プラス投資日記

プラス投資日記

PR

Profile

mk4274

mk4274

Calendar

Favorite Blog

みずほリース(8425)-… New! 征野三朗さん

メモ New! 4畳半2間さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

在宅勤務のPC環境… おひげ☆ぼーぼーさん

【株式】買いやすく… わくわく303さん

Comments

mk4274 @ Re[1]:バリュー株、分散投資で3億円(02/19) agulaさんへ ありがとうございます! 収益…
agula@ Re:バリュー株、分散投資で3億円(02/19) おめでとーございます。 今の投資法は基…
mk4274@ Re[1]:2023年1月末運用成績&PF(02/01) agulaさんへ コメントありがとうございま…
agula@ Re:2023年1月末運用成績&PF(02/01) どうもです。 キャリアリンクは指標的にも…
mk4274 @ Re[1]:10月末運用成績&PF(11/01) みきまるファンドさんへ コメントありがと…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
岸田さんが何を考えているか分かるという
公益資本主義という本をパラパラッと読みました

内容は欧米の株主資本主義はよくない
例えば
借金して自社株買いとか配当とかの行き過ぎた株主重視
ヘッジファンドなどの短期モメンタマーがもうける
CEOの給料が高すぎ
など
儲けたお金は設備投資や開発投資・人材投資に使って
長期投資をしましょう
といった内容でGAFAなどの成長企業を批判しているわけでなく
この考えなら特に大きな問題があるようには見えませんでした

ただこの本ではアメリカはもう成長企業はでない
と書いてあるにも関わらずGAFAにあまり触れてないことや
上記の欧米批判の内容は日本には全く当てはまらないということを
どう考えているのかということは気になります

また公益資本主義を目指すにはどうしたらいいのかということが具体的には
あまり書かれておらず
すぐに出来そうなのは四半期決算の中止、短期投資増税、長期投資の減税
ぐらいといったところ
こんなことよりもっと他にやるべきことがあるような気がするけど
他に出来そうなのがないからこれらをやってきそうですね
短期投資の増税より先に長期投資の減税をやって
長期保有株主をしっかり増やして日本株を安定させてから
短期投資の増税をやって欲しいです
岸田っち頼むぞ!俺は信じてる

PFは年初来で-6%ぐらい
グロース株比率を少し増やしています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月21日 19時17分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: