愛犬こなつのバリュー投資日記

愛犬こなつのバリュー投資日記

PR

プロフィール

konatsu6483

konatsu6483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

メモ New! 4畳半2間さん

2021~24PF概況416位… New! みきまるファンドさん

やらかし投資 New! slowlysheepさん

みずほリース(8425)-… New! 征野三朗さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

もし今全財産が500万… fuzzo728さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

www9945の公開プロフ… kitakujinさん

コメント新着

WarCow @ Re[2]:大納会2023(12/30) konatsu6483さんへ ブログはつぶやきでは…
konatsu6483 @ Re[1]:大納会2023(12/30) WarCow2さんへ コメント有難うございます…
WarCow2 @ Re:大納会2023(12/30) わたくしこの5年ほど投資に時間を割いて…
konatsu6483 @ Re[1]:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) MEANINGさんへ    富士山噴火とか南海…
MEANING @ Re:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) 犬さんお久しぶりです。 天国はどんな感じ…

サイド自由欄

設定されていません。
2009.12.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 ブログ巡回していると、流行の銘柄なんてのが出てきますワン。バリュー投資ブームの時は顕著でしたワン。なんとなく振り返って見ますワン。


三東工業

 滋賀県の土建屋ですが高配当&低PBR株だったのでバリュー投資家に人気ありましたワン。こなつはあまりの地味株だったので、最初ドン引きでしたがジリジリと株価が上がる姿は安定感抜群で、おまけに名だたるブロガーが主力に添えていたので、PFの一角にあってもいいなあと思い、飛びついたそこが天井でした(笑)。業績が悪化するとブロガーは一気に売却に走りましたワン。低PBR株なんだから業績悪化しても売ることないんじゃない?って四谷さんに聞いてみましたら、金余りの上現金が積み上がるから投資しているんでしょ?と資産株投資の基礎を教えられましたワン。その後長期で業績低迷して、今では株価は100円割れ。民主党が公共事業を削っている今、逆風が吹いていますワン。

KG情報

 某ブロガーが巨人リクルートに挑むベンチャー企業として持ち上げ、四半期決算に狼狽して売り逃げた銘柄ですが、その後フリーペーパーは乱立し、参入障壁があまりに低かった事がわかりましたワン。自慢の強烈な営業力もビジネスモデルの前には歯が立たなかったわけですワン。ただただ逃げ足の早さだけが印象的でした・・・。


ジェイ・ブリッジ

 投資事業でバリュー投資とは縁遠い株だと思うのですが、何故かバリュー投資家が持ち上げ人気になりましたワン。現在株価18円。レフティドラゴンさんの買い下がりに、感動し、一度に買わない事の重要さを勉強しました。こなつの現在の買い付け法に活かされていますワン。


ウエスコ

 有名ブロガーが買い煽り、株価が急騰した後、いきなり既に売ってました宣言が飛び出し、一緒に提灯もったブロガーが大あわてした銘柄ですワン。こなつさんどうする?というメールを頂き、もう逃げられないでしょうと答えたことを覚えていますワン。結果的にみれば、その後逃げ場は十分ありましたから、何もしないが正解でしたワン。損切りは短期的には最悪の決断で、長期的に正解でした。何それ????


ウエアハウス

 旧シチエ。とても思い出深い銘柄でしたワン。利益率の高いレンタル事業と伸び盛りのアミューズメント事業。優秀な経営陣。痺れる事業方針と株主への配慮。レンタル事業に逆風が吹いていましたが、この経営者なら立て直せるだろうと思って黙って株主を続けてきましたが、突然の社長交代。近所のレンタルDVD店が軒並み撤退した中、心が切れ撤退しましたワン。ドリさんが株を売らないで責任を取ったのは、自分だけ売り逃げる風潮の今、侍だと思いましたワン。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.17 13:25:48
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: