愛犬こなつのバリュー投資日記

愛犬こなつのバリュー投資日記

PR

プロフィール

konatsu6483

konatsu6483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

メモ New! 4畳半2間さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

ヤオコー(8279)---強… New! 征野三朗さん

心の声 slowlysheepさん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

もし今全財産が500万… fuzzo728さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

www9945の公開プロフ… kitakujinさん

コメント新着

WarCow @ Re[2]:大納会2023(12/30) konatsu6483さんへ ブログはつぶやきでは…
konatsu6483 @ Re[1]:大納会2023(12/30) WarCow2さんへ コメント有難うございます…
WarCow2 @ Re:大納会2023(12/30) わたくしこの5年ほど投資に時間を割いて…
konatsu6483 @ Re[1]:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) MEANINGさんへ    富士山噴火とか南海…
MEANING @ Re:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) 犬さんお久しぶりです。 天国はどんな感じ…

サイド自由欄

設定されていません。
2013.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

NHKのドラマで「メイド・イン・ジャパン」が面白いです。

日本の大手家電メーカーが、売り上げ不振が続き、メインバンクから融資打ち切りを宣告され3ヶ月先に倒産になる事がわかり、創業者が密かに対策チームを作ります。メンバー全員がその道のエキスパートでありながら、会社で孤立している人ばかり。しがらみがない人こそ、改革を断行できるとの、創業者の考え。

 さて3ヶ月後の倒産を回避できるのか?

 計3回のドラマですから、今後急展開で話が進むのでしょう。


 さて投資の話ですワン

 とりあえず順調に資産が増えていますワン。上昇相場に置いて行かれないよう、参入障壁が低くても業績好調で割高でないなら買うという方針で来ていますが、とりあえずそういった株は株価がそれなりに上がり、メインの主力株は鳴かず飛ばず(笑)。

 株価があがりゃあ何でもいいって訳じゃないですが、信念を持って買っている株がどっしりと居座っている現状は、なんも歯がゆいものでざいます。まあ上がるとしたら一番最後ですね(笑)。

  たまには銘柄の話をしましょうかw

 ブロガーの間で人気の高い100円ショップのワッツがあります。こなつは小売りは基本的に買わないのですが、現在は期間限定試行錯誤祭りでざいますので、調べてみましたワン。

 ここの特徴はローコストオペレーション。

 居抜きで出店するため、出店費用が激安になります。退店するときもいっさいがっさい持ち運べる為、ロスが少ないです。ロスは看板ぐらいですワン。

 この身軽さが最大の武器で、近くに競合店ができた場合、さっさと退店するというんだから笑いながら感心します。日本には旨みのある出店場所が無数にあり、そういった場所を地味に押さえていく。

 ちなみにリーガルが長期低迷したのは、不採算店の整理に時間とお金がかかったからで、ようやく不採算店を整理して業績v字回復してます。ワッツのように、ローコストオペレーションができれば長期に低迷することもなかったけど、高級靴を居抜きで売る事は無理です(笑)。そういった意味で商品が100円だからこそできるビジネスだと思います

 100円ショップの隙間を埋めていくって感じですかね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.30 13:55:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: