35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年01月10日
XML
カテゴリ: 子供とお出かけ
愛知県体育館で息子のこども絵画コンクールの表彰式がありました。当日は愛知県教育・スポーツ振興財団主催のファミスポフェスタというイベントがあったので、表彰式ついでに遊ぼうか?という軽いノリで出かけました。

こども絵画コンクールは後援が愛知県教育委員会で会場も愛知県体育館と立派だし、息子も愛知県体育館長賞を取ったので、晴れ舞台を見に来てよ!と実家の母を誘っていましたが、前日に「明日は寒そうだからやめておくね」と言われ、オットも仕事なので相変わらず私以外は?ノリの悪い家族です

会場の外ではニュースポーツ体験コーナーがありゲームっぽいいくつかを体験しました。スタッフの方が親切に説明してくれるので小さな子でもとても楽しめました。

2階では4種類のクラフト体験コーナーがあり、木や竹をつくった作品をつくれます。どれもなかなか出来がよく、これが全部無料??とビックリするくらいでした。

11:50から表彰式の前に愛知県立芸術大学の金管五重奏を聞きました。ここからは絵画コンクール表彰者は指定席で保護者席とは離れていましたので、息子は1時間20分きょろきょろしたり、足をぶらぶらさせていましたがなんとか一人で座っていることができました。舞台への誘導なども全部係りの方がしてくださいました。
全部指定席とは知らず、かなり前の方の席でちょっと驚きました。

0
最上段の右から3番目が息子の絵です


1

5
左が息子

2

3
絵の具と図書券をいただきました!

表彰式の後は、ちゃんこを食べてランチです。これが美味しくって子ども達に大好評でした。ポップコーンもプレゼントがありました、どうしてかな?
その後はアリーナ内でスポーツ体験コーナーを楽しみました。

一番面白かったのはビームライフルです。
私も初体験です!息子も教えてもらってちゃんと的に当たりました!練習も何回かさせてもらってから得点を競います。
4

息子10点満点 (5点 6点 6点) 娘(6点 2点 3点) 私(7点 7点 9点)

他のスポーツも得点に応じて商品がもらえたり、なかなか楽しかったです。

スタンプラリーをして商品をゲットしたり、バルーンアートも子ども達は教えてもらいながら犬をつくりました。
こんなモリモリの企画なので来年は是非遊びに行ってみてください。かなりおススメです。

3時半近くまで遊んでから、お絵かき教室へ。

1
娘の作品 うさぎ

2
息子の作品 仮面ライダードライブのチェイスのベルトだそうです。(私はわからないけど変身するの?悪者?)

ふたりとも頑張りました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月17日 00時42分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供とお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: