LAVIEN 10

LAVIEN 10

PR

Comments

lavien10 @ Re今日も暑くなり New! ケビン大杉さんへ、、不漁や黒潮の異常な…
lavien10 @ Rこんばんは、昼はかなり暑くなりました New! トンカツ1188さんへ、、明日もどうかと。…
トンカツ1188 @ Re:理想と現実の乖離(05/10) New! こんばんは 若者が少しの報酬で 電話詐…
ケビン大杉 @ Re:国境の壁(05/07) New! GDPの伸び以上に税収が増えているようでは…
ケビン大杉 @ Re:晩春か 初夏の みどりの日(05/06) New! 本当に変な気候が続きますね。 温室効果ガ…
lavien10@ Re 大和魂の親心をメジャー New! jiqさんへ、、で拝見すると思えば、肉…
jiq @ Re:理想と現実の乖離(05/10) New! 〜 「愛嬌」それこそ ドジャース監督の…
lavien10 @ Re粗大ごみや燃えないゴミ、工業化学薬品 jiqさんへ、、など戦争ならずも消費と…
lavien10 @ Reおはようございます!雨の土曜です。 トンカツ1188さんへ、、天王川の藤棚も豪…
jiq @ Re:ゼロ 0 ウェイスト(05/09) 〜 なんにしても「働き手』が あっての…

Profile

lavien10

lavien10

Favorite Blog

^-^◆ 世渡りは 「… New! 和活喜さん

『旅ごはん』2 New! Mドングリさん

2025春旅・・・12日目。… New! ナイト1960さん

選挙はカネ儲け ~… New! maki5417さん

母の日用?ヴィノス… New! ヴェルデ0205さん

母の日 & 0000000… New! 禁玉減酒さん

死を招く山菜採り!! New! 歩世亜さん

南伊豆,下賀茂のマー… New! inkyo7さん

裏側から見た滝桜 New! Saltyfishさん

〜24/11 二冊 New! jiqさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

November 28, 2023
XML
カテゴリ: art & mode
ーあなたのまわりは旅のヒントにあふれているー渋谷ヒカリエホール。今春の寺田倉庫での日本上陸時にsnsで話題となった、全作品写真・動画撮影okの"旅する展覧会"を再開催。あの2014年の「グランドブタペストホテル」で話題となった映画監督の作品世界を想起させる風景写真を集めinstagramコミュニティ{Acccidentally Wes Anderson (AWA)}から発展したもの。これが日本で見られるラストチャンスとか。世界各国で撮影された写真300点あまりを11のキーワードで紹介し、旅心をくすがれ、さすがに絶景名所ばかりで美しく見事なカラー写真でお気に入りを探すことになる。それに触発されたわけでもなく神宮前の銀杏並木を眺めに、やはりクライマックスでお祭りもやっておりすごい人出で東南アジアの観光客が目立ち思い思いの写真に夢中になっていた、厚着には暑い昼下がり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2023 07:29:51 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:{ウェス・アンダーソンすぎる風景展 in 渋谷}(11/28)  
こんばんは

世界各国の 300点近い 展示

行きたくなりますね

トンカツ年齢では 無理になりましたが

若い方は ドンドン世界を 闊歩してほしいです (November 28, 2023 09:29:44 PM)

Re:{ウェス・アンダーソンすぎる風景展 in 渋谷}(11/28)  
jiq  さん
あぁ〜 ↑ よのなか そんな具合になっているのですか、、、
  ありがとうございます。
(November 29, 2023 08:38:16 AM)

Reおはようございます!香嵐渓  
lavien10 さん
トンカツ1188さんへ、、の紅葉回廊はお見事ですね。この好天も続いて欲しいものです。世界の建物を中心にした写真展ですが、名所はどこにでもあり トンカツさんのように自分の足で、自分の目こそが肝心かなと。


(November 29, 2023 09:02:24 AM)

Re休戦の延長は もう  
lavien10 さん
jiqさんへ、、国会もそろそろ、北のミサイルなど 戦争と平和の共存のなかでは 真のシアワセは毎度のことながら いつの日にか。
(November 29, 2023 09:08:23 AM)

Re:{ウェス・アンダーソンすぎる風景展 in 渋谷}(11/28)  
ケビン大杉  さん
世界的に見れば、No Flashとか追加料金を要求される等の制限はあるにしても、写真が撮れないという美術館はあまりないような。
こういうところが、芸術と国民の距離が遠くなる一因かも知れません。 (November 30, 2023 11:28:16 PM)

Re国内も少しずつは増えて  
laviem10 さん
ケビン大杉さんへ、、きましたが、韓国や中国などはどうでしょうか。フリーにして著作権とか面倒なことはして欲しくないですが。
(December 1, 2023 09:06:08 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: