年齢を重ねても健康でありたいオトコのブログ

2018.04.28
XML
今回は、ごく単純、簡単に書きます。

パソコン作業中に、息苦しさを感じたり、動悸を感じたりすることがあります。

休め、のサインです。本当は、こうなる前に、休まないといけないです。

吐く時間を長くして呼吸します。

肩甲骨を後ろ側へ寄せてやります。肺を広げるイメージ。

座ることをいったんゃめて、太もも、腰、背中など、大きい筋肉をストレッチします。
特に腰が効きます。

トイレにこもってストレッチしてもいいかも。
ついでに、目をしばらく閉じて、じーっとしています。

そのうち、いやな症状がおさまります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.01 18:41:57
[カラダの健康的な機能] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: