紅ウツギです。
紅の花びらの中に、真っ白な蕊が絶妙です。自然は美しいな。
バイカウツギです。バイカは梅花、形が梅に似ているからかな。
おなじウツギといっても、印象はぜんぜん違いますね。
今日は友人が関西からやってくるので、嬉しくてドキドキしています。
東京で親戚の結婚式に列席のあと、こちらへ回ってくれるのです。
はるか昔、二人は高校の同級生だったのです。
あれから、〇十年(笑、ごまかしておきます)、そんな長いお付き合いです。
子育てが終わってからは、毎年旅行して会っていたのですが、
今回は三年ぶりくらいかしら。
飲める人なので、女二人、ゆっくり食べて飲んでおしゃべりするつもりです。
友遠方より来たる また楽しからずや 孔子
梅花ウツギの花言葉は、「回想」「思い出」。
偶然でしたが、今日の日にぴったりでした。
今日は母の日。「こんぺいとう」という名前の紫陽花をもらいました。
友達と二人で食べてね、とシフォンケーキも添えられていました。
ありがとう! 感謝でいっぱいだけれど、もっと安いものでいいのに。
なんともいえない透明感のある水色の花です。
こんぺいとうという命名も可愛く、ぴったりです。
息子からはカーネーションと現金で~す(笑)。
連休中に貰ったので、だいぶ傷んできましたが。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ