マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

キメジマ @ Re[1]:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) みみみさんへ はじめまして、こんにちは!…
キメジマ @ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、こんにちは! コメントあり…
みみみ@ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、検索から来ました。原作が…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ  『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
2012.12.01
XML
カテゴリ: サッカー
ヴィッセル神戸とガンバ大阪がコンサドーレ札幌とともにJ2に降格となる。
早々と降格が決まっていた札幌は別にして、最終節で残留、降格が決定する4チームの争いとなった。そのなかで敗れてしまった2チームは神戸と大阪。どちらも西野監督が退団したチームだ。どちらも西野監督をクビにしたチームだ。西野監督としては不本意ながら退団したチームが降格するというジンクスを抱え込んでしまったので、今後ますます彼を監督にするチームはなくなるかもしれない。

ガンバ大阪は西野監督だけではなく、選手もずいぶんと入れ替えたようで、新チームがほとんど機能しないまま、新監督コーチたちをクビにしたりしたので、負の連鎖で勝てなくなってしまったのだろうか。得点が多いのに、失点が多い。西野監督時代には失点を上回る得点があったから上位にいたけれど、得点を上回る失点が続き、勝ち点を今期は積み上げられなかった。
最終節も相手がジュビロ磐田というのも良くなかったね。その意味では神戸の相手、広島も強烈だったろう。相手は初優勝の勢いを消すわけにはいかなかっただろうから。

現場をしらない首脳陣がチームをガタガタにした。
そうとしかいいようがない。

しかし、ガンバよ、1年でJ1に戻ってこいよ。
超攻撃的サッカーでJ2に旋風を巻き起こし、戻ってこい。
期待して待っている。

がんばれ!!ガンバ大阪!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.01 23:54:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

キメジマ

キメジマ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: