マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2009.02.04
XML
カテゴリ: スポーツ関係
昨夜は節分。玄関の戸を開け放ち、小さな声で「鬼は外、福は内」と豆を撒いた。ついでに玄関、和室、居間にも少々。冬季の間玄関に入れている愛犬が、急いで落ちた豆を食べる。私も妻も家の中のを拾って食べたが、歳の数だけ食べるのはもう無理。晩飯が食べられなくなるしね。そして今日は立春。早いものだ。

さてヨットで太平洋を横断中の寛平ちゃんだが、2月2日の午後0時過ぎに日付変更線を通過したようだ。「アースマラソン」で検索すると、「アースマラソン」の公式HPが見つかる。それに動画が載っていた。経度の表示が「東経」から「西経」に変わったと、サポーターの比企さんの声。そして歓声を上げて喜ぶ寛平ちゃんの姿も。思いの他元気なようで安心した。

だがヨットが進む海上は波が高い。「何かギャグでも言ってみて」との比企さんのリクエストに「あ~みま~!!」と寛平ちゃんが応じる。和気藹々で順調にロサンゼルスに向かう様子が伝わる。これからもこの公式HPで彼らの壮大な旅を追い、少しでも応援したいと思う。

女子レスリングの伊調姉妹の妹、馨さんが近く結婚する予定とか。相手は韓国のコーチと聞いて少し驚いた。さすがオリンピックのメダリストはやることが速い。あっという間の速攻でポイントを取ってしまったようだ。一方女子マラソン界のベテラン、弘山選手は3月の「東京マラソン」を引退レースとして考え中のようだ。彼女も既に40歳。コーチのご主人と話し合い、子作りのためにはギリギリの限界と判断したようだ。

「佐渡島一周」で一緒に走った仲間である新潟のAちゃん(ハンドル名:銀のねこさん)だが、昨年暮れに芽出たく男児出産。その彼女が産後1ヶ月経過を期に、再びランニングを開始した由。来年は故郷の大阪で開かれる100kmマラソンに出たいと張り切っている。話は変わって「北海道マラソン」がこの夏から制限時間を5時間に延長するようだ。今年は既に予定を立てているので無理だが、来年でも参加してみようか。

大相撲尾車部屋の十両力士、若麒麟が大麻所持の現行犯で逮捕され、相撲協会から解雇処分を受けた。だが退職金が支払われるようで、目下厳しい批判が出ている。先に同様の処置を受けたロシア人関取の元若ノ鵬の時もそうだが、「麻薬保持は犯罪」と言う認識が欠けているように感じる。大学生や芸能人なども含め、どうも考え方の甘い若者が増えているように思うのだが。

さて、我が東北楽天も今月からキャンプイン。沖縄の久米島で早速厳しい練習が始まったようだ。WBCに選抜された岩隈や田中の仕上がりはかなり順調なようで一安心。中日から移籍した中村紀や巨人から移籍した小坂が、若い選手に守備の手本を示しているのが頼もしい。またセギノールがWBCのパナマ代表を辞退し、キャンプに参加してくれたのも嬉しいことだ。今年の楽天はきっとやってくれるはず。大いに期待しよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.04 16:28:21
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: