35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年09月22日
XML
今日は9:30~15:30まで幼稚園PTAの活動日でした。
13名ほどメンバーがいるのですが、なんと約半数がB型ということが発覚びっくり
夫の血液型は1人がB型、あとはo型でした。ちなみにうちもオットはo型です。

B型男子は友達としてはすごく楽しいけど、一緒に住むのは無理だよねーとか、自分が振り回すのはいいけど、相手に振り回されるのは嫌だし、とかB型女子の勝手気ままな意見が多数・・・・あがりました。
聞いていて、耳が痛いことも多々ありました。B型の妻を喜んで持つ夫達に感謝申し上げます。

私も同じB型と判明すると、「じゃあこれやって来てね、〇〇さんはこちらお願いします」とかどんどん指示しています。だって言いやすいんだもの

来週までの宿題すごく多いです。私は自分でパソコン作業を多くしているから、まあいいでしょう。
昨日ご紹介した工作のプロ?の元タレントのAさんには「妖怪ウォッチの塗り絵3枚」の作成をお願いしました。
なんと一からの手書きです。私がパソコンで手を加えてゲームの参加賞のひとつにする予定です。
想像を超えるいいものをつくる方なので、出来上がりが楽しみ!才能は存分に使って皆に喜んでもらえたらいいですね。



さて、夕方は娘のスケート教室です。
毎回スタッフがスケート靴を履かせてくれます。お姫様みたいですね。

スケートの前





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月22日 23時46分36秒
コメント(1) | コメントを書く
[思ったこと・感じたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: