全78件 (78件中 1-50件目)
もうすぐクリスマスですね。皆さん、プレゼントの準備はばっちりですか?サンタ村のみんなもがんばってま~す。 どのプレゼントをどの子に配達するか、ちゃんとみんなでお話しとかないと。間違ったらたいへんだもんね! (笑) 今回は簡単に作り方を♪土台となってる木の部分はブッシュドノエルのモールドを使ってます。固まったら好きな長さに切り分け、上掛け石鹸をかけてコーティング。(なくてもOKです)保温箱に入れ、1日置きます。5~7mmの厚さで石鹸生地を塗りチョコレート細工用のギザギザカートで筋をつけていきます。 出来上がったら少し放置して表面を乾かし、軽くラップをかけて保温箱へ。これで出来上がりです^^ サイドについてる石鹸はベーキングシートでコルネを作って搾り出してます。チョコレート細工の要領と同じです。それを保湿箱で数日寝かせ、固まったらはがして貼ってあげます。お菓子のデコレーション本は石鹸にも使えるアイデアが沢山なのでおススメです☆ これで今年のクリスマス石鹸、すべてとなります。お付き合いくださってありがとうございます^^それでは皆様、よいお年を♪
Dec 18, 2009
バーバパパ石鹸を作りました。ピンクの石鹸生地が余っていたので手で捏ね捏ねしてたら何かに似てる。あっ! バーバパパだぁ~!一人だけだと寂しいので(わかってもらえないかもしれないし 笑)色んな色の石鹸生地が余る度にクルクルクルクル!半年かかってやっと6匹出来上がりました^^これは友人の娘ちゃんへのプレゼント。 喜んでくれるといいなぁ~~☆ おめめもお鼻も全て石鹸で作ってるので安心して使えるよん♪ (バーバパパの口だけは書いちゃいましたが・・笑)
Dec 16, 2009
ご無沙汰してます。気づけばもうこんな時期。 月日が経つのが本当に早いです。今年もクリスマスの石鹸をせっせと仕込みました。メインは雪だるまくんとサンタ君。 最近怖いインフルエンザも流行ってますし、この子達と一緒にかわいい子供達が楽しくオテテを洗ってくれたらって、、そんな姿を想像して作った石鹸達です^^星空を見上げる二人。 どんな星座が見えますかぁ~?! (笑)そうそう、今年は全ての飾りを石鹸で作るをモットーに頑張りました。といってもマフラーの部分をリボンから石鹸に変えただけなんですが、、(笑)これでどこからでも安心して使えます。 ふふ土台となる切り株の石鹸を作る時はブッシュドノエル型と言って、なが細い半円のような型で仕込んでます。出来上がったら好きな長さに切って、デコレーションしていくだけ。デコレーションに使う石鹸種はステアリン酸を入れてあります。 お人形はオイル量の1%、クリームのように扱う時は2%が私には丁度よいです^^この石鹸は切り分けた石けんの上から上がけをかけて透明感を出してます。さらさらトレースの石鹸を掛け(お菓子で言えば、グラッサージュ・ショコラのように)保温箱へ。もったりしてくると下の生地が透けて見えなくなるので注意が必要です。NOELのプレートは薄く切った端っこ石鹸を使用。 ちょっと強めにスタンプを押して、下に重ねた石鹸の色が見える感じにするとかわいいですよ!あと、色んな飾りは下敷きの上にラードを塗り、好きな形に絞り出します。乾いてきたらふわっとラップをして保温箱へ。 ジェル化してくれると透明感のある飾りの出来上がりです^^見た目より全然難しくないので、是非お試しになって下さい♪ (ちょっと時間はかかるんですけど・・笑)ジャンクメールがすご過ぎてコメント欄を閉めさせて頂きました。。質問等がございましたらお手数ですが、http://lovjub.exblog.jp/の方まで宜しくお願いします♪
Nov 27, 2009
前回の石鹸の余り生地を使って水玉石鹸を作りました。自分で作った石鹸モールドなので、いまだに容量を把握してなくいつも生地が余るんです。(笑)そんな時はコンフィですよね!水玉はコロコロ棒状に伸ばしておくだけなので簡単楽ちん♪買ったまま、ずーと冷蔵庫で眠ってたウルトラマリンブルーを初めて使用。夏の石鹸は青がよく合う!いままでヘンプシードオイルは脇役でしか使ったことがなかったので、今回はメインで。いつもよりパームとココナッツの使用量を抑え、けん化率をあげてみました。"待ち"の石鹸が沢山あるのでなかなか順番が回って来ないけど、これは早く使ってみたいな♪ BLUE【OIL】ヘンプシードオイル、オリーブオイル、ココナッツオイル、パームオイル、ひまし油、シアバター【OP】ウルトラマリン(ブルー&バイオレット)【FO】ローズマリー&ラベンダー、 ナチュラルホワイトグレープフルーツ同じデザインでもう一つ。Baby石鹸の使い心地がとてもよかったので同じ配合で香りを付けたバージョンを。淡い薄緑色とピンクのポンポンがかわゆい♪ ちょっとスタンプの位置がずれちゃったけど気にしない気にしない!(笑)PINK【OIL】アボカドオイル、オリーブオイル、ココナッツオイル、パームオイル、ひまし油、シアバター【OP】フレンチピンククレイ【EO】ブルガリアンラベンダー、レモングラス
Aug 1, 2009
* 竹炭石鹸 *皆様随分ご無沙汰しております。前回の投函日から季節を一つ飛び越し、夏になってしまってました、、今日はお休みしていた間に作った石鹸をまとめてアップしたいと思います。 まずは最近のものから。定番の竹炭石鹸です。 毎年1回、この季節に作ってますが回を重ねるごとに下手になってる気がする。。今回のはラインが曲がってしまいました >< プラス、型だしした後2週間、カットしてからも1週間ほど放置してたこともあって切り口とスタンプ押しが失敗・・・。でもでも、見た目より使い心地重視と言うことで。。 (笑)定番中の定番とも言える配合ですが、さっぱりとした使い心地で評判のよい石鹸です。香りも樹木系でまとめてます♪【OIL】オリーブオイル、ココナッツオイル、パームオイル、ひまし油 【OP】 竹炭パウダー【EO】ジュニパーベリー、パルマローザ、レモングラス* 迷彩石鹸 *迷彩柄の石鹸に挑戦! しかし、、見事に撃沈。。(T-T)思ったより難しかったーー><生地を型に入れる時、横に流れ過ぎたようで、縦に切り分けると不気味な年輪のような模様になってました。。仕方なく横向きにしてカット、カット、カットを繰り返してたら形がバラバラに。。 あ~あ~。あと濃い緑色が出なかったため、アルカネットルートパウダーで色に深みを出そうとしたところ、濃くはなったもののパウダーのぶつぶつが残ってるー!クロレラパウダーがほしぃ~~。 手に入ったら必ずリベンジです!!【OIL】オリーブオイル、米ぬか油、ヘンプシードオイル、ココナッツオイル、パームオイル、ひまし油 【OP】 ゴートミルクパウダー、ココアパウダー、海藻パウダー、アロエパウダー、アルカネットルートパウダー、竹炭パウダー【EO】ティーツリー、ブルガリアンラベンダー、レモングラス* Baby & Mama soap *10月に出産予定の友人&その赤ちゃんの為の石鹸です。赤ちゃん用は勿論無香料。 何も加えずシンプルに仕上げてます。オーガニックのアボカドオイルはきれいな薄緑色をしてるのでそのオイルで作った石鹸もうっすら黄緑。でも時間が経つとこの色が消えちゃうですよね。 残念。。ママ用はククイナッツとマカダミアオイルがたっぷり配合された美肌石鹸です。香りも、初めての子育てで色々不安もあるだろうし、ストレスも貯まるであろうと精油の本を見ながら、リラックス効果のあるものを選んでみました^^* 美肌石鹸 *ママ石鹸の余った生地でミニも制作。 自分用です^^Baby soap【OIL】アボカドオイル、オリーブオイル、ココナッツオイル、パームオイル、ひまし油、シアバターMama soap【OIL】ククイナッツオイル、マカダミアオイル、オリーブオイル、ココナッツオイル、パームオイル、シアバター【OP】 フレンチピンククレイ【EO】ブルガリアンラベンダー、ユーカリ* エリツィン石鹸 *友人が出産でお世話になった方へ送る石鹸です。現地の方が多かったので、こちらでもとても人気のある桜をデザインにつかいました。桜の型で抜いたピンクの石鹸と花びら型の石鹸を散りばめてます。花びらはちっちゃなハートみたいでとても愛らしい石鹸になりました♪最後に飴用のモールドで作った石鹸。モールドはほんとに苦手。。 今回もやっぱり出てきませんでした。(>_
Jul 6, 2009
皆様ご無沙汰しております。久々に石鹸作りました♪ 香りも材料もちょっとだけお菓子っぽく^^2色とも大好きな米ぬか油をメインに使用し、3本柱のオイルにココアバターをプラスしています。外側は薄い茶色にしたかったのでゴートミルクパウダーを加えジェル化。中は濃く濃く煎れたコーヒーと黒蜜で。この黒蜜&コーヒーの組み合わせは大~~好き!! あっ、石鹸ではなくて。笑シンプルにコーヒーに黒砂糖を入れて飲むのもいいし、ムースやゼリー、ケーキにしてもGOOD♪美味しそうな石鹸が出来上がったかなぁ?! 笑最近は前のように頻繁に石鹸を作らなくなりました。。2年もやってるとかなりたまってきちゃって使うのが間に合わない >< (笑)だんだん自分に合った、そして気に入られる配合もわかってきたのでのんびりとマイペースで石鹸作りを続けたいと思ってます。近ごろまた時間に余裕が出来たのでお菓子作りを再開しました。年末はバタバタしてて全然作れなかったかなぁ~~。石鹸のアップは少ないけれどこちらのブログでお菓子日記を書いてますのでもしよかったらお立ち寄りください♪Lovely-Jubblyな日々今年になって作ったケーキたち↓です!
Feb 4, 2009
やっぱりやっぱり、、、 クリスマスまでに全ての石鹸はアップ出来ませんでした。。師走はいそがしぃーーー! >< なのでこれが今年最後の石鹸になります。 残りは来年のこの時期かな、、 笑これからクリスマスケーキを作ります。 5年前まではクリスマスになるとせっせせっせとすごい数のケーキを焼いてましたが、ここに引っ越してからは何にもしてなかったーー。今年は久しぶりにクリスマスケーキ戦争に参加してみようかと思いまして、、笑明日配達をしてそのままホリデーに行くのでこれが今年最後の日記です。今年も色んな方とお友達になれ、沢山の情報を頂きほんとに楽しい1年でした!相変わらずアップが遅いブログですが、これからもどうぞLovely-jubbly-bubblyな日々を宜しくおねがいします それでは皆様よいお年をお迎えくださいませ♪Merry Christmas & a Happy New Year!!
Dec 23, 2008
まだまだあるんです。 クリスマス石鹸たち。21個も作っちゃいましたからね~。 やっぱり作りすぎだ、、兎に角早くアップしなきゃクリスマスまでに間に合わなーーい!無理だったら来年にしようかな~なんて考えてる今日この頃。 笑今回はmilky wayシリーズ。 ↑は夜空のイメージで♪↑は夜空を走る機関車。 ↓は・・・・ なんとなく寄せ集め。笑このお月様の顔は大好きなブロガーさん、mellowstaffのミーさんの旦那様が作ったハロウィンのかぼちゃの彫り物をまねてみました。目は、、、 ムリですぅーーー><多忙を極める師走。 皆さん体調には気をつけて下さいね~~。
Dec 20, 2008
雪だるまくんが1っぴきー雪だるまくんが2ひき雪だるまくんが3びき~~!困った時の雪だるまくん。 チョこんと乗せるだけでかわいい石鹸の出来上がりです^^
Dec 12, 2008
ぼくは、こどものサンタです。ことしは、おとなのサンタさんといっしょによいこのこどもたちにプレゼントをくばります。でも、ぼくはこどもなのでトナカイさんにはのれません。 かわりにスキーセットをもらいました。スキーはこわいけど、おとなのサンタさんが、ぼくがうまくすべれるようにならないと、よいこのこどもたちがかなしいおもいをするよといったので、ぼくはがんばります。ころんでもなきません。だって、みんなプレゼントをとってもたのしみにまってるのをしってるから。いっぱいいっぱいれんしゅうをしたら、ぼくすべれるようになったよ!よいこのみんなまっててね♪ ぼくがクリスマスにすてきなプレゼントをとどけるから!おーーい、サンタくーん プレゼントおとしてるよーーー!!笑ん~~~、私は童話作家にはなれそうもありません。 笑それに、これが石鹸だということをだんだん忘れてきてる気が、、、(-""-;)
Dec 5, 2008
あら、どうしたの? 元気ないみたいだけど、、ちょっと困ってて・・・んっ?mioがね、クリスマスに流れ星がほしいって。 だから私に取って来いって言うの、、えっ? どうやって??網とハシゴあげたから、あれでいけるでしょって・・・えーーーーーー! むりじゃーーん!だって私ら手がないじゃん。そーそー、そう言ったの。 そしたらまん丸いやつならくっ付けてあげるからって。。でも、まんまるじゃ持てないよーー!でもねでもね、ドラえもんだってまんまるいオテテで色んなもん掴むんだからあんただって出来るはずじゃーん! けちーー!って泣くの、、むちゃくちゃ~~~!!でも、私たちまだマシだよ。。だって、私のお友達、仮装させられた上にスキーグッツ渡されて、写真撮るから滑ってよーーって! あーー、見た見た! あの子でしょ。 でも結構楽しそうだったよ!そっかぁ~~。。 まあ確かにあいつオテテあるもんなぁ~~ はぁ~~スコーンと紅茶の国へ行くので今から空港に向かいます。 なので1週間ほどお返事出来ません。 ごめんなさーい。では、いってきまーーす!!
Nov 21, 2008
あまりクリスマスっぽくないんですが、、、Lovely-Jubbly-Bubblyの泡のイメージで作ってみました。丸形で抜いた石鹸をくっ付けただけですが。。笑細~い、ウニウニってなった石鹸は、シートの上にパレットナイフで石鹸を平たく塗り、ギザギザの付いたプラスチックのカードでなみなみの線を引いて作ってます。今回はチョコレート細工と同じ要領で色んな飾りを作ってみたんですが、余り使わなかった、、、なので変な形の石鹸がいっぱい。 困ったなぁ~ (・・;) 只今21個中、20個が出来上がりました!同じデザインはありませんが、似たものがいっぱいかも。 最後の方は、雪だるま、家、ツリー、サンタ、キノコ、これらが微妙に組み合わせを換えて石鹸の上に座ってます。 でも雪だるまを乗せた石鹸はとっても人気があるのでよしとしよう! 笑
Nov 17, 2008
アールデコ風の石鹸です。なにがアールデコかって? ・・・聞かないで下さい。笑去年同じような石鹸に友人がこの名前を付けたので、そのまま頂いてます。 この石鹸たち、3回保温箱に入ってます。。 まず本体で1日。 上のライン?を塗って一日。 ツタっぽいものを書いて一日。石鹸灰だけは付いてほしくなかったので、箱の中にお湯の入った瓶も入れてますがこんなに温めて大丈夫なんだろうか、、、 多分、、、大丈夫であろう。。笑 まあ、夏はこんな感じですからね。まっ白な石鹸にスタンプを押したらあまり文字がはっきりしなかったのでそれぞれ、NOELのハンコを押した石鹸の下に色の付いた石鹸をくっ付けてます。クッキースタンプ、、、 これかなり難しい!皆さんの石鹸を見るとほんとかわゆく押してあるのに、私が押すと字になってない><これらは数少ない成功品です。。クリスマスのツタを書くつもりが、書き終わってからちょっと違うって気づいたんです。春っぽくないですか? 雪の結晶がくっ付いとけば、、というかnoelって書いとけばなんでもクリスマスだぁ~。 (^^;)雪の結晶はどうやって、、って前に聞かれたことがあったので、ドアップの写真を撮ってみました。直径2cmぐらいです。ケーキを作る時にチョコレートで名前を書いたりしますよね。 あれと同じ要領で、お菓子を焼く時に使う紙を使ってパイピングバックを作り、あとはウニウニ絞るだけ。↓こんな感じです。今ようやく半分が出来上がりました。 21個、、やっぱり作りすぎたーーー!来年までとっとこうかなぁ~~ (`-`;)
Nov 13, 2008
皆様お久しぶりです。 ほとんど季節ブログと化してますね。笑さてさて、今年も仕込み始めました、クリスマスのパティシエソープ!去年はチョコレート色の石鹸が予想に反してまーーーたく人気がなかったので、今回はすべて白ベースでまとめてみました。(やっぱり茶色の石鹸て抵抗があるのかしら?!)2008年版は、極力石鹸のみで飾りを作ることを心がけ頑張ってます!去年はクリスマスの飾りから色々拝借して誤摩化しちゃったからなぁ~~。 はは!本体の材料はマルセイユ+ひまし油+シアバター飾りは、マルセイユ+ひまし油 香りは柑橘系のFOを作ってます。去年はそれぞれの肌質のことを考え色んな種類の石鹸を作りましたが、購入してくれた方はあまりそんなことは考えずにデザインのみを見ているように感じたので、今年はコストを落とすため全て上記の材料で万人にうける石鹸にしてみました。これから当分の間パティシエシリーズが続くと思いますが、時間のある方は覗きに来てやって下さい。相変わらずバタバタ続きで、最近は皆さんのとこにもあまり遊びに行なくてすみませんでした。。実は今年は21個も仕込んでしまい、全ての石鹸が出来るまでもう少し時間がかかると思いますがこれが終りしだい、また前のように遊びに行かせて頂きます!それでは、石鹸作業に戻ります!
Nov 10, 2008
お久しぶりです。残暑厳しいと思いますが皆様お元気ですか?? 夏になり、忙し度が増した私は日々バタバタバタバタァーーーー (@_☆)…ハアハアふっと気づくと光陰の矢の如しだったわけです。 そして、あれ? 夏が終わりかけてるーー! あやや~~なのでまとめて画像アップ!こちらの石けん達、数ヶ月前に作ってとっくの昔に解禁日を迎えたものばかりです。この3種の石鹸、まとめて作ったので全て使用油と配合は同じ。今回初めてオリーブオイルは使わずスイートアーモンドオイルべースでつくりました。オプションはデザインに応じていろいろと入ってますが、共通しているのは塩!色んな所で塩石鹸の評判を聞いてましたが、どのくらいの量を入れればよいのか全く想像がつかなかったので延期延期に、、そんな時、母から ”塩石鹸見つけたバーーイ! いるね~~?!”との電話をもらい”買わんでいいっちゃーーー! 作って送るなき待っちょってぇー!” (地元弁)と啖呵を切ってしまった手前作らざるを得なくなった訳で・・・ (裏事情です、、笑)ウチの母様、私が石鹸を作り出してから石鹸屋が気になって仕方ないらしく購入しては送ってきそうになるんです... 石鹸はいらないと何度も念を押すうちに最近はお店のパンフのみがよく小包に入ってます。 母に限らずよく石鹸をもらうようになったんですよ。 研究しろってことなのかなぁ~??話がそれましたが、結局ワシ掴みした塩をお湯で溶かし、最後に溶けた分だけを投入と言うなんとも適当なレシピです。 ( ̄∀ ̄;)使用感は、、まだ使ってないのでわかりません。 順番がなかなか回って来ないんです。笑そういえば、最近作り始めた当初のヴィンテージ化した石鹸を使ってますが、日本の夏の浴室でも溶けなかったし(去年は同じ物が溶けたらしい by 家人)、かなりマイルドな洗い心地。同じレシピでも違うもんなんですね。 次は数年寝かすつもりの石鹸を仕込もうと思ってます。 OIL: スイートアーモンドオイル/米ぬか油/ココナッツ/パーム/シアバターOP: ゴートミルクパウダー/ピンククレイ/竹炭/塩EO: ベンゾイン/イランイラン/レモングラス次に石鹸を作るのは秋、冬用です。 それまでアップはしないと思いますが暇を見つけては皆様のとこに遊びに行きまーーす♪
Aug 26, 2008
ゴートミルクと米ぬかの石鹸、かなりハマってます。 微妙にレシピは変えてますが、米ぬかは必ず25%。 別に意味はないんですが、前に作った石鹸の使い心地がとてもよかったので、レシピを組む時なんとなく25%って書いちゃうんです。 私あまり冒険しません。・・出来ません・・だな。 小心者なんです 笑薄茶の石鹸生地は色合わせが難しい。 ピンクは合わないかなぁ~と恐る恐る入れてみたんですが、これぐらいだったらなんかいい感じ?! 濃いピンクでもいけるかなぁ~~でも石鹸の色はちょっと薄いかなーぐらいが失敗が少なくて好きです。 はは!薄茶とココア生地OIL: 米ぬか油/アボカドオイル/オリーブオイル/ココナッツ/パーム/マンゴーバターOP: ゴートミルクパウダー/ココアパウダーEO: ベンゾイン/レモングラスピンクマーブルOIL:オリーブオイル/ココナッツ/パーム/ひまし油/マンゴーバターOP: ゴートミルクパウダー/フレンチピンククレイEO: ベンゾイン/レモングラス うちのアパートのお庭に咲いてた花。 あまりお花は詳しくないので名前は分りません
Aug 5, 2008
この石鹸、もともとは四角い石鹸でした。スタンプを押そうとしたら、パカッと2つに割れちゃいました。笑2層めは翌日に流し込んだけど、米ぬか油とキャスター入りだから固まるのが早かったのかなぁ、、それとも境目にオレンジピールのパウダーを入れたからくっ付かなかった?でもまあ小さいことは気にしません! 取れちゃったものは仕方ないので4面をギザギザカッターで切りとって、ちょっとお菓子風に。ずっと忘れられてて、隅っこの方に押しやられてたカッターさん。 たまたま遊びにきた友人に見つけられて、最近また活躍し始めてます。 よかったね~~。(large)OIL: 米ぬか油/オリーブオイル/アボカドオイル/ココナッツ/パーム/ひまし油OP: ゴートミルクパウダー/オレンジピールパウダーEO: ラベンダー/グレープフルーツ(small)OIL: 米ぬか油/オリーブオイル/ココナッツ/パーム/OP: ゴートミルクパウダー/ココアパウダーEO: ラベンダー/グレープフルーツ週末に歩行者天国にて。
Jul 31, 2008
この海藻と米ぬか石けんもとても評判がよかったので復活させました。変わったとこと言えば、米ぬかを滑らかなペースト状にしてから加えたことと全体的に少し濃いめに色を付けたぐらい。 正直、デザインのネタ切れです。 笑作る前にレシピを読み返していると前回の一言メモのところに"smelly"って書いてある。。 そうそう。この石けん、型入れから熟成が終わるまで結構くさかったんですよ。 私は米ぬかが匂ってるとばかり思ってたけど、原因は海藻パウダーでした。1ヶ月もすればにおいは完全に消えてしまいますが、念のためベースノートのパチュリーを全体の2分の1加え、ラベンダーとレモン(レモングラス)で少し香りを抑えてます。今回の精油は全体の1.5%です。 米ぬか油のつるさっぱりな洗い上がりっていいですよね。 お値段もリーズナブルだし、最近は米ぬか油入りの石けんばかり作ってま~す♪ 米ぬか石けんオリーブ/米ぬか油/ココナッツ/パーム/シアバター/ひまし油OP:米ぬか/蜂蜜EO:パチュリ/ラベンダー/レモン海藻石けん米ぬか油/アボカド油/ココナッツ/パーム/オリーブ/シアバターOP:海藻パウダーEO:パチュリ/ラベンダー/レモングラス
Jul 24, 2008
見覚えのある石鹸、、って思った方もいらっしゃるかも。去年私のsoul-mateさんがデザインしたBlack&White、今年も全く同じデザインで復活させました。 デザイン考えるのが面倒だった・・なーんてことないですよーー! (^^;ゞ 材料はかなりシンプルでマルセイユ+ひまし油。 定番中の定番ですね。でも、高い油を入れて一生懸命考えた石鹸よりもウケがよかったり・・ 複雑な気分だわ前回は檜を意識してウッディー系の香りでまとめたので、今年は香りだけ変えて爽やかにメンソールクリスタルにラベンダーを加えました。 このコンピ結構好きかも♪ただ、メンクリが1%分しか残ってなかったので、今の段階で仄かに香る程度しか残ってません。消臭効果のある竹炭なので、どれぐらい保つかなぁ~。。前田女史が言っていたように、紙に包んで冷蔵庫保管にしようかと一瞬考えたけど、石鹸自体に消臭効果があるのなら意味ないですね。 冷蔵庫の匂い取り化したりして・・ それは嫌。。 普通に保管することにします。保管と言えば、前回いろいろ皆様の保管法を教えて頂きとても勉強になりました。ありがとうございます♪只今、完全遮光する為に洗濯部屋を必死こいて片付けてまーす!OIL: オリーブオイル/ココナッツ/パーム/ひまし油OP: 竹炭/メンクリEO: ラベンダー
Jul 15, 2008
もっとゴロゴロとオレンジコンフィが入ってるつもりが、思いのほかスカスカ。結構入れたつもりだったのになぁ~。 ゴロゴロになるには結構きっちりと詰め込まなきゃ駄目なのね。。 なかなかイメージ通りの石鹸を作るのは難しい。。 これも手作りアクリルモールドで作りました。 石鹸のサイズは6x4.5。 最近小さめのサイズがお気に入りで、牛乳パックの大きさのモールドも作ってるけど全く出番なし。 小さい方が沢山種類が作れて楽しいし、それに大きいサイズの石鹸を使う時はいつも半分に切るので、始めから掌サイズにしとくと手間が省けるしね。今日は皆さんに質問があります。 夏の間石鹸はどこに保管してますか?やはり紙に包んで冷蔵庫に入れておいた方がいいのかしら?!私は毎年、家の一番涼しげな所においてありますが、前回作った石鹸達がことごとく変色してしまったのでやはり冷蔵庫保存が一番なのかと、、、 ただ場所をとるので全部は入れれないんですよね・・もしよかったら皆さんの保存法を聞かせて下さい OIL:オリーブオイル/スイートアーモンド/ココナッツ/パーム/ひまし油OP: カロチン石鹸コンフィ/オレンジピールパウダー/ピンククレイFO: ローズマリー&ラベンダー EO: スイートオレンジ 最近やっとトロントも夏らしくなってきました。 昨晩は珍しく夜になっても蒸し蒸し。涼みがてら屋上に行って夜景撮影に挑戦!光のラインは飛行機です。 暗かったのでシャッターが切れるまでに30秒ぐらいかかったんですよぉ。 その間に飛行機が移動してこんな絵になりました。
Jul 8, 2008
前に作ったゴートミルク石鹸を友人がたいそう気に入り、まとめて欲しいと言うので今回はちょっとイメージを変えてガスールも加えてみました。あるソーパーさんのブログで、”ガスールは熟成してくると盛り上がってきて石のような質感になった”と書かれてあるのを思い出し、これはクレイが水分を吸うからだと勝手に解釈してガスール入りの方だけエクストラで水分を足してます。 (実際はどうなんでしょう?? どなたかわかりますか?)ちょっとしたハプニングもありました。油を計っているとどこかで計量間違いをしたらしく1200gになるはずが何度計っても1152g。 48g足りない! で適当にスイートアーモンドやら米ぬかやらを足して整えましたが後で考えると足りなかったのはひまし油。 と言うことは、、同じ石鹸は出来ませんね。 はは! すまん友人!そういえば、少し前に計り終えたオイルが入っているボールを蹴飛ばし5分の1ほどこぼしてしまったことがあったなぁ~。 あの時も適当にオイルを加えて重さを調整しましたが、これが結構いい石鹸になった。 でもレシピは変わってしまっているので実際の分量はわからずですが。今回も前回同様、たなぼた石鹸になってくるといいけれど・・・ なって下さい!合掌OIL:オリーブオイル/米ぬか油/ヘンプシードオイル/スイートアーモンドオイルココナッツオイル/パームオイル/ひまし油OP: ゴートミルクパウダー/ガスールEO: ラベンダー/レモングラス/ローズウッド
Jul 1, 2008
随分前に作り、すでに半分以上なくなってしまったカレンデュラ石鹸。 何度撮っても色がぼやけてしまい最後まで納得いく写真が取れなかったので今回のメイン画像は名刺です! もう一つのお菓子Blogで度々登場するwebデザイナーのYukoはんをいつものごとくお菓子で釣りあげ作っていただきました♪ポンポン水玉が可愛くって、会う人会う人に押し付け差し上げてます。 ふふっいや~~、プロは仕事が早いです。 イラレ使ってチョイチョイチョイ。ものの30分ほどで出来上がりました。 わーーい!!私なんてうちのPCにこのソフトが入ってる事すら知らなかった、、威張ってイラレ~なんて言ってますけどこの言葉も始めて聞いたんです。 (^^;)ハハハーーどちらかといえば冬用っぽい配合ですが、こっちは日本のように湿気がないのでこれぐらいで丁度いいみたい。 あっ、いつも10%ディスカウントで作ってますが夏用は9%です。1%の違いはよくわかんないんですけど、夏用なのでなんとなく、、 はは!オリーブオイル/スイートアーモンド/ココナッツオイル/パームオイル/ひまし油ホホバオイル/マンゴーバター/レッドパームOP:ピンクフレンチクレイFO:ピンクグレープフルーツ&ローズマリー
Jun 25, 2008
最近なんだかバタバタしてまして、更新が遅いのはいつものとこですがなかなか皆さんのところにコメント残せなくてすみません。。 でも仕事先でよく読み逃げしてまーーす。 ←真面目に働けよーーえっとこれは低オレイン石鹸と全く同じデザインです、、 色が違うだけ。このコロンコロンした形を考えると、ついまんまる石鹸を入れたくなっちゃうんですよ~もうちょっと芸のあるデザイン石鹸作れよって? (笑)自作したアクリルモールドはかなり小さいので、余った生地を使わなくなったシリコンモールドに流し入れました。 焼き菓子用に買ったんですが焼き色があまりよくなくイマイチの仕上がりになるので、持ってるシリコンは全て石鹸用に。 うちのオーブンが悪いのか?? まあいいや。 使用材料:オリーブオイル/スイートアーモンド/アボカドオイル/ココナッツオイル/パームオイル/レッドパームオイルFO : ホワイトグレープフルーツ この子達も解禁後すぐに色が変わり始めてしまいました。 なんでーーー?!でも酸化臭はしないのよね~~かと思えば、今使ってるマカデミアとシアバターの石鹸は2年経った今でも健在。 マカデミア特有の紫ピンクは消えてしまって白っぽいですがね。原因が分からずちょっと凹み気味の私、、 ついでにやる気も急降下。そろそろ夏用石鹸を仕込まないと夏が来ちゃうよ~~来週こそは! ・・・っていつも言ってます、、 初心に戻りシンプル石鹸でも作ってみよかな。。
Jun 5, 2008
大人ニキビ撃退石鹸Part2です。石鹸をいろいろな角度から研究し、いつも素晴しいレシピを公開して下さる彩莉さんのレシピを参考に作らせて頂きました。今回のメインはククイナッツ。 た~~ぷり30%いれてます。 他にオーガニックセサミ、パーム、ココ、キャスター、ココアバター入り。これでオレイン酸は26%。 いける??実はこの石鹸、酸化防止策を全くとっていなかったので解禁日を迎えてすぐに色が変わり始め今現在全体が妙~~なピンク色。 匂いは変わっていないのでこれが酸化かどうかはいまだ不明なのですが。 真っ白な石鹸だったので、かなりショックです、、はぁ~~~。次はちゃんと対策を練りたいと思います。 話は変わりますが、最近同級生の日記に郵便局のCMでわが故郷の景色が流れていると書かれていました。”なんだかものすごい秘境な映像で、どこの田舎かと思いましたが確かに見慣れた景色” とのこと。ラスト・フレンズ(木曜10時) 、絶対彼氏(火曜9時) あたりで見かけるらしいという情報付き。見たい! すごく見たい! こっちでも日本のドラマは借りれますが、ご丁寧にCMは全てカットされている。仕方ないのでぬりかべ石鹸を丸ごと使いたいと申し出てくれた勇気ある友人に、変わりに見てくれと頼んでみたが全く興味示さず、、私:すごい秘境な映像なんだって~~ 秘境だよ、ヒキョーーーォ!! この言葉にはちょっと食いついた。 すぐにどなたかが写メで撮った画像を送る。それを見た友人友:普通に田舎だね。 秘境って言うから大型インコでも飛んでるかと思ったのに、、私:・・・・・・・・ 飛ばん。うちの町にはイノシシも高崎山からの脱山猿もゲジゲジもいる。 しかしいちよ日本国内。さすがに大型インコは飛んでない。聞くところによるとかなり癒されるらしいです。 優しくない友人に変わって↑のドラマを見ている方々、ちょっとCMも気にかけてもらえると嬉しいです♪
May 21, 2008
先日UPした妖怪石鹸の成功版、低オレイン石鹸でございます。あのぬりかべ君、みょう~に人気がありまして沢山のコメントを頂くことができました。 そしてアクセス数も過去最高、、 なんだか複雑な心境ですわ。。沢山の方に見て頂いてぬりかべ大喜び。 博多どんたく総踊りにも負けない勢いで踊り狂ってましたよ。ぶらぶら君と判別不可能なぐらいに。キーワードは妖怪。これから石鹸UPの度、初めに妖怪の文字を入れようと思います。本題本題、、これがROEが0.5%入った低オレイン石鹸です。今まで乾燥肌用保湿たっぷり石鹸ばかり作っていましたが、最近よく”ニキビは石鹸で治りませんか”という相談を受けるのでニキビ撃退石鹸に挑戦してみました。メインはオーガニックセサミオイル。他にウォルナッツ、月見草油、ココ&パームコンビ入りです。 保湿の為にシアバターも7%加えてます。初めはこの生地で桜を作る予定でしたが、あらら?色が濁っている!焦って焦って急遽その辺にある水玉をボンボンぶち込んでしまい、その結果こんなよくわからない暁風な模様が出来上がってしまいました。。まあ、見た目じゃないです。。 はい。↓はこの間作った黒密のムース、コーヒーゼリー入りです。 トップは黒蜜ゼリーでちょこんとのってる煎餅のような物体はコーヒー味のパリパリ。アクセントに黒こしょうを振りかけてます。外側にマーブル模様が全く出なくてかなり凹んでるわたし。。原因は分かってます、、はぁ~ これもまあ見た目じゃないですね、、 はい。味は結構評判が良くて特に男性の方がバクバク食べてくれました。 まだまだデカイ方が残ってますのでこの場を借りて、、 私のご近所の方食べに来て下さい!もう一つ! 毎回書こうと思って忘れていること。lovely-jubblyはかなり長くて打ちにくいと思います。これからはmioと呼んで下さいまし♪
May 13, 2008
これが我が家の妖怪石鹸ぬりかべです。。出来上がったときは、色の不気味さに引いてしまい視覚に入らないところにそのまま放置。 でも皆様にお見せするため久々に引っ張り出してきたら、あらら、、色が落ち着いてる! 私が見ないうちにすっかり石鹸らしく変身してました。あんだけ騒いだのに申し訳ない でもこのままじゃぁーせっかく来て下さった皆様をがっかりさせてしまうとサービス精神旺盛な私はお絵かきツールでおめめをカキカキ。出来上がりは確かにぬりかべっぽいけど、何か他にも似てるような・・・・・おーー、二○加(にわか)せんぺいじゃないか!! ♪たまにはけ~~んかにま~けてこい~~、ごめ~~ん♪のアレです。でもこのたれ目、博多ぶらぶらにも見えないか?? ♪はかたぶらぶらぶらさげて~♪ コレ、だーーい好きなのよね~~! ローカルすぎてわからないって? クリックしてジャンプしてくださいまし。 かなり笑えるCMです!兎に角、目だけではこの二つと間違われそうなので手とコメント付けました。だんだん赤っぽいところが消えてきてるので、夏には薄茶石鹸に変わってくれるでしょう。皆様、色々なご意見ありがとうございます! この妖怪石鹸は、私の勇気ある友人が顔にも使用してくれると言うので(多分言った、、)使用感は後日改めてご報告しまーーす!!普通の姿に変身している、もと不気味石鹸
May 8, 2008
桜石鹸、早くUPしなきゃ春が終わってしまいそうなので順番飛びこして登場。早々に桜コンフィを型抜きしてたにもかかわらず、失敗続きでなかなか使えなかったんです。何を失敗したかと言いますと、、ローズマリーオイルエクストラ(ROE)なるものを購入して、酸化防止と香りの持続を試みたわけです。で、アホな私はマックス0.5%のところを5%も投入してしまい散々なことに。。。加えたとたん、色が赤錆のように変わりけん化後は青紫。。焦って焦って、そこらに転がってる型に流し入れました。2度目は0.5%を加え作ったけれど、日本のサイトを見たら0.2%って書いてある。。(カナダサイトの嘘つき!!)色もくすんでるので桜は断念し、めちゃ適当なデザインで終了。3度目にROE使用は諦め、無難に3本柱+スイートアーモンド、キャスターで真っ白石鹸を作り無事終了。前にhappydaylifeさんが作ったローズマリー抽出オイル使用の石鹸がこの色に変わっていたので、抽出液を使うとこうなるんですね~~。まさにこの色です!!皆様に質問なんですが、ROEを5%も加えた石鹸って使えると思います??それから失敗した石鹸の姿が見たい方いますかぁ~~?? あの恐ろしいブツ、、(いまだ色変化中) 話は変わって、先週までは暖かかったトロント。うちのアパートの庭に植えてあるお花さん達をご紹介!この中に仲間はずれがいます。 それはどれでしょう~~?こいつ近所の木なんですが、どう見ても目にしか見えない。。毎回通るたびに見られてる気がしてちょっと不気味。。でも、、勇敢な私はサシで勝負してきました! (訳: 写真を撮らせて頂きました。。)怖くないですか??
May 1, 2008
最近私の周りはべビーラッシュ。ここ数ヶ月で、さっと数えただけでも5人の赤ちゃんが誕生&誕生予定です。この石鹸は、2児のママになったお友達がお世話になった方へ差し上げるギフト石鹸。やっぱりベビー石けんといえばアボカドオイルとスイートアーモンドははずせませんよね。 1層めの白い部分は、この2つのオイルををたっぷり使ってサラッとした洗い上がりになるよう配合してみました。 2層目のオレンジの部分には保湿力カバーのため、ホホバとマンゴーバターを加えています。 一緒に使えばさらしっとりな石鹸になるはず!(なって下さい、、)まだまだ石鹸が手作りできるって知らない方も沢山いますよね。 この石鹸で一人でも多くの方に手作り石鹸の良さが伝えられたらいいな~~♪ところで、、白い石鹸に薄く入った紫のマーブルが分かりますか? 予定では赤色になるはずだったんです。。いつもオイルを買っているお店でアルカネットルートパウダーなるものを見つけてさっそく購入。説明ではCPソープに加えるとワインレッドのような濃い赤になる自然カララントって書いてある。 それでも不安だったので直接お店の方と話して確認までしたにもかかわらず、、加えてみると青っぽい?? 加え方が足りないのかとどんどん足していくうちに気づいたら真紫!!アルカリが強いので反応を起こして紫になったのでは、、だったらけん化が終わったら赤に変わるかも・・・という私の淡い期待はこの石鹸を見て頂ければ分かるよう、儚く消え去りました。。赤いラインが入ったかわいらしい石鹸を作るはずだったのに。。またまた赤色失敗です。これで綺麗な赤が出るなら皆さんが知らないわけがない。 でも見慣れてくるとこの紫もいいかもって気になってきました。 我が子はかわいい!ってやつですね。(笑)下はラッピングに使うりぼん達。 かわいかったのでついついパチリ。
Apr 19, 2008
ず~と作ってみたかった石鹸の宝石箱。まだ私が製菓学校に通っている頃、講師が作ったこれと同じデザインのチョコレートボックスを見て以来、その美しさにすっかり心を奪われた私。 あれから随分月日は経ち、やっと重い腰を上げ出来上がったのはチョコレートではなく石鹸。(笑)あの時と同じ大理石風マーブル模様なんですが写真じゃ分かりづらいかも。 見た目は手が込んでいるように見えますが、結構簡単に作れます。シート状の石鹸を作って、切って貼付けていくだけ。この石鹸をみた友人の反応。 ”つかえね~~~”ははは! そのとーーり! めちゃめちゃ使いにくい石鹸です。。使用材料:オリーブオイル/ココナッツオイル/パームオイル/ひまし油 シアバター/フレンチピンククレイ精油: ローズゼラニウム/ラベンダー
Apr 9, 2008
今年始めに漬け込んだカランデュラオイルが出来上がったので、早速グルグル♪黄色い花びらは炎症や乾燥肌によいと言われてるので、冬の乾燥で弱った肌にぴったりではないかと。。他にも皮膚に特別な効能があるとして知られてるククイとホホバもプラスです。この石鹸のオレイン酸含有量は35%。これぐらいだったら乾燥肌とニキビ肌、どちらも大丈夫かなぁ。。使用材料:カランデュラインフューズド.オリーブオイル/ククイナッツオイルココナッツオイル/パームオイル/ホホバオイル/カランデュラの花びら/酸化鉄黄色精油: ペパーミント/ユーカリ/レモングラス週末に、トロントで年に2回イースターとクリスマス時期に催される One of a kind showに行ってきました。沢山のアーティストがそれぞれの手作りクラフトを展示してます。スポンサーを見つけたい人、軍資金が必要な人、皆目的があるみたい。。こんなショーがあるなんて全然知らなかったのですが、以前作った クリスマス石鹸を見た方から、カインドショーに出展すれば?と勧められ今回偵察がてら行って来たわけです。勿論目的は石鹸屋さん。きっと皆さん、カナダ人ソーパー達がどんな石鹸を作っているか気になるに違いないとカメラ抱えて出動したのに残念ながら撮影禁止。仕方ないのでこの目にしっかりと焼きつけてきました。感想は・・・日本人のダントツ勝ちです! 模様(なんとなくマーブルやハーブを入れたもの)、切り口(適当)、ラッピング(なしが多い)、使用材料(記述なし)と、どれをとっても私が仲良くして頂いてるblog友のソーパーさん達に敵う品はなし。まあ、手作りっぽくて素朴でいいとは思うんですが、買いたい、使いたいとは思わなかったです。いや~~、日本の手作り石鹸のレベルの高さをしみじみ感じましたよ。あっ、出品はしませーん。 出展料が石鹸何個売ればいいんだ~ってぐらいのお高いのです。。
Mar 26, 2008
最近モールド石鹸の形の可愛さにはまって、色んなプラスチックの容器を集めてます。 これはトリュフが入ってた入れ物。 手のひらサイズの丁度よい大きさで、横の波もいい感じ。今まであまり気にしたことはなかったけれど、よく見ると洋菓子の入れ物ってかわいい型が多いですね~。 特にクッキーとチョコレートは要チェックです! 面倒な紙敷きも必要ないし、外れづらかったらバキバキと手で破るのもOK。 なかなか使えるやつだわ♪使用材料:(Pink):マカダミアオイル/オリーブオイル/ココナッツオイルパームオイル/マンゴーバター/ピンクフレンチクレイ (White):ククイナッツオイル/オリーブオイル/ココナッツオイルパームオイル/ひまし油/コクムバター (Orange):オリーブオイル/レッドパームオイル/ココナッツオイルマンゴーバター/ホホバオイル/オーガニック人参ジュース精油:イランイラン/ゼラニウム/レモングラス 春とはいえ、まだまだ寒いカナダ。暖房で乾燥気味なお肌の為に、まだまだバター系は必要みたい。。☆お花とお菓子の石鹸☆
Mar 19, 2008
チーズケーキの本を見ていたら、これとそっくりなケーキを見つけてつい真似しちゃいました。(笑)実際はチェリーや柑橘系のドライフルーツ入りで、色も赤や黄色のぽんぽんがいっぱい。とても鮮やかだったんですが、赤はねーー、、CPソープじゃ出せませんよね。。仕方ないので紫系で。。この細長の形が好きなんですが、今使ってるモールドはこっちで買ったものなのでかなり大きい! 多分日本サイズの倍はあります。 (それでもsmallサイズだったんです。。)ですから、一回にかなりの数の石鹸が出来上がってしまうんです。小さいサイズのモールドが欲しーー。 で、素材は絶対アクリルがいい!!やっぱり日本からお取り寄せかな~~って思ってるときに、Blogで仲良くさせていただいてるソーパーさん達から自家製アクリルモールドを作ったというお話を聞き、俄然やる気になった私。ついに材料を買ってきました!!こっちはDIY物が高くて、すでに日本でアクリルモールドが買える以上の材料代をつぎ込んだので失敗できません。週明けからガリガリやる予定。 がんばりまーーす!!!Wish me luck! 使用材料:オリーブオイル/ココナッツオイル/パームオイル/ホホバオイルキャスターオイル/ココアバター/ローズヒップパウダー/フレンチピンククレイ精油:ラベンダー、レモングラス
Mar 8, 2008
久しぶりのカクカク石けん。 ずっと気になってたGoat milk powderを使用してみました。米ぬか油を使った石鹸は大好きなのですが、色がちょっと、、、どうしてもくすんだ色に仕上がってしまうんです。もともとが薄茶でとろりとした感じなので仕方ないのですが。。ちょっとだけ濃い目の色に仕上げたかったので、ココアパウダーもほんの少し(多分1g程度)加えてみました。出来上がりの色は、まさに水羊羹!色、光沢、水羊羹そのものです。 美味しそうなのか、まずそうなのか…もっとコロンとした形にすればよかったかな?!次は和菓子風も作ってみたい…かも。兎に角、初めて使用する素材が入った石鹸は解禁日が待ちどうし~です♪使用材料:米ぬか油/オリーブオイル/ヘンプオイル/ココナッツオイル/パームオイル/キャスターオイル/ゴートミルクパウダー/ココアパウダー精油:ラベンダー、レモングラスPS:ワッフルの作り方をBBSに書き込みました。 もし興味がある方は立ち寄ってみてください!
Mar 3, 2008
つ、ついに夢にまで見たアンリ・ルル氏の塩バターキャラメルが私の手元に。。やった~~!一時期、日本の友人に電話する度、アンリ・ルルー!!!を連発してましたが、その甲斐があって、友人ちゃんが新宿に行ったときに購入してくれました。 友人ちゃん、ありがとう!!!嬉しい。。 かなり嬉しい~です!その凛としたお姿からして、私の作ったものとは明らかに違う。睨んだ通り、ブルターニュ特産有塩バターとゲランドの塩をふんだんに使っているそうです。“有塩バターの塩味と甘みのコンビネーションに、香ばしいナッツの歯ざわり。あなたがこのキャラメルを口にするとき、私のアトリエに時折吹き込むブルターニュの潮風を思い描いていただければ幸いです” by アンリ・ルル描いてます吹いてます、潮風~~! (笑)へな猪口カナダ産の乳製品と違ってコクがある。 しっかり塩もきいてて、甘いながらに食べ終わった後の後味も嫌味がない。 材料が違うだけで(勿論、腕も… これが一番?!)こんなにも違うものかと感動です。すっかりはまってしまった私。 直接お取り寄せもできるようなので、早速オーダーです。次はチョコレートも試したい!exblogへのお引越しですが、大体完了。(と言っても殆ど何もしてませんが。。)こちらの楽天Blogは石鹸専用として残し、exblogはお菓子と写真をメインにUPしていきたいと思ってます。 楽天にはお友達も沢山出来たし、使い慣れてるってこともあってこのまま残すことに決めました。 皆様、これからも宜しくお願いします。 そして、お暇があればこちらもたまに覗いてやってください! 相変わらず更新は遅いですが。。(笑) Lovey-Jubblyな日々
Mar 1, 2008
シリコンモールド、かなり気に入ってます!モールド下手な私でもきれいに型だし出来ますからね!年末に旅行に行ったとき、大量にお菓子用のモールドを買い込んできました。これは小さめのドーム型モールド。 出来上がりの重さが90g前後なので丁度よい大きさです。近頃、お菓子石鹸ばかりをつくってるような。。理由は簡単で、木のモールドと違って下に紙を引かなくてもいいから。(笑)かなりの面倒くさがりなんです。。 早くアクリルモールドがほしーーー! でも…お菓子石鹸の飾りを作ると、どうしてもクズ石鹸が大量に出来てしまうのが難点。。余り生地もいっぱい出来るんですよ。。 なので、残ったドーム石鹸の上掛け生地を丸めてブタさんせっけんを作ってみました!白生地でねずみさんも作ったんですが、ねずみというより白いオットセイのようになってしまい、全然かわいくない。(泣) ですから今回はブタさんのみの登場してもらいました。この子達のモデルは我が家のでっかーーい銀のブタさん貯金箱です!貯金箱をデーンと床の上に置いて見ながら丸めていったんですが、微妙なカーブが結構難しい。。 表面がでこぼこだったのでまた上掛け・・。 エンドレスだぁーー! この繰り返しで私はお菓子石鹸地獄から抜け出せないかも。。(笑)最近少しずつ楽天からexblogにお引越ししてます。。 もともと行動がトロイのと、インフルエンザにかかって丸1週間高熱と戦ってたこともあってなかなか進んでませんが。。。当分の間は石鹸Blogとして楽天さんでも続けさせていただく予定です。きちんと準備が整ったら皆さんにも新しいBlogを紹介させていただきます♪☆ぶたさん石鹸☆
Feb 25, 2008
手作り石鹸を販売しているとよくお試し用のサンプルはありますか?と聞かれます。今までは四角い石鹸を切り分けて差し上げてましたが、ちょっと硬くなった石鹸は切りにくいうえ、まっすぐ切るのが難しい。。形を整えようと削って削ってを繰り返していると、気づいたときには肝心の石鹸がちっちゃいーーってことが多多。。ですから、はじめから小さいサイズの石鹸を作れば・・・と思い出来上がったのがこのトリュフ石鹸。このサイズだと、数回で使い切れて、お試しには丁度よいサイズ!使用したのはシリコンのチョコレートモールド。普通のモールドは苦手だけど、シリコンならコロンって出てきてくれるので私でも簡単に型だし出来ます!上からコーティング用石鹸を流したあと、本物のトリュフみたいにパイピングで模様をつけてみました。お客様が来たときの、Guest face soapとしても使えます。洗顔石鹸だよって渡したらきっと喜んでくれるはず♪ それとも・・・何も言わずに黙って渡してみようかな?! みんなのリアクションが楽しみ~~。(笑)☆Truffe Soap☆
Feb 14, 2008
大雪のため、今日は外出を控えて久しぶりにおうちでゆっくり♪なにかおやつでも・・と思いキッチン内をガサゴソガサゴソ。。 サツマイモに栗のシロップ煮、少量の生クリームに卵にバター、、あれ?小麦粉が殆どない!選択の余地なく、スイートポテトに決定です。ホイルで包んだサツマイモをオーブンで焼き、中身を取り出してマッシュ。 おうち用なので面倒な裏ごしなんて無視無視!材料をぐるぐる混ぜて、最後にバニラの香りとラム酒を加えて焼くだけ。芋栗南瓜のお菓子とダークラムはほんとに相性がいい!! 香りもよい上、味にめりはりがつきます。 この組み合わせが大好きなんです♪そして、今日の紅茶はセイロン・ウバかな。。紅茶が好きで、色々と見つけてはせっせと買い込んできます。お気に入りはTAYLORS OF HARROGATEとFORTNUM&MASON。 イギリス物に弱いです。。。ウバは、クセのある独特の強い香りで結構渋みが強いけれど、コクがあって後味がすっきりするんです。ちょっとねっとり系のスイートポテトにピッタリ!私はミルク派ですが、ストレートでもとても美味しい紅茶です。☆紅茶と茶葉☆ お菓子ランキングに参加してます♪
Feb 9, 2008
今年初の石鹸は、ハートがいっぱいのスイーツ石鹸です。この季節、バレンタインのプレゼントとしても使えます♪色々な飾りを付けようとしたところ、毎度おなじみ、私の石鹸アドバイザー兼、soul-mateちゃんから、石鹸は石鹸らしく!と忠告されまして、かなりシンプルな仕上げになってます。。上のアミアミはちょっとしたお遊びで!ピンクの石鹸生地は大好きなマカダミアナッツとマンゴーバターの組み合わせです。 冬はお肌が乾燥するため、コンデンスミルクを加え保湿力UP。 (真っ赤なハートはMP石けんです)香りづけは甘い香りのイランイラン、どんな精油とも相性のよいラベンダー、イランイランの香りを柔らかくしてくれるレモングラスを、2:1:1で加えてます。白い生地はククイナッツとコクムバター入り。コクムバターはまだ一度も石鹸に使用したことがありません。。保湿クリームを作ってみたところ、ベッタリとしている割には、パサついているというか、使い心地がどのバターとも違うんです。クリームとして使うには、ちょっと重すぎるみたい。でも、石鹸に加えると、いい具合にもち味を生かしてくれるのではないかと期待しています。初めての素材を使った石けんの解禁日を待つのは、いつにもましてワクワクドキドキです♪♪ちっちゃなハート石鹸♪ プレートデザート風に♪
Feb 5, 2008
今日のケーキはみんなが大好きなショートケーキです♪ショートケーキはフレジエという、フランスのイチゴのケーキを日本風にアレンジしたもの。今ではすっかり定番になってますね。スポンジにもいろいろあって、泡立ても共立て、別立て、焼き型も丸型、鉄板etc..とありますが、私は短時間で簡単に焼きあがる別立て、鉄板を好みます。今回は、スポンジをうまく焼くためのちょっとしたコツについて書きたいと思います。☆メレンゲ☆卵白は冷たく、砂糖が多いほどしっかりとしたメレンゲが出来ます。玉子は冷蔵庫から出したての冷たいものを使ってください。 出来れば卵白用のボウルも冷やしておくと良いですね。まず小さじ1程度の砂糖を加え、角が立ち始めたら少しずつ残りを足していきます。砂糖は分量の3分の2は卵白に加えてください。☆粉☆出来るだけ新しい開けたての小麦粉を使う。見た目はOKでも、空気中の水分を含んでしまってる場合があります。そういう粉で作ると、お店のようにキメが細かくふっくらしたスポンジにならず、ボソッとしたものが出来上がってしまいます。また、分量の3分の1をコーンスターチに変えると軽くなります。☆水☆卵黄、卵白を泡立てたら、玉子3個に対して15ccの水を半々ずつ2つのボウルに加え、それから粉を混ぜはじめます。 水を加えると粉が馴染みやすくなり気泡が消えにくいです。玉子によって出来上がりの食感、味が変わります。 卵黄が大きいとしっとりカステラのような味に。 卵白が多いと軽めのスポンジが出来上がります。レシピが知りたい方、その他なんでも質問があればBBSにコメントください♪** プロの方や作り慣れている方はメレンゲの記述に??がある方がいらっしゃるかも。。 自宅用なので目をつぶってくださーい!! **
Jan 28, 2008
乾麺も好きだけど、こってりしたラグーにはしっかり歯ごたえのある生パスタがよく合います。材料はとってもシンプル。 セモリナ粉、イタリアの中力粉いわゆるタイプ00、玉子、お水、オリーブオイルにお塩。これを捏ねること20分。 出来上がった生地は冷蔵庫で寝かしておきます。後はパスタマシーンにお任せ。 好きなカッターを使って色んなタイプのパスタを作ることが出来ます。配合によって違った食感が楽しめる上、絡めるソースに合わせてパスタの厚みを自由に変えられるのも魅力です。なにより、手作りだと美味しさも格別♪♪手間ひまかけて丸一日煮込んだソースは、野菜の甘みとお肉の旨みが合わさってかなり本格的。 隠し味に乾燥ポルチーニとその戻し汁を加えてコクを出しました。 今回使用したお肉は、仔牛、牛、パンチェッタ。 お肉がい~っぱい! イタリア、ボローニャのボロネーズソースはソースというより肉料理をパスタとともに楽しむものだそうです。 ボロネーズは沢山の量を大鍋で。野菜は弱火でゆっくり気長に濃いあめ色になるまでソフリット!というのが私のイタリア料理の師匠からの教えです。 このソースざっと見積もって20人前! すごい量でしょう。。でも冷凍しておけばいつでも好きな時にたべれますしね。先週は泡だて器を、今週はパスタマシーンをグルグル。最近お料理日記化してきてますね。。。そろそろ石鹸もグルグルしなければ。。だんだんエンジンがかかってきたので、明日は一日石鹸を作るぞぉ!
Jan 20, 2008
出来上がりました♪今回は、モンブランの定番"うにうにクリーム"はなし。 シンプルにシンプルに。。。 ふわふわスポンジの中には2種類のマロンクリームが挟んであります。ひとつはマロンカスタード。 いつもより柔めに作ったカスタードに栗あんこを加えます。 切り分けたときトロ~リと流れ落ちるぐらいが私の好み♪もうひとつは栗餡と生クリームをあわ立てたマロンシャンティー。これは少し硬めに。サンドしたときマロンカスタードが流れ出ないための防壁の役割もあります。どちらのクリームにも裏ごししていない栗餡を加えて、滑らかながらにときどき当たるあんこのプチプチがいい感じ♪ フィリングには栗の味を最大限に引き出したいので洋酒は加えません。その代わり、周りの真っ白なクリームにはたっぷりのラム酒を。飾り用に栗のラムシロップ煮を飴でコーティングしました。 飴をつけた後、逆さにしてぶら下げておきます。 お皿でおもてなししたいときはツララのような飴を長めに。今回は上にちょこんと乗せるのでちょっと短めのツララです。栗のあんこもくるくる丸めて先をつまみながら形を整えます。ココアをかけてたらこれだけでも立派なお菓子に変身です。モンブランは私の大好物! 作りながら、余ったスポンジにクリームをつけてパクパクパク。。 ついつい手が伸びちゃいます。(笑)綺麗に切り分けられたケーキも美味しいけど、こうやってつまみ食いするケーキの方が美味しいと感じるのは私だけかしら?!喜んでもらえるといいな。。栗のあんこ・・缶の臭みを取るため、牛乳で煮詰めた栗ペーストにお砂糖を加え、さらに煮詰め、好みの硬さで火を止めます。飾り用のみバターを加えてます。 栗味のスイートポテトのような味です。1缶に対して100gぐらいのお砂糖を加えてます。
Jan 15, 2008
1モンブランを作ろうと、ず~と前に材料を買い揃えていたのですが、すっかり忘れてました。。。我が家のリトルシェフ君。 かなりお怒りのようです。。。2はいはいはい。そんなに急かさないでよぉ。 ちゃんと作るからさぁ~~~。って言うか。。。そんなとこ乗ってたら危ないよ~。3ほ~ら、言ったでしょ。 危ないって。そんなこんなで、こわ~いリトルシェフ君の監視の下、週末はモンブランを作ることになりました。。年末はバタバタしてて、お世話になったお友達にプレゼントを用意できなかったのでモンブランもって行こっと♪3コマ漫画でした。。完
Jan 12, 2008
雑誌で見かけて以来、ずっと気になってた塩バターキャラメル。入手できそうにないので、それもどきを作ってみました。材料のバターの3分の2を有塩に変えて、上から塩をふりかけただけですが。。煮詰める寸前に取り分けたキャラメルソースを使って、バナナキャラメルスコーンも焼いてみました♪お菓子に塩といえばやはりフランスのブリュターニュ地方ですね。海塩作りが盛んで、ノルマンディー同様乳製品を多く生産しているの為、使われるバターも有塩が主。 ですからお菓子にも有塩をつかうのは自然な事だったのでしょう。クイニー・アマン、ガレット・ブルトンにガトー・ブルトン などなど。。。どれもバターの風味がしっかりきいて、あの独特な甘しょっぱく不思議な味には惹かれるんですよね~♪今日本で大人気のアンリ・ルルー氏のキャラメルが気になります。。。 彼は世界で唯一のチョコ&キャラメル職人らしい。。キャラメリエっていうのかぁ.. 知らなかった。。ブリュターニュの有塩バターも良質なものになるとゲランドの塩を使ってるって言うし、職人ならそれを見逃すはずがない! 食べてみたいなぁ。。
Jan 10, 2008
1/1/2008 我が家のVIEWちょっと遅れましたが、明けましておめでとうございます♪皆さんより14時間遅れてお正月を迎えました。トロントでは毎年沢山の人が野外コンサートを楽しみながら新年を迎えます。寒がりの私はTVの前でぬくぬくとカウントダウンのみの参加です。。。みんな元気だなぁ~てほんと感心しちゃいます。。。今日、1月2日の気温は-14℃。 マイナスです、マ・イ・ナ・ス。風は-24℃、体感温度はなんと-29℃らしいです。でも今日の寒さなんてカナダ人にとっては大した事ないんだろうなぁー。冬のカナダは-20℃、30℃は当たり前ですから。。この寒さが想像できない方のために。。。-20℃ぐらいになると寒いと言うより、痛いです。 暖かい部屋から外に出ると一瞬息が出来ません。 そして鼻の中が凍ります。(笑)でも屋内にいる分には全然平気! 法律で屋内は20℃(だっけな?)以下にしてはいけないという決まりがあるそうです。。新年早々、嬉しいNewsが。手づくり石けんWEBさんの月間大賞2007にパティシエ石けんが選ばれてました。Bûche éclair BLOGを通じて沢山のソーパーさんと出会え、皆さんの素敵な石けんに影響され、始めて作ったスウィーツ石けんが11月部門の大賞を頂いたこと本当に嬉しく思ってます。そして私の石けんを選んでくださった手づくり石けんWEBの方にも感謝感謝です。皆様、2008年も宜しくお願いいたします♪
Jan 3, 2008
もうすぐクリスマスですね♪クリスマスが近づくと私が一番に考えるのはプレゼントのこと。今年は誰に何を送ろうかなぁ~..。。o○o。。..* 大切な人の喜ぶ顔を思い浮かべ、あれこれ悩みながら選ぶのってとっても楽しいですよね。もちろん受け取るほうもワクワクドキドキ♪クリスマスプレゼントは大人にも子供にも沢山のHappy&Joyをはこんでくれます。そんな、見ているだけでついつい笑顔になってしまうような石けんをイメージしたのがCadeau de Noël クリスマスのプレゼントです。大きな切り株の上に沢山のプレゼントがのって、どこから、何から使おうかとわくわく♪柔らかい雰囲気を出したくて、切り株石けんの上からトレースが出始めたばかりの石けん生地をさらりと流しかけ下のピンクを透かせてみました。 グレーズ(Glaze)をかけたお菓子みたいです。周りには白いクリスマスツリー。 長方形に作ったあみあみをツリーの形にカット。前回の雪の結晶さんたちも大活躍です。上に乗った、小っちゃなプレゼントとトリュフの石鹸にはそれぞれに違う香り付けを。シナモン、オレンジ、ミント、シダーウッドにクローブ。。。 クリスマスチックな香り♪見て楽しく、香りでリラックス、お肌にも優しい石鹸。クリスマスシリーズ、そして今年最後を飾るのにぴったりのソープが出来上がました♪これが今年最後の日記になります。それでは皆様、よいお年を♪ Hope you have a Merry Bubbly Christmas and a Happy New Year!!!!!
Dec 22, 2007
アールデコ石鹸でジェル化せず重たい感じに出来上がってしまった雪の結晶。どうしても納得がいかずリベンジです!今回はパイピングバッグにもったりトレースの石鹸生地を入れて搾り出した後、すこし表面を乾かせ ふわっとラップをかけてから保温箱へ。 そして寝かすこと数日。。。結果は・・ジェル化成功です♪ 透明感のある綺麗な雪の結晶が出来上がりました!!!! やったぁ~!ジェル化させたものは出来上がりも柔らかく、ピタリと張り付いてくれてとても扱いやすい!さて、次はデコレーション。チョコレート色からはやはり夜空しか思い浮かびません。。。テーマはクリスマスの夜空、Ciel de Noël。雪が積もり真っ白にお化粧されたクリスマスツリーの上を流れ星がキラリ☆周りにはキラキラ光る雪の結晶。 こんな感じかなぁ。今回色のついた石鹸は使わず、シンプルにモノトーンカラーで。この石鹸は全て泡立ちます♪結晶さんのアップ
Dec 17, 2007
クリスマスのプチギフト用、雪だるま石鹸です。飾り用に使った雪だるまより少し大きめにクルクルしました。 使いやすい四角石鹸もお隣に♪土台のプレートと雪だるまくんは基本の3本柱にスイートアーモンド20%、マンゴーバター10%を加え保湿もたっぷり。プレゼントの中身はどんなお肌にも合うように3種の洗顔石鹸を用意しました。緑のリボンは乾燥肌さん用。 ククイをメインに加え、蜂蜜で保湿力アップ!銀は普通肌さん。 緑茶infusedのオリーブオイルにアボカドオイル。しっとりさっぱりな洗い上がり。紫はニキビ肌さんのため。 スクラブ効果を期待した竹炭石鹸です。ひまし油で柔らかい保湿を。他にも四角い石鹸にお菓子石鹸をコロコロ入れて、NOELのプレートを置いてあげればかわいいプチギフト石鹸の出来上がりです☆さぁ、クリスマスはもうすぐよぉ~。みんなぁ~、いってらっしゃ~い!! (笑)整列した雪だるま君 お菓子な石鹸達
Dec 12, 2007
まだまだ続くパティシエ石けんシリーズ。残り僅かなので皆さんもう少しお付き合いください。。ペコッ。今回のクリスマスケーキ石けんは全部で13個。そのうち3つが同じデザインで、残りの10個は全て違うデコレーションです。初めはサクサク作れてましたが、最後の数個は全くアイディアが浮かばす悪戦苦闘。。裸の石けんをテーブルにおいてジィーと睨むこと数日。そんな私を見るに見兼ねた友人が一言、"何か物語を頭に浮かべて、そのイメージで作らなきゃだめだよ"ははぁ~、 物語かぁ・・・・そして私の頭に浮かんだのは・・・・・ TVチャンピオン・全国ケーキ職人選手権の決勝戦のシーン。あの番組にでてくるパティシエさんの想像力と技はすごいよなぁ~・・・なーんて感心してる暇はない! 私は物語を作るほど想像力が豊かではないのでとりあえずテーマを決めることにしました。 チョコレート色からは夜空。 夜空といえば・・・月と星! そして出来上がったのがNuit au chocolat。 英訳がChocolate Nightです。 一番苦労したのが後ろの白いプレート。 ちょっと波打ったデザインで夜空に掛かる橋をイメージしましたが光が反射してきれいに写りませんでした。。 残念。飾りで泡立たないものは、金のポンポン、金の松ぼっくり、スターアニスです。
Dec 4, 2007
ホワイト・クリスマスをイメージした石鹸、Bijouxです。Bijouxはフランス語で宝石。 とても綺麗な名前です☆すべてのクリスマス石けんのネーミングは、全くセンスのない私に代わって友人が代行。ツリーの上についてる3色のポンポンと雪の結晶がジュエリーみたいにキラキラ光っててまるで宝石箱みたい♪って。パカッと開けると出てくるのは“かまぼこ石鹸”なんですけど…(笑) 注:開けれません!材料も作り方も雪の結晶、ピンクの切り株石鹸と同じです。周りのツリー石鹸はゲスト用のハンドソープとして作りました。顔には少し刺激が強いクレイも手だったら大丈夫!白はカオリン、ピンクとグリーンはフレンチクレイ入りです。
Nov 28, 2007
先日UPしたこの日記に雪だるまをサンタを書いてしまっていたので訂正しておきました。ピンクの切り株と雪だるまの石けんです。名前が長いのでアールデコ・ローズにしました。雪の結晶石けんの妹です。中身も同じで先日紹介したかまぼこ石けんが入ってます。長い半円形の石けんを作り、固まったら切り分けて、別に作ったもったりトレース生地を小さ目のパレットナイフを使って上に塗り重ねていきました。バタークリームぐらいの硬さが理想です。 アールデコ石けんでは逆側についていて見えなかった雪の結晶が脇に貼り付けてますが、ジェル化させなかったのでちょっと重いですね。。。 大きな結晶も一緒に作りましたが、白い巨大蜘蛛みたいなので却下です。雪の結晶だからやはり透明感は必要だなと反省。。白の石鹸生地が余ったのでクルクル丸めて雪だるまを作ってみました。この子達、女性にも男性にもモテモテなんです! この何か言いたげな目がたまらないらしい・・。 それぞれに個性があってよーく見るとマフラーの巻き方が微妙に違うんですよぉ。前でクルクルしてる子、後ろになびかせてる子、2重に結んでる子。と、まるで故意にやったみたいですが、実は小さなこまこました作業が大の苦手で四苦八苦しながら結んだ結果がこれ。 よく言えば個性、そのまま言えばぶきちょなたて結びです。(笑)
Nov 24, 2007
全78件 (78件中 1-50件目)