地を這う虫

2024/02/11
XML
カテゴリ: インターネット
昨日(2/9)限定配信のamazon prime video 『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~』【2/9(金)1-6話】を昨日観ましたよ。在宅勤務日だったんで、仕事の合間にまとめて休憩とって1話ずつ飛び飛びで観ました。

私は原作の漫画を読んだことがありません。半年?くらい前にamazon prime videoで限定無料配信されていた際にアニメ版は全部観ました。原作漫画の製作年もアニメ版の製作年もかなり古いためか、潜水艦乗員に女性自衛官はいなかったです。今回の実写版では水川あさみさんが「たつなみ」の副長役で出演されています。「たつなみ」には他にも女性自衛官が一人か二人いたように思います。海上自衛隊の潜水艦には最近?は女性自衛官が乗ってるようなので、現実を反映した原作からの脚色、改変が行われているんでしょうな。

というか、この実写版は西暦何年を舞台にしてるんでしたっけ? 全体的な辻褄は合ってるんかいな? まぁ、軍事オタクではない私があれこれ言う前に、そこらあたりの時代設定ミスがあれば、SNSで非難轟々、炎上するだろうから、いらぬ懸念でしょうな。

女性自衛官に妙に拘ってますのは、映画版「沈黙の艦隊」の宣伝用映像に水川あさみ演じる「たつなみ」副長が出てきた時点で「あ~~~、これゃダメだわ」と思った記憶があるので・・・。

で、、、今回のアマプラ実写版の「シーズン1 ~東京湾大海戦~」(1話~6話)を観た限り、水川あさみ演じる副長の存在はそれほど気にはなりませんでした。「たつなみ」の艦内の雰囲気が全般的に緩いので、水川あさみだけが浮いた存在になっていなかったので・・・(苦笑

無料配信が2/9(金)限定なので仕事の合間合間に無理して、気が焦って6話観たので、感想を書くほどドラマには入り込めておりません。ただまあ、極めて真面目にきちんとそれなりにお金かけて作り込んであることだけは十分わかりました。

極めて個人的な感想を少しだけ書けば、

・内閣官房長官役の江口洋介。第一話を観た時点では完全にミスキャストだと思いましたよ。官房長官には全く見えない。話が進むにつれて、少しずつ違和感は減りましたが、もっと適当な役者は他にいくらでもおるやろ!、って感は強いです。

・TV局のアナウンサー(キャスターか? 笑)役の上戸彩。もっと理知的で仕事ができそうな美人女優を使って欲しかったです。ア○ル口(唇)の女優さんは止めて欲しかった。

・CG、VFXが話が進んでいくにつれショボくなった感がありました。私の単なる思い違いなのかもしれません。


あ~~~、主演の海江田艦長役の大沢たかおはプロデューサー四人の中の一人としてもエンドロールで名前が出てきましたな。







"『沈黙の艦隊』シーズン1 ~東京湾大海戦~ 本予告動画 |プライムビデオ"





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/11 01:23:32 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: