PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

November 19, 2010
XML
denise bellon.jpg


シテ島から、ふたたびメトロに乗って。

もうそろそろ、お疲れモードだったのと、お仕事仲間とディナーに行く約束があったので、ホテルの近くまで戻ってきました。


駅に着いてみると、ホームが美術館みたいになっててビックリしました
壁一面に映像が映し出されていて、小さなガラスケースを覗いてみたくなるように出来てる。

電車を待つ間の時間つぶしかもしれないけど、こんな駅なら、電車を何本か、やり過ごしてでも見てみたくなりますネウィンク





Denise  Bellon.jpg


ちなみに、ここで展示されていたのは、写真家デニス・ベロン。

彼女の作品は時に幻想的な風景であり、また時にはリアルな報道だったりと、その目線の多様性は時代を超えて訴えてくるものがあります。

ここでもやっぱり、フランス語が読めたらなぁ。。。と思ってしまいましたが、モノクロ写真に残された風景や人物の表情に、ついつい引き込まれてしまいましたぽっ

メトロの駅でプチ・アートを楽しんで、なんだか得をした気分で地上へ出てみると・・・




サン・ジェルマン・デプレ.jpg




・・・ゆっくりと西に傾き始めた太陽に照らされたサン・ジェルマン・デプレ教会が、目の前に現れたのであります♪







楽天でも買える、デニス・ベロンのポスター
このポン・ヌフの情景に、ため息がでちゃうんです。。。。。手書きハート こういうのを、パリのお土産に買ってきたいものですネ。。。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 20, 2010 12:10:35 AM
コメント(4) | コメントを書く
[Parigi  ~花の都、パリ☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: