キルタンサスを株分けして持って来てくれた人がいるので、
私は、寒アヤメを抜いて、分けてあげました。
右がキルタンサス、左が寒あやめです。
これが寒アヤメ。
これがキルタンサスです。冬咲きです。
球根で増えるので、地植えでもいいそうですが、今年はこのまま鉢で育て、
来春に地植えにしようかな、と思います。
80才のご主人が、交通違反者講習を受けたそうです。
免許返納を勧められたそうですが、ご本人は通院に困るから、と
さらさらその気はありません。
奥さんは、運転しないので、助手席に乗っているのですが、
とにかく脇見が多くて、はらはらしどうしだそうです。
なんとか、免許を返したいのだけれど、と、悩んでいます。
強制的に運転をやめさせることは、法的には出来ないんですよね。
息子さんに来てもらって、よく話し合ってもらうしかないのでは、
などと話しあいました。
高齢化社会を迎えている今、いつ免許を返納するか、考えさせられました。
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ