愛犬こなつのバリュー投資日記

愛犬こなつのバリュー投資日記

PR

プロフィール

konatsu6483

konatsu6483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

メモ New! 4畳半2間さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

ヤオコー(8279)---強… New! 征野三朗さん

心の声 slowlysheepさん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

もし今全財産が500万… fuzzo728さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

www9945の公開プロフ… kitakujinさん

コメント新着

WarCow @ Re[2]:大納会2023(12/30) konatsu6483さんへ ブログはつぶやきでは…
konatsu6483 @ Re[1]:大納会2023(12/30) WarCow2さんへ コメント有難うございます…
WarCow2 @ Re:大納会2023(12/30) わたくしこの5年ほど投資に時間を割いて…
konatsu6483 @ Re[1]:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) MEANINGさんへ    富士山噴火とか南海…
MEANING @ Re:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) 犬さんお久しぶりです。 天国はどんな感じ…

サイド自由欄

設定されていません。
2010.04.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この1年のパフォーマンスをチャートで見てみましたワン。


cya-to.gif

96311073:セゾン投信
71311998:澤上投信



 ジャスダックが強かったのはみなさん実感なさっているでしょうが、澤上投信が意外にも健闘しているのには驚きました。澤上投信は、馬鹿息子に世襲させただのごめんなさい売りはないだろうだのボロクソに言われてますが、topixを常に上回っているところは評価出来ますワン。この事実だけでも存在価値あると思いますワン。



jas10.gif

96311073:セゾン投信
71311998:澤上投信

 10年チャートを見ると、2003年から2006年までの新興市場がバブルだった事がわかります。中国株バブルみたいな凄い上昇チャートですよね。2003年に新興小型株に投資していた人が、どれだけ凄いパフォーマンスになったか想像できます。そしてバリュー株信仰が出来たのも頷けます。ただ実際はバリュー株というより新興小型に投資していれば誰でも儲かった地合だったんじゃないでしょうか?

 新興市場に再びバブルが起こるかどうかはわかりません。私的には可能性は低いような気がします。

 こなつがKAPPAさんのサイトに出会い、本格的にバリュー投資を始めたのは2004年の夏。生き残れた原因は、新興バブルの最後の上昇に乗れた事。全体の20%ぐらいではありましたが利確していた事。資産を段階的に株へ差し向け買い続けていた事だったのだと思いますワン。そして偶然ですがメガボトムでの買いが現在パフォーマンス向上に寄与しています。それとインカムゲインでしょうかねえ。

 新興バブルの終焉付近で参加された方は、ひどい目にあったと思います。新興株の怒濤の下げに対して、損切りの重要性を説く人が現れ、世界好景気によって外国株がもてはやされましたワン。そしてバリュー投資家は徹底的に叩かれました(笑)。

 ただバリュー株を買う行為自体は間違っていないと今も思ってますワン。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.03 10:25:01
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: