35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年01月19日
XML
今朝、便秘のことを愚痴ろうとお友達に電話をしました。
彼女も便秘?友達です。そのことを話したら、「実は整体の先生にもすすめられて先日 腸内洗浄のクリニック に行ったんだわ」とのこと。(彼女も不思議な整体に通っています)なんてタイムリーな話なんでしょう!

私はここ数年はありませんが、年に数度は激しい腹痛に襲われ、もどしたり、顔が真っ青になる下痢の発作に見舞われていました。別の友達は同じ症状で救急車で運ばれたこともあります。この痛さはかなり激しくて陣痛に匹敵する痛さです。私も陣痛はすごく痛いのかと覚悟していましたが、あの発作に比べたら結構平気かもと思えるくらいでした。

お友達もいまだに年に何回かこの発作が起こるそうです。私は整体のお陰でかなり改善されたようですね。

その腸内洗浄はきれいなクリニックで、かなり良さそうでした。
でも便秘のひどい人ほど、かなりのお腹の痛みらしく、あの発作に近いよとのことでした。
早速電話をしてみましたが、予想通り「お腹のマッサージがあるので、妊娠中はできません」とのこと。そのお友達(元看護師)は「薬より浣腸にしたら?病院で高圧浣腸受けたら?」といろいろアドバイスを受けましたが・・・・・

前はすごく興味があった「腸内洗浄」、出産後行くかもしれません。


さて、今日は午前中は娘と一緒にフードバンクのボランティアで障害者の作業所にお邪魔しました。今日は皆さん親子一緒に作業をしていました。娘は車で寝ていたので起こしませんでしたが、いろいろな人たちとふれあって欲しいと思っています。

その後は幼児教室へ。1歳児の教室ですが、2月からは母子分離になり、ママは教室の外で待つことになります。やっと本格的なおけいこごと?になりそうです。

娘は2月からは音楽の先生(高校の同級生)との個人レッスン(母子分離)もスタートする予定です。
まだ2歳なのでリトミックのような音楽にふれあう内容らしいです。「いくら早くスタートしても全員に絶対音感が身につくわけじゃないからねー」と言われていますが、出産したら習い事もしばらく行けないし、娘は歌が大好きだから楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月19日 15時10分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[40歳からの妊婦生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: