へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2012.10.07
XML
上津へら1.jpg
釣れないと意地になり又行って見ました。
アオコで湖面は緑色のバスクリーンを入れたようです。

先日までは、もじりもなく静まりかえっていたのですが今日は、貴重なもじり
を、運良く?見る事ができました・・・・・・タナは浅いようです。

竿15尺で、「巨ベラのタナは1本半」とマッシュに赤へらを餌にバンバン打ち
込みますが、たまにワカサギが掛かってくるだけで釣れません。

懲りずにマッシュに爆釣<A>を入れて、バンバン打ち込みます。
が、ワカサギにブルーギルが混ざって掛かってくるだけです。

もじりの様子ではタナは浅いように思ったのですが・・・・・・
仕方なく2本・・・2本半・・・3本・・・3本半・・・
と、下げて行くのですが釣れません。仕方なく今度は逆に3本・・・2本半
と上げて行き・・・・エレベータ状態ですね。

食わせにグルテンを付けたり・・・両グルテンにしたり
あきません。ワカサギANDブルーギルばっかりです。

あれやこれや手を変え品を変え、タナをちょこちょこ触っていたら
ファンファンとした絞まりの無いアタリでなんと・・・・・

「やさぁ~、お富・・・・・久ぶり~~~だなぁ~」
上津へら.jpg

あんまり久振りだったので釣れた時は尺半はあるように見えた
のですが計ってみると・・・・40ジャスト・・・・・ガックリです。
この、へら・・・上半身?は尺半クラスなのですが下半身はちゃんべら?

まあ、ほんとうに久しぶりの再会でしたので大きく見えたんでしょう。
その後はアタリも無くて出会い頭と言うかマグレと言うか1枚のみでEND

釣れた日は、何故か腰の痛みもあまり感じず♪   勝手なモンです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.17 16:17:12
コメント(12) | コメントを書く
[へらぶな釣り(上津ダム)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: