどちらも同じ。同じレベルの子どもたちが集まってくるんだから 成績悪くても気にするな、君が望むテニスができるのであれば、 親として、成績がどうだとかいい大学に入れとか言うつもりはないと。 ただし、テニスをそこまで真剣にしないでいいのであれば、 少しでも受かる可能性が高いほうを選んだほうがいい。と。 最終的にどうなるんだろうか…。どういう選択がいいのだろうか。 親としても心配が尽きないところだ…。
2010年09月28日
コメント(0)
明日は運動会。 弁当の準備をしないといけないのに、こんな日に「海猿2」があって、 何度も見たというのに…みてしまった。 だって鹿児島ロケなので、やはり、郷土愛。 「海猿2」はちょっと話がうまくできすぎ…とかプロポーズしてる暇に逃げようよ~とか 思うんだけど、やっぱり、しっかり見てしまうのでした。 来週のレディースデイに「海猿3」見にいく予定だから やっぱりしっかりと復習しておかなければ。 大輔くん、どうなってしまうんだろ~。 かんなと赤ちゃんの幸せはつづくのか? その前に運動会のお弁当の心配をしなくては…。 心の中は弁当どころではなく、 SPの劇場版も実は気になるところであります。
2010年09月25日
コメント(0)
お彼岸で、お墓参りもしないといけなかったのだが、 近所のテニスコートが二面とれたと主人が言うので、 息子たちの友達や、家族に連絡をしたら、20人弱集まった。 中3は部活引退してから久しぶりに集まり、楽しそうにしていた。 中1はまだまだだけど、楽しんでいたようだ。 大人は大人で、やっていたが、試合をすることになった。 私は、大概見るのが専門。あんまりテニスはしないけど、 やってみたら、結構楽しかった。 当たり前のことだけど、やるのと見るのは大違い。 下手なのが子にバレたので、今度からの試合の後に あーだ、こーだと言えなくなってしまった。 「お母さん、人に言えないくらい下手だよ~」言われてしまうから…
2010年09月24日
コメント(0)
前に書いたけど、預金に関する法律がかわったみたいで だんなであれ、子どもであれ、名義が違うと預金が下ろせなくなるようです。 後で車の買い替えや住宅前金にあてたり、とか、子どもの学資などに 使いたいというお金は管理している主婦の名義で作らないと 大変なことになります。 家族のために、良妻として、節約して、学資など貯めても 使いたいときは、簡単にはおろせません。 なんか不正に出金するように疑われて非常にいやな思いをします。 子どものために使うお金でも自分の名義で貯金はしましょう。 詳しいことは前の日記にてご覧ください。
2010年09月21日
コメント(0)
子どもの学費や住宅ローンを繰上げ返済お金がいるため 今日銀行に走った次第。 銀行等の本人確認が厳しくなったのは、わかってはいるが、 金額もそんなにたくさんではなかったし、名義の子どもも、まだ 未成年であるから、親が管理していてもおかしくはないでしょう~と 思ったのは甘かった。 本人確認が必要だって 親が子のために子どもの名義で作った通帳です! 名前は子どもですが、管理はまだ全部親がしています! 家族のためにまじめに節約して、家族のために貯金して、 自分は小遣いがもらえるわけでもなく、頑張ってためたのに 「あんた、いったいそのお金で何するつもり?」と 疑うような銀行の対応…。 いくら犯罪がはびこっているからと言って、 その扱いに侮辱されたよう気がして悔しい。 全部、自分の名義にかえてやる~~と思ってしまう。 当の息子は貯金のことは何も知らず、本人確認しようにも 携帯にちっとも出る様子もない。 貯金があるってあてにされても本当に困るのだが…。 銀行も事情を悟ってちょっと融通利かせられないのかなあ。 ほかの銀行に預け変えようかとまで思う。
2010年09月21日
コメント(0)
悲しいことに、連休が来るというのに、給料日前で、お金が乏しい。 ついでにこのところ冷蔵庫の中身も乏しい。 民主党さん、この下がり行く給料をどうにかしてくれないものだろうか… と愚痴でも言いながら、 冷蔵庫の中にあったものを見つけ見つけ、夕ご飯を作る。 たまねぎとにんじんとセロリときくらげがあったので、スープを一品。 かき揚げにする小エビが冷凍室にあったけど、揚げ物はちょっと…と思い すり身にして、えびハンバーグにする。 でも、つなぎに使いたかった小麦粉がない…。 なすがあったのでいためて一品。 なんとかおかずにはなったけど。 子どもが大きくなると、手はかからなくてラクにはなるが 塾だ、携帯だ、仕送りだなんだかんだと、本当にお金がかかる。 自分の老後も蓄えなければ、年金すら当てにできない世の中。 消費もしたいけど、収入が減れば買うに買えないよねえ。 なんか八方ふさがりって感じがする…。 節約もそろそろ疲れたような気分。 まだ、子どもの小さい方々は、今のうち教育資金をためておいたほうがよいですよ。
2010年09月18日
コメント(0)
仕事柄、いろんな子どもを見る機会が多い。 子どもは自分を出し切ってくるから、こちらも日々戦いの毎日だ。 A いたずらや悪さをするのになぜか、憎めない子、 B 生意気なことばかり言って好かれない子、 C 勉強もでき、おりこうな子、 将来がちょっと心配なのはC、習い事や勉強、そんなにがんばれるの?と言うくらい 頑張りすぎな子。 けなげだ。こんな子には悩みを聞いてあげたり、甘えさせたりして、 間違ってもよし、時にはのんびりでもいいんだよと話をする。 途中で燃え尽きたり、大人になって挫折すると結構立ち直れないからだ。 正直そんな人を今まで何人も見てきた。 そんなに頑張らなくても優秀な子は燃え尽きることは少ないが、挫折をしらないと 人に優しくできなかったり、困難に折れやすいこともある。 集団に適応しにくくて、生きにくいのがBのタイプ。 家庭で親が子どもに言うとおりに口をきくタイプと、雰囲気がまったく読めない アスペルガーぽいタイプがいる。 前者は、生意気なことで友達に指摘されたり、ガツンと仲間はずれにされることで 反省して少しはよくなるので、ほめたり叱ったり、根気よく諭してあげることにしている。 後者は何で自分が嫌われるのかわからない。だから、相手が悪いと言って、 突然キレて怒ったりする。自分の好きなことをしていればおとなしいので、問題視 されないが、これは結構厄介だ。 更に、家庭でゲームやテレビの時間が多いと社会性はすこぶる悪くなる。 大人にも憎たらしい口をきく子はかわいがられない。 キャンプや、野外活動などで人と摩擦するくらいの耐性をつけて、人に 歩み寄れるように心がけないと、将来社会でうまくやっていけない気がする。 正直一番世渡り上手なのはA。いたずらもするから、適当に怒られており、打たれ強い。 憎めないから、「しょうがないわね」と許されてしまうしまうこともあるが、 悪いときは悪いとしっかり叱ることが大切。 その場の友達や雰囲気に左右されるので、 よくなるのも悪くなるのも環境が左右するのがこのタイプかなと思う。 いい悪いをしっかりしつければ、伸びると思う。 なんといっても、素直で好奇心があって、自分でやってみようという やる気がある子が一番伸びるような気がする。 幼児期に泥遊び、水遊び、砂遊び、自然の中で思いっきり遊び尽くした子どもは やはり情緒も安定していて、勉強にもそんなに困らないようだ。 わが子や、いろんな子を見ていてつくづく思うのは、 勉強にも、スポーツにも芸術にもやっぱりそこに向かうだけの 才能が必要なんだということ。 もちろん自分や周りの努力とチャンスは不可欠だけれども。 平凡でも、人に迷惑をかけず、生まれたからには社会や人の役に立つ大人に なってもらいたいと わが子にも世の中の子どもたちにもそう願うことである。 それを援助し、教えられる大人が多いことを願う。
2010年09月17日
コメント(0)
昨日は、鹿児島随一のホテル料理教室にいってきた。 翡翠廳(ひすいちょう)の広東料理は昔から美味しくて有名だ。 ここで習ったココナツ入りの饅頭がびっくりするくらい上品で美味しかった。 上餅粉と浮き粉(小麦粉のでんぷんらしい)ココナツミルクと砂糖を 混ぜた生地に、お芋のアンをくるんで蒸す。 最後にココナツの粉をまぶすというもの。 安納芋と紫芋のアンも絶妙で、何しろ料理人の団子を作る手さばきが 惚れ惚れするくらい見事だった。 冷めてもモチモチしていてやわらかく、ココナツ味の大福みたい。 ここの料理もデザートも美味しいので、鹿児島においでの際はぜひ食べてみてください。 鹿児島城山観光ホテルです。最近リニューアルしたので、さらにきれいになりました。 温泉もよいようです。月曜日はレディースデイで料理なども二割引だったかな? お勧めです。
2010年09月16日
コメント(0)
小学生も低学年のうちはまだまだ自分勝手。 自分が中心の世の中なので、なかなか友達のことまで考えられないようです。 今日は二年生のMちゃんが、お当番だったので、帰りの会をしてくれました。 「いまから、帰りの会を始めます」と言ったMちゃん。 「いまからじゃなくて、これからだよ~、ばかじゃない~」と 一年生のHくんと三年生のHさんが言いました。 私は子どもたちの言葉遣いの悪さや、人を平気で傷つけるような言い方が 普段からとてもイヤだったので、この言葉にカチンときました。 「いま、お当番さんがちょっと言い間違っただけなのに、意地悪な 事を言ったお友達は、自分はぜ~~~~ったいに間違わない 人なんだよね~。」と言っちゃいました。 二人ともバツが悪そうな顔をしていました。 私自身も意地悪だなあと思いますが、この子どもたちには やっぱり大人の誰かが嫌われてでも、言って教えないといけないことも あるような気がします。 悪いことは悪いと、ならんことはならんと、大人がしっかり意識を持って 教えてあげること。 子どもたちが廃材などで一生懸命に作った作品を、持って帰ろうとすると あからさまにいやあ~~な顔をするお母さんがいます。 子どもはその顔を見て、持って帰るのをやめます。 さっきまで宝物のように大事にしていたのに…です。 私たちは、子どもの芽が親によって摘まれる瞬間を たくさん目にしています。 勉強勉強と言われ、自分が否定されているような気分を味わい、 子ども達のすさんだ心から、いやな言葉が出てるのかも知れません。 私の口癖です。「よくない言葉を人に言ったら、その言葉は 必ず自分に返ってくるんだよ。」
2010年09月13日
コメント(0)
前に、「子育ては親が主導権を持つ」といいました。 何でも親の思うがままに言うことを聞かせる、ということではありません。 親の言うことを聞かないから…とたたいたり罵倒したらよいというものでもありません。 子どもは物心がつくと親のいうことばかり聞いてはくれません。そんなものです。 私の職場には、お弁当の時間まで、待てない子もいます。 好き嫌いが激しく、おやつを投げたり捨てたり食べない子もいます。 お迎えに保護者が来ているのに、だらだらといつまでも遊んで帰らない子もいます。 自分の思い通りにならないとかんしゃくを起こす子もいます。 子どもなんだから、それくらいあってもいいのです。しかし、子どもなんだから…と 今、大人が何も教えないと本当に何もできない子になってしまいます。 子どもがほしがるときにほしがるだけお菓子やご飯をあたえてはいませんか? 食事の時間や、おやつの時間はしっかり決めて、それ以外の時間にだらだら あげるのはよくないと思います。特におやつの量は親がしっかり管理して 食べさせたほうがよいです。 お母さんはご飯を作りながら子どもから先に食べさせるというよりは、 お母さんのおかずもできるまで待たせて一緒に「いただきます」したほうがよい。 ご飯の時間やおやつの量などはしっかりと親が主導権を持って 子どものほしがるがままにしない事が大切なような気がします。 公共の場で、静かにさせるために、あめやジュースをいつでもあげていませんか? おとなしくしているからといって、携帯ゲームをどこでもさせていませんか? 学校の集まりや、公共の場などで、小さい子を黙らせるために、食べ物を 与えたり、携帯ゲームをさせている親御さんをよく目にします。 子どもがぐずれば親はそれはツライものです。できれば避けたいものです。 しかし、公共の場や、学校の集まりなど、本来は食べたりゲームをしたり する場ではないと思います。 自分が携帯でメールしている親御さんも最近では多いので…どうしようもないのかも しれませんが、 子どもにも、静かに待たないといけない場では、おとなしくすることを言葉で しっかり教え、どうしてもぐずる場合には、子どもをつれて自分も退席する くらいしましょう。 おかしやゲームでその場を紛らわすのはシツケになりません。 自分を律せず、我慢できない子をいくらでも作ってしまいます。 子どもの欲は際限がありません。周りの大人が言うことをきいてあげ、 子どもの要求をきいてばかりだと、子どもは自分が一番偉いと勘違いします。 子どもを大事にするのと、子どもの要求を満足させるのとは違います。 子どもが将来困らないために、自分で自分を律して、自分で考え、 時には耐え、独り立ちできるよう親が援助し、我慢も覚えさせ、教え、 必要であれば突き放す、それが、教育ではないかと私は思うのです。 生きる力…というやつです。 勉強させるのが教育ではありません。勉強はできたに越したことはありませんが、 いざ、天変地異で大変な事態になったときに、勉強だけができる人と、生活能力が ある人で生き残るのはどっちでしょう? 高学歴ですごいキャリアの持ち主なのに、地方に移り住み、農業を志すという 人が増えています。 きっと、この人たちは、生きるために本当に必要なことは何かを考え、 答えが出た人なのだと思います。 今の私には真似できませんが、子どもには「生きる力」が必要なことを 教えていきたいと思っています。
2010年09月12日
コメント(0)
子育ても半分近く終わってきた自分。 仕事柄子どもに関わり、感じることを今ここに綴ります。 今日の一言「子育ては親が主導権をにぎれ!」 親子の姿をよく見ていると、子ども本位になっていて、子どもの意思を尊重といえば 聞こえはいいのですが、子どもの言いなりになっているように見える場合もしばしばです。 子どもの飽くなき欲求を受け入れてばかりでは、子どもは我慢をすることができなくなります。 時には、心を鬼にして、わざと待たせたり、わざと足りないふりをして、耐えることを教え るのが大事です。 世の中は思い通りにいかないことだらけです。家庭の中で、何でも思い通りになって いると、成長しても世の中にうまく対応できないということになりかねません。 何かを決めるとき、「子どもに決めさせます」という親御さんがいます。 どっちのお菓子がいいとか、どこに行きたいかとか、そういうことを決めさせるのは いいのです。 「子どもが行きたくないというから、習い事をやめさせます。」とか、 「子どもが行かないというから、学校を休みます。」とか、そういう大事なことは 子どもに決めさせてはいけません。 子どもはその場の気持ちだけで、楽なほうに、楽なほうになびきます。 本当に子どもに必要なことは何か、子どもが少しくらい嫌がっても、親が必要と思うので あれば、子どもを説得する努力をしましょう。 子育ては親も子どもと戦わねばなりません。 子どもが言うことをきかなければ、すぐたたいたり実力行使をするのはよくありません。 子どもはまだわからないことが多いのです。言葉も力も過ぎれば虐待です。 ここは我慢するところ、これだけは許さない、譲れないという方針を持って、 主導権は親が握ってください。 子どもの言いなりになるのは親もラクです。なぜなら、子どもは要求が通って いつも機嫌がいいからです。 しかし、子どもに主導権を与えていると、子どもが思春期になってから 親が痛い目に会う可能性大です。こうなったらもうどうしようもありません。 三つ子の魂百までというのは、こういうことをいうのかなと思います。 心を鬼にして、(本当の鬼になってはいけませんが)時には我慢や試練を与える ことが、子どもを成長させるのだと思います。 「かわいい子には旅をさせろ」というでしょう。 昔の旅には苦労がつき物だったので、子どもの心を成長させるには、 少しくらい苦労させなさい、という昔の教えです。 今になって、本当に大事なことだなあと感じます。
2010年09月11日
コメント(0)
人間もだが、物や家も歳月が立つとガタがきて、 最近は、車や浄化槽やなんだかんだと修理代がすさまじい。 人も物も変化していくのだからしょうがないのだけれど、 前から気になっていたが、結婚指輪がきつくなってきた。 昨夜は、やっとの思いで、指がはれ上がりながらもはずすことが できた。 が、やっぱり、はめておかないとまずいなあ~と思い、 なんとかかんとかはめたものの、 「こりゃあ、二度とはずせないなあ」と思ったら、 冷や汗がでてきて、ものすごく具合が悪くなってきた。 はずす必要はないのだけれど、異物が二度とはずれないという恐怖、不安。 そこで、指輪のリフォームをネットで探して電話した。 「山元」という時計屋さん。結構な技術者らしい。 「はずれますよ~~~」といわれ、ほっとした。 ついでにサイズを大きくしてもらうことにした。 値段はまだわからないが、そんなに高くはなさそうなので、 はずれない恐怖にくらべれば安いもんだ。 結婚指輪がするする入っていたころの華奢な指は どこにいってしまったのやら~~~。 いいお店がみつかってよかった~~。
2010年09月10日
コメント(0)
鹿児島中央駅のアミュプラザ近くに、アエールプラザというのができた。 小さいころこの辺の近所に住んでいたので、懐かしくなって 遊びに行ってみた。 「桜勘」という店ができていたので入ってみた。 ワンコインで昼の定食がいっぱいあって、刺身定食500円なり。 カンパチの養殖産地から直送で仕入れるから、さかなが安いらしい。 ご飯と味噌汁と小鉢2つにおしんこ、刺身はカンパチの新鮮で こりこりとしたのが8切れもついていて大満足だった。 近くにいける方にはぜひおススメです。
2010年09月07日
コメント(0)
わが町の桜島 今日もどっかん、どっかん火山噴火しまくり。火山灰が降ってばかりなので、 本当はうんざりしていますが、 火山灰知らない皆さんに自慢でもしたら、 少しは憂さが晴れるんじゃないかと思う次第です。 なにしろ、空から砂というかほこりというか、降ってくるわけで、 部屋中ざらざらしております。 ご丁寧なことに、灰と一緒に雨まで降る始末。 灰を流すくらいザーザー降ればいいのですが、こんなときは 小雨なので、「灰まじりの雨」となり、さらに悲惨さを増すのです。 まさに泥まじりの雨が降り、そこら辺の物を汚れさせてしまうのです。 特に車などは、言葉にならないくらい汚れます。 掃除してもまたどうせすぐ汚れるのですから、 まじめに掃除する気力など出てくるはずもなく、 ただ、なすすべもなく汚れていく我が家を眺めるのでした。 桜島が爆発すると、近辺の住民は、噴煙を眺めながら、 あっちいけ~~と 自分の住んでいるところに灰がこないように みんなあからさまに願うのです。 万歳~!桜島! もうお手上げです
2010年09月04日
コメント(0)
夏休み多忙でうつうつとしていましたが、今日は友達とデパートに行ってきました。 一万円で11000円分の商品券が買えるというので、並ぶのは苦手ですが、 根性で購入した次第です。 帰りに店内のアフタヌーンティーで食事しました。 デザートのショートケーキにお芋とりんごが入っていて かかっているカラメルシロップがいい感じで美味しくて おなかいっぱいだったけど満足しました。 食事についていたパンも美味しかったので お得なパンのセットを買って帰りました。 久しぶり優雅な時間をすごしたような気がします。
2010年09月03日
コメント(0)
二日前に数学40ページの宿題していないことが発覚。 地獄のような追い込みでやっと宿題を終わらせて、やっと新学期。 明日は実力考査なんだけど、ご本人は爆睡中。 今回の試験も期待薄です。 社会の宿題プリントがあまりにも空白だらけだったので、あきれて眺めてました。 歴史…「645年、( 氏)が( )で倒される。」 これを読んでいるあなた、( )に何をいれますか? うちの息子は645年、(そがのいるか氏)が( 刀 )で倒されると書いておりました 本当になさけない。 そがのいるかはまだ耐えられるとしても、大化の改新より ほかに書くことがあるでしょうかーー? こんなに馬鹿だったとは…… 刀で倒されるなんて、何にかいてあるんじゃ~~と息子に突っ込んでいたら 主人いわく、「大化の改新は、「夏のある日…」に起こったんだ」と まじめな顔で言っていた。 この大ボケな解答は父親の遺伝かああああ!と心に思うことでありました。
2010年09月01日
コメント(1)
ルソーは「子どもを不幸にする一番の方法は、いつでもなんでも手に入れられるように してやることだ。」と述べました。 子どもにかかわる仕事をしていて本当にいろいろと考えさせられます。 物を大事にしない、「また、買ってもらうからいいもん」という子。 食べ物を粗末にする子。きっと、物に不自由はしていないのでしょう。 勉強は、めんどくさい~といいながら、友達の答えを写したり、 やらないと怒られるからしているだけで、やる気も勉強の楽しさも知りません。 鉛筆を持って、問題をするだけが勉強ではないのです。 子ども時代に、自然で遊ぶ、虫を捕まえる、観察する、泥遊びをする、おにごっこをする、 そんな中に勉強の大事な基礎がたくさん隠れているのです。 そこを大事にせずに、小さいうちから塾だ公文だと行くので、 子どもは親にはいえないけど勉強嫌いになっているのです。 子どもは時に、うちでいえない本音を話してくれます。「塾、いやだ…」と。 子どもたちは経験不足です。葉っぱの上にいるバッタを見つけることも、 捕まえることもできない子が多いのです。小石や砂、その辺にあるもので遊ぶことが 苦手です。 自分で考えることができないようです。葉っぱや周りの様子を観察することができない のかも知れません。 遊びの中で、このいろいろな違いが分かり、うれしいという気持ちが。 子どもの好奇心や勉強の意欲につながっていくのだと思います。 ある子どもに、ナナフシという虫を採ってあげました。 とても喜んでいました。 お迎えのとき、虫を持って帰りたいという子ども。 そのお母さんは何も言わず、黙って虫をつまみあげると、 ポイっと捨ててしまったとの事でした。 子どもの芽がつまれた瞬間でした…。その子は虫を観察するでもなく 虫はゴミなんだと認識するでしょう。 いくら親が虫嫌いでも、「おうちに帰してあげようね」とか 言って返してほしかったと思います。 余談ですが、わが子の通った幼稚園は、ビオトープがあって、朝から帰るまで草や虫と 一緒に遊ぶところでした。小学校に入学するときには、みんなひらがなもおぼつかないくら いでした。 わが子はふつうなのですが、今になってみると、友達はみんなとても優秀で すばらしい成績をおさめている子ばかりです。 ゲームとかでない、何も道具のない遊びは子どもの知能を育てるのでしょうね。
2010年08月31日
コメント(0)
今日は仕事さぼって、受験生のための料理教室に 行ってきました。 野菜たっぷりで消化によさそうなもの。 ひき肉と小松菜と豆腐ピリ辛あんかけにして、ごはんの上にかけたもの。 塾に行く前にさっと食べられてよさそうです。 モロヘイヤとモズクとえのきをスープにしたものもさっぱりして美味しかったです。 きのこやビタミンC、カルシウムなどをとって、タンパク質もあまり脂っこくない ものにすると、体調によいらしいです。 母は何にもしていないようで結構頑張っているんだから、 息子もがんばってくれないかなあ。 やる気の出る食材ってのはないのか?と感じることでありました。
2010年08月24日
コメント(0)
息子が三年間打ち込んでいた、部活が終わった。 五歳から続けていたテニス。ソフトテニスになってからも、息子なりに頑張っていた。 そこそこいいところまでいってたので、親もなかなか楽しかった。 県総体も、いいところまでいけるだろうとみんな思っていた。 団体戦の厳しさは、団体で力がないと勝ち抜けないことだ。 あと一点を取りきることができずに負けてしまった。 勝つことだけがすべてではないとわかっていても、 気合と踏ん張りで負けたことが、悔しい。 その勝ちに将来のすべてではないけれど、将来への希望をかけていた 一人の三年生がいたことを、君は知らない。 疲れていたのかもしれないが、もうひと踏ん張りというときに、 試合を投げ出さんばかりの姿をさらけ出してしまった君。 団体戦であることを忘れてほしくなかった。 夏が終わった。 ただ、虚しさだけが残る負け方だった。
2010年08月10日
コメント(0)
まだまだ暑い。 暦の上では秋だそうだが、そういえばこの何日か風がすこし 涼しく、さわやかな気がする。 単にいなかに住んでいるからか?? 今までさぼりにさぼっていた庭の草取りをした。 はまってしまえば頑張るのだ。 刈った草を燃やしてしまおうと火をつけた。 あ、あ、熱い!! と思ってちょっとひるんでしまった。 主人いわく、 「前髪が燃えてるよ~」 ひえ~~~~~~ 本当に焦げていた……ショック……
2010年08月08日
コメント(0)
夏バテで元気がない。食欲もない。 夏ばてにはゴーヤはもちろん効くのだが、 我が家のあたりでは、ヘチマを食べる。 味噌いためとかしょうゆでいためる。 とろりとしてけっこうノドごしがいいので 食欲がなくてもイケる。 もちろん、若いものをたべる。たわしになりかけた大人は いくらなんでも食べられないのでご用心です。
2010年08月07日
コメント(0)
最近、ブログで愚痴ってばかりいたので、ちょっと反省。 愚痴りたいことはいろいろあるが、「きんごきんご」な明るいお話を書こう。 わが町は温泉天国。活火山が近くにあるため、町にはいろんな温泉が沸いている。 最近の私の楽しみはお休みの日にいく、温泉めぐり。 お風呂に入ってぴっかぴっかに体がきれいになったことを「きんごきんごなった」と 言う。おもしろいでしょ。 体も心も疲れた時、たったの350円でとても癒される。最高に幸せを感じる。 先日は、みどり温泉というところにいった。 こぎれいな温泉で、お湯はぬるめで申し分なかった。 露天風呂でゆっくりできたのでうれしかった。 子どもたちもここの温泉気にいったようだった。 また行こうと思う。
2010年08月06日
コメント(0)
今日、遠方に住む友達に宅急便をおくりました。 中身は、鳥刺し。鳥のお刺身です。 鶏丸ごと一匹分で、鳥身の刺身とレバーの刺身と鶏がらまでついて3600円に送料です。 私の住むところでは鳥の刺身を食べます。あっさりしてとても美味しいです。 たまねぎの薄切りなどとあえて食べたりもします。 生姜しょうゆやにんにくしょうゆなど、好みでいただきます。 みなさんは食べたことありますか?
2010年08月06日
コメント(0)
まあ別に大した仕事ではない。まあ経験が少しばかり長いからと させられてしまったポストである。 事件やトラブルは必ずといっていいほど、私の休みの時に起きる。 状況もよくわからないまま、いつも尻拭いをさせられている。 私より経験豊富な先輩なのに、どうして、トラブルに対応しないのか…。 上から叱られ、下から不満を言われ、さらに、いつもいつも苦情処理。 私の力不足、うまく立ち回れない性格ゆえなのはよくわかっているが、 がんばろーと少し立ち直れば、また違う苦情。 苦情の内容は、自分本位なものばかり。 モンスターだらけで、正直、とてもへこんでいる毎日なのである。 あ~あ、やめてしまいたい~~~
2010年07月09日
コメント(0)
学資保険の満期の手続きをしようにも、なかなか配偶者にはできない。 やっとのことで、主人に手続きをしてもらうに至った。 なんだか一日気分が悪かった。 学資保険の契約を決めたのも私。 月々の保険料をやりくりして苦労して18年払ったのも私。 稼いだのと契約者は確かに主人ではあるが、頑張って払い込んだのは私。 しかし、満期の手続きとなると配偶者はほとんど他人の扱い。 契約の時は、書類を書くのもハンコ押すのも「奥さんでいいんですよー」と やたら愛想がいいくせに、 満期になると「契約者本人でなくては簡単に手続きさせません!」と まるで財産泥棒のような扱い! 子どものために使うのだから別に主人が手続きしようが構わないのであるが、 契約の時だけ都合良く利用されたみたいで、いったい誰がいままで学資積み立てて きたんだよ!と言いたくなる。 ともかく、手続きがやかましいんです! 満期金も少額ではあるが、郵便局に預ける気がうせてきたー。 どこか別の銀行にうつそうかなあ。
2010年01月19日
コメント(0)
ついに満期がきた、郵便局の学資保険。 この低金利時代、ほとんど利子もついていないのですが、 それもくやしいが、更に腹立しいことは配偶者といえども満期の手続きが 簡単にはできないこと。 そりゃ、わかりますよ、この世の中、旦那のお金勝手につかう 悪妻とか…いろんな悪い人もいるということは。 名義人本人でなければ本当に手続きは厳しく、めんどうくさい。 でもね、何がくやしいかっていうと 学資保険の申し込みの時には 身分証明も本人確認も代筆申し込みもなんでもОk! 「奥さんの字でいいんです!ハンコもここにぽちっと押してね!」とか やたら愛想がいいくせに、いざ満期となると 「ご主人の身分証明二通と、本人の書いた委任状ときっちりないとだめですよ!」 などとやかましい! 「あんたもしかして、満期になった金をつかいこむんでしょ、あんたには ぜったいやれないんだからね!」みたいに郵便局から疑われているみたいで 本当に気分が悪い! 第一、妻が申し込みしなかったら、学資に加入してないんだから。 こんな不快なことなら、世のお父さんたちに直接加入してもらってくださいね。郵便局さん。
2010年01月18日
コメント(2)
昨年、職場の人にツリーのストラップを作ってプレゼントしたら、結構評判がよく、今年は自分たちで作ってみたいというので「アクセサリー通り」でスワロフスキーのビーズを大量購入して講習をすることに…。しかし、ビーズとはいえスワロは高価。ビーズだから安価と思っている方々から材料費をそういただけるわけでもなく、講習をすればするだけ赤字になりそうな予感…。プラビーズでつくったろかなあ。 今年の新色のシルクという色は肌色のような、ピンクより上品で輝きも申し分なく、気にいりました。やはり、スワロは輝きが違う。大人な感じのクリスマスツリーができそうです。
2009年11月17日
コメント(1)
今日はお天気がよかったので庭のケヤキ の落ち葉を拾いました。 たくさん拾って、お鍋で煮て、染料液をつくりました。 紅葉を煮だしたはずなのに、コーヒーのような液。 でも2,3日置けば少し赤みが強くなるみたいです。 試しにガーゼを染めてみたら、少し黄味がかったベージュになりました。 絹を染めたらつやのある上品な色に染まることでしょう。
2009年11月08日
コメント(0)
先日、草木染めの講座を格安で受けることができました。玉ねぎの皮、コチニール(サボテンにつく貝殻虫)、せいたか泡立ち草、琉球藍。自然のものなのに、どれもとてもきれいな色がでて、不思議で、驚き。草木染めにはまってしまいそうです。特に、藍の生葉で染めたスカーフは南の島の海の色この色をまた染めたくて藍の苗を探し求めました。石垣のシャンティガーデンさんで、藍の苗を見つけることができました。南国のいろいろな植物を譲ってくださるようで、これからがとても楽しみです忙しいだけの暮らしがこれからまた楽しくなりそうです
2009年10月29日
コメント(0)
息子その1も今年は大学受験。 とても合格できそうな成績ではないのに、なぜか 本人は大学に受かる気がマンマン この根拠のない自信はどこからくるのだろう ところで、昨日18年間積み立てた学資保険が満期になる知らせが届いた。 やっと積み立てが終わるし、満期につく配当も楽しみ だって、18年間も頑張ったんだから 息子の保険をかけるとき、郵便局のおじちゃんが 「今、満期の人は何百万も配当がついてたよ」(18年前)っていってたもん 配当金の一部でちょっと贅沢でもできるかなあ わくわくはがきを開いてみると、 なにい~ 配当なんて雀の涙がっかり。だまされたような気分 いくら景気が悪かったからとは言え、ここまでひどいとは… ふつーに積み立て貯金したほうがマシだったかも… 本当に金運ないなあ… というわけで、学資保険がものすごくいいというのは この不景気局面においては通用しません。 私の学資保険神話は見事に崩れ去った これから18年のうちに劇的に景気が回復すれば勝算あり、ですが。 ただし、保険かけてるときに、子供が重度障害を負ったり、 父親に万一のことがあれば、保障がありますが。 これから学資を検討してる方は、どの商品が よいか吟味したほうがよさそうです。
2009年10月02日
コメント(1)
なんだかばかばかしくなるくらい熱いんだけど この一生懸命さがなんだかいいな~。 こんな熱い子どもも先生も筋が一本通ってて気持ちいい。 自分の気分だけで簡単に人の命を奪ってしまう事件が後を絶たない このごろで、本当に暗い気持ちになってたんですけど フィクションとはいえ、元気がでてきました。 イケメンみて若返っちゃたかなあ^^。 我が家の子供たちにも見せたいものです。
2009年07月09日
コメント(0)
久しぶりに楽天にきて、本当に久しぶりに福屋の辛子明太子を注文した。 届くのが楽しみ 定額給付金が振り込まれて「さあ~使うぞ~」 ってときに新型インフルエンザなんぞが蔓延しだして、 レジャーどころではない騒ぎ。 レジャー産業もあてが外れて大変だろう 間がわるいんだか、麻生首相もなんでかついてないような… 結局、給付金は車の税金だの、車検だの、普段の出費に消えていきそうな 気がする。 新型インフルエンザ。弱毒だからってWHOも軽く見てるのか、何に遠慮してんのか ど~みてもこの状態はフェーズ6でしょう? あなどったらいかんと思うのだけれどね。
2009年05月22日
コメント(1)
息子その3がネットを覚えはじめてよく検索をしている。 よっぽど調べるものがないのか、家族の名前を入力して検索しているらしい。 「お母さんの名前ですごいたくさんでてくるよ!」 なんていうから、やましくもないのにドキリ!としてしまった。 私の名前でかわいらしい少女の写真が出てくる、でてくる。 ちょっとオタクの方向けなのでしょうが。 「お母さんって有名人なんだね~」だと! わかってないな…こいつ。人違いにきまってんじゃないの。
2008年12月30日
コメント(35)
本当に久しぶりの更新です~~~~。 夏からこのかたチョー多忙な毎日でした。 まだまだ忙しいですが… 先日劇団四季のジーザスクライストスーパースターを観に行きました。 観劇はときどきするものの、四季のミュージカルは初めて。 キリスト物が好きなのとジャポネスクバージョンというのに興味津々だったので。 よくわかるような分からないような…夢のようにすぎていき、磔刑のシーンを見終わった 後、「えらいもの…見ちゃったなあ…」と感動するやら、圧倒されるやら。 しかし、後からさまざまなシーンがよみがえってくるのです。 ジーザス役のまっすぐな歌声が素敵で美形でした ジーザスって普通の男だったんだ…悩めるジーザスがよく表れてました。 どうなんだろう?にじみ出る救世主の雰囲気みたいなのがあったほうがいいのか? 私は少し欲しかったと思いますが。 しかし、「オレってフツーなのに何でこんな目にあっちゃうの?」みたいなジーザスも 妙に納得しました。 ユダもジーザスもなんだか人間くさくて、欲や悩みだらけ。 いろんな意味でカルチャーショックでした。 あとから余韻が押し寄せる。満足しました。はまりそうです。
2008年12月16日
コメント(1)
いやあ~。最近話題がなくって。困ります。 ほんとに食育づいちゃって、先日はアイガモ農法の体験にお邪魔しました。 息子その3と田植えしました。 アイガモを田に放すと虫を食べたり、田をかき混ぜたり、糞が肥料になったり、 無農薬でお米がとれるそうです。 孵化したアイガモの赤ちゃんはピヨピヨと可愛いものでした。 時々田んぼを見にいこうかなと思っています。 農業はほんと大変だろうけど、食を支えるって一番大切なことだなと 思うようになりました。 自分は農家になれる自信はないけど、 田んぼの持ち主のHさんの真摯な姿勢に心を打たれました。 エライ政治家や評論家のうわべだけの言葉にはない、本当に環境や日本の未来のことを 考えてる姿勢…尊敬します。
2008年07月12日
コメント(0)
全287件 (287件中 1-50件目)