マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

キメジマ @ Re[1]:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) みみみさんへ はじめまして、こんにちは!…
キメジマ @ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、こんにちは! コメントあり…
みみみ@ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、検索から来ました。原作が…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ  『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
2024.05.08
XML
カテゴリ: 注目の女優

新PR動画解禁!!「花咲舞が黙ってない」【日テレドラマ公式】 (youtube.com)

「花咲舞が黙ってない」
テレビシリーズの1と2、杏主演のものは見ていない。
今回、2024春ドラマを積極的に見ようと思って、池井戸潤原作だし、飛ぶ鳥を落とす勢いの今田美桜が主演だし、とりあえず録画した。
見てみたところエンタメ感があるけれど「半沢直樹」に比べると軽く感じる分、疾走感はある。むきになって突っ走るところは今田美桜の素直さ、一本気なところが出てて面白い。杏とはタイプが違うので、心配するむきもあったようだが、見ていて楽しい。
この文章を書くまで、杏版の焼き直し、リメイクだと思っていた。実は、杏のテレビシリーズ終了後に原作者・池井戸潤が新聞小説として書き、文庫化された「花咲舞が黙ってない」を原作としている。同じような内容を原作者がリライトして新作としたということなのだろうか。そして、目力を感じさせる今田美桜を主演に抜擢した。見てみて、楽しめるところがテレビドラマとしては何よりだと思える。
今田美桜のかわいらしさ、一生懸命さを見ていたら、「書店ガール」もやってもらえないかな、と思った。ドラマ「戦う!書店ガール」は楽しみに見ていた。まゆゆこと渡辺麻友が主演でダブル主演の稲森いずみとともによく演じていたと思った。稲森の父親役の井上順もよかった。吉祥寺が舞台ということもあって力入れて見たのだけれど、視聴率が悪くて1話短縮の9話で打ち切りだったそうだ。とはいえ、原作はとても良くてシリーズで7作品ある。渡辺麻友と同じ役柄・北村亜紀だと心配するけれど、彼女が主役なのはシリーズ3までで、シリーズ4からは主人公がかわっている。現場を離れた二人にかわり、大学生のアルバイト・高梨愛奈と契約社員・宮崎彩加が主人公となる。エキナカ書店の店長となる宮崎彩加を今田美桜に演じてもらえばおもしろいドラマになると思う。シリーズ4以降もまゆゆや稲森いずみが演じた役は登場するけれど、カットするかできなければまゆゆの役は別の俳優にやってもらうほかない。とはいえ、シリーズ4からは次世代の物語とも言え、現代の書店員の内実をも盛り込んで素敵なドラマにしてもらいたい。ドラマ「花咲舞が黙ってない」のように演技巧者の出演者がそろえば、なかなかのドラマになると思う。ぜひ、「書店ガール」のテレビドラマの新作“書店ガール!Now”が見たい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.09 13:15:06
コメント(0) | コメントを書く
[注目の女優] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

キメジマ

キメジマ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: