全7件 (7件中 1-7件目)
1
毎週欠かさず見ているTV番組「プロフェッショナル」ですが今週は、自閉症支援者として「服巻(はらまき) 智子」さんが取り上げられます。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【以下はNHKのHPからの抜粋となります】第66回 2007年10月30日(火)放送予定見えない心に、よりそって~ 自閉症支援・服巻(はらまき) 智子 ~ これまで3000人を越える自閉症の人々と向き合い続けてきた女性が九州・佐賀にいる。「NPO法人それいゆ相談センター」でセンター長を務める自閉症支援の専門家、服巻智子だ。服巻の元には、全国から相談者が訪れる。わざわざ佐賀に引っ越してくる家族も少なくない。服巻の主な仕事は、自閉症の子どもたちにコミュニケーションの取り方を教えること。自閉症の人は、物事のとらえ方が一般の人とは違う。そのため自分の感情を伝えたり、他人の気持ちを理解することが苦手で、コミュニケーションがうまくとれない。そこで服巻は、アメリカで開発された教育法などを用いて、子どもたちに一般の人々のコミュニケーションの方法を教えていく。服巻は信じる。「人は必ず成長する」。コミュニケーションがうまくとれず、学校にも行けなかった自閉症の子どもたちが、服巻の元に通い続けることで、次第に変わっていくという。9月初め、服巻のもとで、中学1年生の自閉症の男の子が大きな挑戦を控えていた。学校の同級生全員の前で、自分が自閉症であると明かし、あいさつをするのだ。1年生は242人、服巻とともに舞台に立った男の子は、自分の想いを伝えることができるのか?日々、自閉症の子どもたちと向きあい続ける服巻の仕事の流儀に迫る。
2007年10月30日
コメント(6)
水曜日から本日まで学校公開日でした。妻は、時間があるときに少し見に行っていたようですが私は今日見に行きました。2時限目(算数)、3・4時間目はフェスティバルでした。算数の授業は、発言する声が大きいのが気になるくらいでクラスに溶け込んでおりました。3・4時間目は、2年生が屋台みたいなものを作って1年生を招待し、自分達も交代で楽しむといったイベントでした。まー坊は、占い屋?と言うよりクジ屋さんでした。遠くから見ておりましたが仲良しの仕切りやMちゃんと一緒に楽しそうでした。自分が楽しむ番になったら単独行動でいろんなゲーム屋台をまわっておりました。妹アヤヤも一緒だったのですが、まー坊クラスのKちゃんがアヤヤと一緒にいろんな屋台に連れて行ってくれて親は楽させて頂きました。Kちゃんありがとうね!^^1年よりも2年前半よりもクラスに馴染んでいて以前よりまー坊が見つけづらくなりました。^^;ついでにアヤヤは最近良く喋るようになって煩いくらいです。やっぱり女の子はオシャベリ?まー坊が同じくらいの時は、オウム返しバリバリでした。^^;
2007年10月26日
コメント(0)
最近のまー坊ですが、朝一から職員室の担任の先生に所に行くらしい。何をしに行くのか???「僕、もう駄目だ疲れた~!」だって。^^;言葉だけ見ると深刻なのですが、その原因は、仲がよかったMちゃんなのです。Mちゃんとまー坊は、放課の時に遊ぶのですが鉄棒&一輪車が好きで、まー坊がそれに付き合っているのですが、まー坊は、本当は自分の好きなことがしたいようなのです。でも断るとMちゃんが「じゃ~もうお友達じゃない!」なんて言うらしいのです。^^;平和主義なまー坊は、友達じゃなくなるのが嫌で律儀に付き合っているらしいのです。そして自分の好きなことが出来ないので「疲れた!駄目だ!」になっているのです。先生が上手く働きかけてくれたのか数日はT君とあそんだとかO君と遊んだと言っており、少し気が楽になったのかもしれません。^^先生が仰るにはMちゃんは「仕切りやさん」みたいです。まー坊は、シモベ1なんでしょうね。^^;さて今後どうなるのか・・・注目です。
2007年10月25日
コメント(0)
本日、まー坊は遠足に行っております。ですが・・・また朝から雨が降っております。春の遠足は、雨→延期→雨→延期でした。運動会も雨→延期でした。そして秋の遠足はバスなので延期ではありませんが、目的地変更で屋内施設となりました。^^;偶然にも屋外でも屋内でもまー坊は、一度行っているところ。安心できるいのか、朝からテンションが高かったのが判ります。だって~声がいつもよりデカイのです。どんなバス遠足になったんでしょう?弁当はO君達と食べて、バスの中ではT君の隣だそうです。不思議ですが、まー坊は時と場所で誰とどうするかを使い分けているようです。凄く不思議です。^^;
2007年10月19日
コメント(2)
昨日、お昼から8ヶ月ぶりに主治医との面談がありました。どこも児童精神科は込んでいますので期間が開きます。早退する事を連絡帳でしらせると担任のN先生は、まー坊の現状を少しの時間ですがお話したいと嬉しい提案がありました。学校へ向かうと丁度掃除の時間でした。私を見た男の子が「まー坊君のお父さん?」と声をかけてきた。「そうだよ!」と答えると「まー坊君帰るの?」と聞かれました。「今日は用事があって帰るんだよ。」と答えたのですが私はその子を知りません。どこかで会った子かな???担任の先生との話しでは、運動会後も落ち着いていること。3~4人の仲良しグループがあって上手くやっていると言うことでした。問題なのは、算数の時間なのですが先生に当てられていないのに前に出て行って問題の説明をするようなのです。(掛け算とか)その時はブーイングにあうそうです。当たり前ですよね!^^;その説明は、結構わかりやすいらしいのですが、誰もが前に出て黒板に書いてみたいものです。説明の仕方はともかく気になる行動です。この事を主治医に話したところ「ルールを決めて守るようにしたほうがよい」と言うことでした。今の担任の先生は凄く上手い方なので、まー坊を上手く導いてくれておりますが、やはり「学校のルールに従う」ようにしないといけないですね。この事はN先生にお伝えするつもりです。それ以外にも細かいことはあるのですが順調なのかな・・・。しいていえば、本読みを黙読できないこと。主治医もこのような相談は受けたことがないようで要観察と言うことになりました。^^
2007年10月17日
コメント(2)
2週間も前の話になってしまいますが書き残しておきたいと思ったので書きます。土曜日、開会式までは行ったのですが途中から雨。10:00まで続行するかどうかの判断を待っていましたが・・・校長の答えは延期でした。しかも翌日も天気が悪いので平日への延期ですので、集まったお父さんお母さんからは大ブーイングが起こりました。^^;仕方ないんですが私もやれると思っていました。ネットの天気予報をみて判断したらしいのですが、私も家を出る前に2社チェックしたのですが天気が回復する予報でした。どこの予報を見たんでしょうね~!そして結果論ですが・・・その後、雨は降りませんでした。^^そして延期した平日開催日。まー坊が参加したのは徒競走、大玉転がし、ダンスでした。はじめにダンス(ソーラン節まがい)でしたが、踊り、移動、問題なくこなしておりました。それもそのはず・・・まー坊幼稚園のほうが高度な事をやっていたのですから。今考えるとすごい事を幼稚園でしていたんだな~とあらためて思いました。^^徒競走は、練習では3、4位だったらしいのですが本番は2位で本人は嬉しかったようで、担任先生に「2位になった!」と言っていたような気がしました。下向いて走っている時間が長いので遅いのです。来年は、前を向いて走れば1位になれるかもしれませんよ。^^;そして最後の大玉ころがしは、2着。4人で力をあわせて頑張っていたと思います。全般的には、昨年にもましてまー坊を探し辛くなってきました。それだけ回りの動きとどうかしていたという事でしょう。^^はじめから最後まで(私は途中、仕事に戻りました)そつなくこなしておりました。そんな2年生のまー坊小学校の運動会でした。
2007年10月15日
コメント(0)
2週間も前の話になってしまいますが書き残しておきたいと思ったので書きます。土曜日、開会式までは行ったのですが途中から雨。10:00まで続行するかどうかの判断を待っていましたが・・・校長の答えは延期でした。しかも翌日も天気が悪いので平日への延期ですので、集まったお父さんお母さんからは大ブーイングが起こりました。^^;仕方ないんですが私もやれると思っていました。ネットの天気予報をみて判断したらしいのですが、私も家を出る前に2社チェックしたのですが天気が回復する予報でした。どこの予報を見たんでしょうね~!そして結果論ですが・・・その後、雨は降りませんでした。^^そして延期した平日開催日。まー坊が参加したのは徒競走、大玉転がし、ダンスでした。はじめにダンス(ソーラン節まがい)でしたが、踊り、移動、問題なくこなしておりました。それもそのはず・・・まー坊幼稚園のほうが高度な事をやっていたのですから。今考えるとすごい事を幼稚園でしていたんだな~とあらためて思いました。^^徒競走は、練習では3、4位だったらしいのですが本番は2位で本人は嬉しかったようで、担任先生に「2位になった!」と言っていたような気がしました。下向いて走っている時間が長いので遅いのです。来年は、前を向いて走れば1位になれるかもしれませんよ。^^;そして最後の大玉ころがしは、2着。4人で力をあわせて頑張っていたと思います。全般的には、昨年にもましてまー坊を探し辛くなってきました。それだけ回りの動きとどうかしていたという事でしょう。^^はじめから最後まで(私は途中、仕事に戻りました)そつなくこなしておりました。そんな2年生のまー坊小学校の運動会でした。
2007年10月15日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1