生きることは旅だ! デモンストレーターこっこのホンネ日記〜あおいくま

PR

プロフィール

こっこ0321

こっこ0321

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

こっこ0321 @ Re[1]:黒眼鏡の試食魔(03/04) 朝葉晴瑠砂922さんへ コメントをありがと…
朝葉晴瑠砂922 @ Re:黒眼鏡の試食魔(03/04) ご家族一同様でご試食魔という大家族によ…
こっこ0321 @ Re[1]:整形して変われる人は強い人。(11/07) 朝葉晴瑠砂922さんへ コメントをありがと…
こっこ0321 @ Re[1]:ニワトリはカメにならう(07/07) 朝葉晴瑠砂922さんへ コメントをありがと…
朝葉晴瑠砂922 @ Re:整形して変われる人は強い人。(11/07) おはようございます。 私も自分のブログで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.19
XML
カテゴリ: 仕事と人間心理

一昨日の3月12日は、大阪は門真市にある、近畿一円でチェーン展開している某スーパーで長芋のデモ。

太平洋側を中心に午前中は大雨をも記録した日で、当然ながらお客様数は限りがあったが、試食メニューの長芋の塩焼きは大好評で、試食数を考えるとよく売れた。


ところで、この門真市。京都市内の我家から、近くはないにしろ、さりとてそんなに遠い距離でない位置にあるのに、朝6時40分に家を出た(仕事開始は9時半)。

理由は、現場の最寄駅からのバスの関係。過疎地でなくてもドライバー不足などの理由で全般にバスの便は減っており、こんなところにも世相が見える。


では、なぜ、ドライバー不足なのか。


これ、実は、私たちデモンストレーター不足とも多分に共通している面があるのね。


次回で詳しく述べよう。


写真は、当日の現場近くの写真。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.19 21:11:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: