ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

PR

サイド自由欄

カレンダー

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

ストラップに込めた… New! さえママ1107さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 待合室内部 >--… New! いわどん0193さん

たまごホットドック New! mimi2385さん

滋賀県守山市 大庄… New! トンカツ1188さん

健康体操6回目。 New! naomin0203さん

孤独のグルメ 富士… New! MoMo太郎009さん

そんな〜。゚(゚´ω`゚)゚。 New! ナイト1960さん

同窓会 New! 5sayoriさん

今日は代休・・・楽… New! かずまる@さん

コメント新着

kororin912 @ Re:もう月末(06/27) New! 何が起きているのか、さっぱりわかりませ…
naomin0203 @ Re:もう月末(06/27) New! 今月の経理の月末は、早い!!! ただでさ…
kopanda06 @ Re:熱帯夜?(06/26) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:熱帯夜?(06/26) New! 拙の場合は、熱帯夜で寝苦しい時は、エア…
曲まめ子 @ Re:熱帯夜?(06/26) New! 2日連続日本一の暑さだった静岡も 今日は…
ごねあ @ Re:熱帯夜?(06/26) New! 睡眠不足が続くと疲れますね。そんなに暑…
@ Re:熱帯夜?(06/26) New! こんにちは(USM) 私は42度の温泉に入り…
いわどん0193 @ Re:熱帯夜?(06/26) New! >昨夜というか今日の未明、でたらめな暑…
okadaiマミー @ Re:熱帯夜?(06/26) New! こんにちは。早くもエアコンを入れないと…
さえママ1107 @ Re:熱帯夜?(06/26) mamatamさんこんにちは! いつもありがと…
2024.06.22
XML
カテゴリ: お出かけ
御殿場泊まりの富士山とホタルの旅、2日目は看板に偽りありの一日でした。

これは今更ですが泊まったホテルとお部屋です。
ベッドと畳がほしかったのでこのタイプを予約したのですが、ツインベッドに12畳の和室、子供2人が寝られるロフトベッド付きという、なんとも無駄に広いお部屋でした。

こちらは遅いお昼のせいで食べ切れなかった夕飯です。左上から前菜、かぼちゃの冷たいポタージュ、ステーキ、お寿司と茶碗蒸しというちょっと不思議なメニューでした。
前菜やお寿司の お魚は新鮮で美味しかったです。

こちらは朝ごはん。いつも通りのパンとサラダとヨーグルトにコーヒー、エキストラは担当のお姉様おすすめのバナナジュース、それに何故か山芋。食べすぎました。

朝起きて窓を開けてびっくりしたこと。富士山がなくなってる! 上が前日夕方到着時の景色で下はこの朝です。
外はかなりの雨降りで遠望が全然きかないという写真なのですが、上下に並べるとまるでイリュージョンですね。
前夜、ホタル鑑賞の後降り始めた雨が、朝になっても止んでいませんでした。
雨降りの2日目、わたしは全然ノープランでした。蛍さえ見られれば他に行きたいところも見たいものもなかったのです。夫が、忍野八海に行くかというので、一も二もなく決定。朝風呂にも入らずさっさとチェックアウトして山梨県に向かいました。

夫の言う通り忍野八海までは意外に近く、しかも夫は前日の失敗に懲りたらしく大人しくナビの言う通りに走ったので、 1時間くらいで到着しました。
まだ雨がぱらついていたのでここでも富士山は望めませんでした。
近くて遠い国の声の大きな観光客の多さに閉口して、そそくさとひと回り、夫は会いたかった人がいるとのことで電話をしてその方のお宅にお邪魔しました。昔の同僚で、今はこの地に住んでいる方です。お会いするのは久しぶりとのことで、2人とも嬉しそうでしたが、あまり遅くならないうちに失礼して帰路につきました。
お昼は高速に乗ってからということで、サービスエリアで遅いお昼を食べ、さあ帰ろうとなったら、もう渋滞が始まってしまい、談合坂、八王子、府中、高井戸と、いつもなら断続的なはずの渋滞がほぼ全部繋がっていました。
わたしは途中休憩したサービスエリアでお弁当とお惣菜を買いました。
家についたらもう18時。お弁当とお惣菜、大正解でした。
それにしても、往復ともあんなひどい渋滞だなんて、連休でもないのに、一体なんだったのでしょう。もう当分車での旅行はお腹いっぱいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.23 01:17:29
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:富士山とホタルの旅 2日目(06/22)  
naomin0203  さん
不思議なメニューですね。

スープにステーキ、お寿司に茶碗蒸し。
メインディッシュが2回来る感じね。

忍野八海は、会社の旅行などで2回行ったことがあります。
富士山の伏流水、すごく澄んでいて怖いぐらいに美しい。

どこでも大声で話すかの国の方々、あの方々に静かにと注意しても効果はないでしょうね。
あの話し方が日常なのですから。

夫君の元同僚の方との再会、良かったですね。

それにしてもなんという大渋滞。
うんざりですね。

(2024.06.23 04:26:33)

Re:富士山とホタルの旅 2日目(06/22)  
shin1t  さん
忍野八海ってmamatamさん何年か前にクラス会か何かで行かれてませんでしたかねぇ。。。
高速道路が渋滞してると抜け道が無いから嫌ですね。
私が八王子に居た頃というか他の所でも会社勤めしてた頃に遠出する際は事前に道路情報に電話確認していましたが、今は車載ナビを付けていれば混み具合とか勝手に教えてくれるのかと思ってましたが・・・違うのかな?
そういえば家内の車を運転する時、車載ナビは常に高速道路ばかり案内しようとされるので嫌になり、ナビが欲しい時はスマホばかり使っています。
まぁ四国の道は連休と事故とか工事以外では基本混まないですけどね。
(2024.06.23 05:29:42)

Re:富士山とホタルの旅 2日目(06/22)  
kororin912  さん
「近くて遠い国の声の大きな観光客」
本当に、お国柄なのでしょうけれど、困ったものです。

10年くらい前に、京都にコンサートに行ったついでに金閣寺に行ったら、周り中からでっかい声でわめくような話し声。押されるし、気分台無しでした。 (2024.06.23 10:31:44)

Re:富士山とホタルの旅 2日目(06/22)  
こんばんは

生憎の天気で 富士山の顔 

見れなかった 残念ですね

ホテル 部屋広く 快適でしたね

ステーキ 美味しそう

忍野八海 50年前の静けさ 素朴さ 無くなりましたね

人が多くて 

帰路 渋滞 東京方面は常 名古屋方面は

案外 走れます

(2024.06.23 17:46:13)

Re:富士山とホタルの旅 2日目(06/22)  
>朝起きて窓を開けてびっくりしたこと。富士山がなくなってる!上が前日夕方到着時の景色で下はこの朝です。
●あの山(笑)は曇るとまったく見えませんよね。

「なぜだろう?」と考えたんですが、あの山はでかいので近くに見えるんですが実は非常に遠い場合が多いんですよね。
たぶんそのせいかと・・・

(2024.06.23 18:16:20)

Re:富士山とホタルの旅 2日目(06/22)  
曲まめ子  さん
不思議な夕食ね。
ブッフェ形式で 自分で選んで取って来たのかと思っちゃった(^-^;

朝はブッフェ?何故パンと山芋?

忍野八海は 10年くらい前、某国の団体の声しか
聞こえない時期に1度友人達と日帰りで行き、
日本人はいないのかしらと思いました(^-^;

2度目は 今なら海外の人がいないと思い、3年くらい前に夫と。
ガラガラでしたよ。
とっても落ち着いて ゆっくり見ることができました。

私も夫と車で出掛けると 当分行きたくないと思います(笑)
(2024.06.23 19:26:22)

Re:富士山とホタルの旅 2日目(06/22)  
忍野八海、拙も好きなところです。
「いいね」完了です。
(2024.06.23 20:12:50)

Re:富士山とホタルの旅 2日目(06/22)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。
新幹線移動でしたが空いていました。

富士山消失。
とてもユニークな写真で、面白く拝見しました。
(2024.06.23 21:28:46)

Re:富士山とホタルの旅 2日目(06/22)  
ふろう閑人  さん
私もコロナ前忍野八海へ行ったのですが・・・同じく外人さんばかり、やかまして観光をしたことだけ良く記憶に残っています。 (2024.06.23 21:34:57)

Re:富士山とホタルの旅 2日目(06/22)  
かずまる@  さん
mamatamさんお晩でございます!
富士山のイリュージョンw、ワタシはいつもですよ!d( ̄  ̄)(威張るな!)
遠くからはいつも見てるのに・・・近くに行くと見えなくなるという謎・・・昔からです(^_^;)
看板に偽りあり・・・というのは?ホテルが良かった、っていうことでした?(^_^;)
渋滞無しで戻ろうと思ったら・・・朝から帰るしかないですけど、その日によって渋滞の状態は違いますからね?悩むところですよね~~(^_^)
いいね!
(2024.06.23 21:41:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: