《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2012.01.20
XML
カテゴリ: 授業日記

今日は編入学年。坂出校と丸亀校の新中2,新中3です。風邪欠席もありましたが,基本的に学力試験ですから・・・・。

中学校クラスで1年間ないし2年間やってきている子たちと一緒にやっていけるかどうかが問題です。

高3や予備校部の「相談」もまだまだ多く,休んでいる暇はありません。「ボーダー」は一応の目安でしかない(つまり,今から変動する。今低めの「放射線」がふたを開けると「検査」より高くなっている,なんてことは山ほどありますから),と思ってはいても,「便利な機械」はやはり便利ですね。ウィンク

ということで,今日1月20日(金)の授業は,【小5理科⇒坂出校面接⇒丸亀校へ⇒丸亀校面接】。

坂出校の小5は最後まで「いいかげんな間違い直し」(直しをしていない子もいて)しかできない子もいるようです。やっと,最後の単元(電磁石)に。

「剪定拾い」に新兵器を考え出しました。従来は,集めてひもでくくっていたのですが,高さを高くしたカートに直接放り込み,どんどん踏みつけていく,というものです。大笑い

12Jan201.jpg

2日も続けて雨が降れば,「降りすぎ~!」となってしまいます。乾かないし,燃やせない!

「ちょっとハーちゃん手を貸しなさい。」と言って,爪切りです。現在,ちょっとした「室内犬」ですから,爪が伸びています。人間の爪切りしかなくて,用心しながら・・・ウィンク「キャイーン」は1回だけでした。大笑い

12Jan203.jpg

第28回の今日の野菜は,大きくなったタマネギ。もう「それ」と分かります。

12Jan202.jpg

今日は,散髪するために(勿論,15分の散髪です),桃山亭さん。(すぐ近くが散髪屋さん)

12Jan204.jpg

あったかい肉ぶっかけです。美味しいです。大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.20 22:45:43
コメント(0) | コメントを書く
[授業日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

夏期講習の日程 New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: