《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2012.01.11
XML
カテゴリ: 授業日記

久しぶりに ホームページを更新 しました。パスワードを探し出し,ソフトのマニュアルと格闘し・・・・まあ,公開してもいいかな,という状態になりました。細部はまだまだです。

塾生募集の チラシ広告 も完成しました。一足先に公開です。何とかできあがりました。

センター試験受験生への「お守りプリント」と「ウロコ先生からの贈り物」(風邪対策です)も配布できたはずです。

ということで,今日1月11日(水)の授業は,【中1英語⇒中3社会⇒中2英語】。

中1は単語テストの後,変化表をつぶさに見て,発音して,過去形に。実力テストの結果表を配布しましたが・・・・悲喜こもごもですね。ウィンクでも,問題は「結果」を謙虚に受け止めて次への糧に出来るかどうかです。ウィンク

中3は公民。重要なページを事柄を説明して,質問を受けながら解いていきます。本当に,この学年にはいろいろなことが起こります。それはそれで面白いのですが・・・

中2は,単語テストの後,SIT。もう少しで教科書内容が終わります。そして徹底的に復習です。この子たちにもいろんなことがありますが,ちょっと期するものがありますから。ウィンク

時間がないことも,水曜日であることもあって,讃岐の里さんへ。所要時間約20分!

12Jan114.jpg

うどんは,「かけ」だと言われますが,ここは「かけ」が美味しいのです。おにぎりだって美味しいのです!こんな時期には食べたいものを食べないと!ウィンク

やっと桃の剪定作業が始まりました。いつもは叔父さんがやってくれるのですが,今年は入院中。別のプロに頼みました。3人がかりのようですから早く終わるでしょう。

12Jan111.jpg

本日のチビちゃんたち。やはり2匹というのは良い運動になるようです。大笑い

12Jan113.jpg

今日はグーちゃんのお座りです。やはり男の子らしい顔つきです。

12Jan112.jpg

楽天ブログが大きく様変わりするようです。問題は写真。今までのように簡単にアップできればいいのですが・・・・。(有料で20GBまでOKで安心していたのです。画像は全て縮小しているので,今までの全てで500MBもいきませんが・・・・。)

使い勝手が悪くなれば・・・・ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.11 22:21:52
コメント(0) | コメントを書く
[授業日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

夏期講習の日程 New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: