こんばんは

もう78年に なるのですね

復興から 世界の5指に 

極低迷の 20年 幸福度 低いのですね (June 23, 2023 11:36:55 PM)

LAVIEN 10

LAVIEN 10

PR

Comments

lavien10@ Re 大和魂の親心をメジャー New! jiqさんへ、、で拝見すると思えば、肉…
jiq @ Re:理想と現実の乖離(05/10) New! 〜 「愛嬌」それこそ ドジャース監督の…
lavien10 @ Re粗大ごみや燃えないゴミ、工業化学薬品 jiqさんへ、、など戦争ならずも消費と…
lavien10 @ Reおはようございます!雨の土曜です。 トンカツ1188さんへ、、天王川の藤棚も豪…
jiq @ Re:ゼロ 0 ウェイスト(05/09) 〜 なんにしても「働き手』が あっての…
トンカツ1188 @ Re:ゼロ 0 ウェイスト(05/09) こんばんは 名古屋が埋め立て処理場計画…
lavien10 @ Reおはようございます!曇り空です。 トンカツ1188さんへ、、これから雨かと。…
lavien10@ Re輸出の歴史も浮世絵から jiqさんへ、、、ソニー、クルマそして…
トンカツ1188 @ Re:タビオ-ヴィルカラ 「世界の果て」(05/08) おはようございます ギャラリー 美術館…
jiq @ Re:タビオ-ヴィルカラ 「世界の果て」(05/08) 〜 日課のように これから D応援です

Profile

lavien10

lavien10

Favorite Blog

裏側から見た滝桜 New! Saltyfishさん

ドリップコーヒー 30… New! inkyo7さん

〜24/11 二冊 New! jiqさん

English speech Apr… New! maki5417さん

米不足に思う New! 七詩さん

韓国人って やはり… New! alex99さん

ヘアカラーのチェー… New! はんらさん

旧芝離宮恩賜庭園 &… New! マルリッキーさん

また買っちゃった New! 黒猫とむさん

5/7城北公園でカルミ… New! マスク人さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

June 23, 2023
XML
これまで日本は変わって平和の証はあるのだろうかと。原爆投下で敗戦し沖縄で20万人を犠牲にして全面降伏制圧され大日本帝国は無残に解体、冷戦のなか懸命な復興で経済力を回復し社会のひずみは劇的に克服されたのかと。世界幸福度ランキングではいつも北欧5か国がベスト7で米は19位日本は58位のデータもありこれはリアルならずも交通事故死より自殺率が増えていることは相関関係はあるかも知れない。食、環境、エネルギーなどのSDGsでもコロナやインフルなど鶏ならずも危機は長く存在しこれからも感染症のワクチン接種は死活問題かと。阿蘇山の周囲はソーラーパネルだらけで脱炭素の太陽光発電が時代の要求でもまだ10%に届く道のりは遥か先という。株高円安の物価高、少子高齢化で貿易収支は2年近く連続赤字で 美らなる国土はいつになればと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2023 09:55:57 PM
コメント(6) | コメントを書く
[政治 と 経済 and Culture] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:戦後78年 沖縄慰霊の日(06/23)  

Reおはようございます!今朝は晴れてますが  
lavien10 さん
トンカツ1188さんへ、、、花菖蒲にお坊さんの独り言もいいですね。戦争より平和の願いも届かず いつまでも続く人間の愚かさも。‐幸福感は個人差はあれど世界が平等にならないことには「キミとボク 遥か 帰り来ぬ 青春」

(June 24, 2023 07:33:14 AM)

Re:戦後78年 沖縄慰霊の日(06/23)  
jiq  さん
「キミとボク 遥か 帰り来ぬ 青春」〜「あたらしい戦前のはじまり」タモリ
〜「総点検」で また カツヤクしそうな ジンザイハケンーギョーやコウコク
怪社かと、、
(June 24, 2023 08:04:10 AM)

Re戦前、中、後と  
lavien10 さん
jiqさんへ、、懲りない面々はいつの世も 五輪、万博などと陰陽で暗躍する御用商人たち、士農工商と文明は今も依然として。「愛ラブユー give me チョコ サンキュー」 (June 24, 2023 08:42:58 AM)

Re:戦後78年 沖縄慰霊の日(06/23)  
ケビン大杉  さん
日本も平地の面積に対する太陽光発電の割合はドイツの2倍だそうです。
後は山林を開発するしかないのでしょうが、それでは本末転倒です。 (June 24, 2023 07:02:55 PM)

Reドイツの倍ですか  
lavien10  さん
ケビン大杉さんへ、、中国みたいにムダに広いといいですけどね。困ったものです。
(June 24, 2023 08:11:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: