マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

キメジマ @ Re[1]:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) みみみさんへ はじめまして、こんにちは!…
キメジマ @ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、こんにちは! コメントあり…
みみみ@ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、検索から来ました。原作が…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ  『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
2012.07.30
XML
カテゴリ: サッカー
永井のスピード!
永井のスピード!
永井のスピード!が活きた!!
相手GKの過信。

日本が永井のゴールで1-0で勝利!
良かった!!

引いて守ってくると見られたモロッコだが、ボールを回し積極的に攻めてきた。勝ちに来た相手に日本は苦戦した。日本のパスはうまくつながらない。パスを出せばモロッコの選手の足が出る。パスカットはしばしば、パスカットから危うい場面は難度もあった。硬直状態が続く試合であったが、日本は何度もいいシュートを放った。しかし、相手GKのファインセーブにあいゴールを決めることはできなかった。
モロッコもいいシュート、時にミドル、時にロングと何度も蹴り込んでくる。ゴール前まで攻められてあわやゴール、となりそうな時も2,3度あった。見ていてヒヤヒヤした。

試合はモロッコが先に動き二人の選手を交代させた。日本も大津を齋藤に替えて、大丈夫か?と思ったもんだ。でも、決めてくれた。永井がゴールを決めた。
ファインセーブを決めていた相手GKはゴールエリアから出てボールを蹴り返すつもりだったんだろう。蹴りだせるという自信が相手GKにはあった。だからゴールエリアから出た。しかし、永井の速さは予想を超えた、か?相手GKがボールに触れるより前に、永井がボールを蹴りあげた。放物線を描きながら、ワンバウンドでゴールにボールが入った。

良かった。
この日の審判は日本に味方したのか。ロスタイム3分ということだったが、3分とテレビで表示されるより前にモロッコが攻撃中だったのに終了の笛を吹いた。良かった。

今、結果を見たらあろうことか、スペインがホンジュラスに0-1で負けていた。
次の試合、予選リーグ1位通過をかけ、ホンジュラスとガチンコ勝負だ。

がんばれ!ニッポン!!
がんばれ!サムライジャパン!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.30 07:34:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

キメジマ

キメジマ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: