《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2006.09.07
XML
カテゴリ: 徒然なるままに

塾ブログを書かれている若い塾長の中には、小さな子を持っている方々も多い。

「サービス精神」旺盛な私としては、昔の「若い塾長」として、子供たちにどう接したか、子供たちがどのように大きくなったかを思い出しておこう(笑)。

まずは長男から。

既に述べた 。文1から法学部を卒業し、日本での弁護士資格に加えて、アメリカでの弁護士資格を目指して事務所からの派遣留学である(らしい)。

彼が2歳の頃、そのころは埼玉にいたのだが、部屋中の殆どものに、名前カードが付けられていた。例えば「テレビ」とか「でんわ」とか・・・・

そのうち私の本の番号がついているシリーズの「数字」に強い関心を示し始める。

帰郷し、4歳になる前、保育所へ行く彼は、朝食時に「新聞」を要求するようになっていた(笑)。そして、保育所から帰ると、毎日「日めくりカレンダー」をめくるのである。そう、1年間全部。

やがて・・・・ふと思いついて「○月○日は何曜日?」と尋ねると、「△曜日」と瞬時に答えが返った。偶然だろうと思って、いくつか聞いてみる・・・・・・!

この時は、「これはテレビに出られるぞ」と思ったものである。

やがて幼稚園。そこで彼は幼稚園の「お絵かきノート(画用紙?)」に、何と足し算表や掛け算表を自作していたのである。

感謝しなければならないのは、そのときの教師である。彼が普通に絵を描くのでなく、掛け算表のようなものを作っていたのを知っていながら、暖かく見守ってくれたのである。

やがて、塾が忙しくなるに従って、小学校時代には、時には自分で朝ごはんを食べ、新聞を読み、登校していたようである。もっとも次男の方は、前日から制服を着て寝ていたようであるが(笑)。

要するに、ほとんど放任。勉強しろと言ったことは、多分ない。ごくごく小さい頃(まだ日本語がままならない頃)、遊び的に「さあ勉強しようか」と言ったことはあるかもしれないが。

子供を育てるということは、それなりに心配もし苦労もするけれど、そして「これがベストだ」と言えるものでもないと思うけれど、私がずっと思ってきたことは、私自身の生き方のように思う。

忙しくて面倒を見られないことに気付く子には育ったかな、と思っている(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.08 03:03:31
コメント(0) | コメントを書く
[徒然なるままに] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

明日と明後日が最後… New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: