《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2012.01.10
XML
カテゴリ: 授業日記

明日・明後日は丸高1・高2の学力テストです。(高1は明日だけ)今日は,今までの「間違い直し」を確認するためのテストでした。

本当は直すところがありすぎると困るのですが・・・・。

12Jan104.jpg

まず高1。AB合同ですが,先生は2人。個別に質問に答えています。出来は?病欠の子達は大丈夫でしょうか?「水疱瘡」の子は受験も無理かも。

12Jan105.jpg

しっかり間違いを直したことが分かる答案と,白いところの山の答案。「同じ問題,(しかもそれらは殆ど学校の「宿題」の範囲なのです!)それすら出来なくて・・・・!」

ということで,今日1月10日(火)の授業は,【M小6理科⇒M中3理科⇒高2理系数学】。

M小6は実力テストの間違い直しと課題プリント。しかし・・・入試問題というのは,その学校のレベルを表します。仮にも入試問題なのだから,もう少し推敲しては,と思うのですが・・・。ウィンク

M中3,私立の入試も近いのですが,「食物連鎖」のところを終えていない学校があります。「移行措置でイオンなど色々やらなければならなかったから時間がないことは分かっていたはずなんだろうけど・・・・。教科書をよく読めばそう難しくは無いから。」と励まして(ウィンク),中理やテキストを解き進めました。

さて,今日の野菜23回目は,第3期ホウレンソウ。トンネルの窓からの撮影です。

12Jan92.jpg

本葉が見えます。

今日も快晴で風もなかったので,ハーちゃんと(今年亡くなった先代のハーちゃんは「花子」のハーちゃん。今回は,ハッピーのハーちゃんです。)グーちゃんを初めての散歩に畑へ連れ出しました。

あちこち駆け回り,一休み。「ハーちゃん,そこはニンジン畑だって!」大笑い

12Jan101.jpg

正座ができるようになりました!ハーちゃんです。大笑い

12Jan102.jpg

チラシの印刷にかかっています。ホームページの更新も急がないと・・・・塾案内も!

明日はセンター対策テストの最終です。「お守りプリント」も作らないと!ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.10 22:48:59
コメント(0) | コメントを書く
[授業日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

夏期講習の日程 New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: