レフティドラゴンのバリュー投資日記

レフティドラゴンのバリュー投資日記

PR

プロフィール

レフティドラゴン

レフティドラゴン

お気に入りブログ

2024年6月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

メモ2 New! 4畳半2間さん

良い子、悪い子? slowlysheepさん

ドル円は38年ぶりの… てけてけ0さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

Value Investment si… vis2004さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

レフティドラゴン @ Re[1]:2022年決算(12/31) Vis2004_tachikawaさんへ あけましておめ…
Vis2004_tachikawa@ Re:2022年決算(12/31) 年末年始といえばレフティさんのブログに…
レフティドラゴン @ Re[1]:2021年決算(12/31) vis2004さんへ あけましておめでとうござ…
2005年01月17日
XML




オセアニアドルに関しては、資源国の高金利通貨という単純な理由で買っています。どうせ為替の予想などできるはずもないので、イメージだけでもいいから自分が好印象を抱いている国の通貨を中心にしようかと考えています(暴落があったときに心理的にナンピンしやすいので)。

中国はあまり好きではないのですが(昨年のアジアカップは痛快でした)、米ドルを買うより元の方が有利だと思っています。元は米ドルとのペッグ制なので、当面はドル高になれば元もあがります。また、変動相場制への移行は数年以内にはありそうなので、ドル安になってもその影響を回避できる可能性もあります。
今現在元を買うことは市場の歪みをつく事にあたるのではないかと思います。もっとも、あまりにもわかりやすい歪みなので利用価値があるか迷うところですが、橘玲氏も珍しく勧めていたのでとりあえず素直に行動する事にしました。

あとはユーロも少し買いたいですが、値段的に見て当分無理そうです。


それにしても株価はよく上がりますね。今年も正月の調査はほぼフイになりそうです。去年の印象が強いせいか、動きが早いですね。とすると暴落は3月くらいかという感じですが、どうせ当たるはずもないし、少しずつ売っていこうと思います。今日はサン電子が暴騰したので、半分売りました。その分は下落しているオセアニアドルに振り向けようかと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月18日 09時22分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[外国為替証拠金取引] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: