Aさん~お久しぶりです。本年もよろしくお願いします。

 正月は書き込みするつもりでしたが,悪天・厳寒の影響で走りに行く気になれず,テレビを観ながらの一杯で,早々ダウンの繰り返しでした。

 家でも息子が29日に来て3日帰りました。勤務先がこちらにはないので,よほどのことがない限り帰ってくることはないと思います。
 娘も今年26になりますが,何を思ったか大学を受験し合格,それも東京です。さみしくなるばかり,本当に元気なうちは良いのですが…… (2012.01.06 16:36:08)

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2012.01.05
XML
カテゴリ: ウルトラマラソン
朝起きると外は白い薄化粧。そして道路は凍ってツルツルだった。広い道には融雪剤を撒いた跡がある。そんな早朝の道を愛犬と慎重に散歩。老犬でも彼は力が強いため、坂道で引っ張られでもしたらたちまちスッテンコロリンだろう。出勤時も一応走る準備はしていたが、この日の最高気温は3度。いつもの帰宅ランの山道は完全に凍結しているはず。

第1現場での立哨も寒かった。北風が吹き抜けるため、体感温度は零下3度ほどに感じる。ビルの熱源の機械もフル回転で急激な負荷がかかったためか、3台中1台が突然の故障。第2現場への移動でも歩道が凍結していて危険。掃き掃除は枯葉が強風で吹き飛ばされる始末。これでは底の摩り減ったシューズでの帰宅ランは無理。そう判断してバスで帰った。

さて、今年もたくさんの方々から年賀状をいただいた。その中から印象に残ったものを少しだけ紹介したいと思う。今日はその1回目。世界を股にかけて走り、歩き、旅した方からのもの。

「エベレストマラソン」に挑戦したM仙人からのものは、標高5545mのカラバール地点と、標高5364mのベースキャンプの2つの写真。笑顔を浮かべる仙人の背後には、世界最高峰のエベレスト山(チョモランマ)8848mが天空に聳えている。

UTMB(ウルトラ・トレイル・ド・モンブラン)に挑戦した仙台明走会のAさんからのものには、アルプスの白い峰を背景にしたものなど3枚の写真。もちろんいずれの中央にも笑顔のAさんが写っている。標高4807mのモンブランを眺めながら160kmもの山道を走るのは過酷の一語。M仙人共々そんなレースに挑戦した勇気に拍手したい。

埼玉のSパパからのものには、2ヶ月半サポートスタッフとして活躍した、昨年の「アメリカ横断レース」(LA-NYフットレース)と、今年選手として出場する「トランスヨーロッパ・フットッレース」(デンマーク~ジブラルタル)の地図が描かれている。私と同学年で今年68歳になる彼だが、過去2回のトランスヨーロッパはいずれも完走している。今回も見事ゴールすることを信じている。

大学時代の先輩Tさんは、イスタンブールからハンガリーまで歩き、その後旧ユーゴスラビアから独立したクロアチア、スロベニアを経由してイタリアのベネチアまで辿り着いたようだ。次回はローマを目指すそうだがトラブルの連続とか。彼はかつてモンゴルや中国奥地から中央アジアにも行っているので、シルクロードの半分は旅したと思う。誰にでも果たせる夢ではないし、それを許す奥様も偉いねえ。

徳島勤務時代の野球仲間、麻雀仲間で数学の教授だったM氏は、副学長と評議員を務めた後退職。現在は外務省の外郭団体であるJICAのアフガニスタン支援事業<STEP3>に従事している由。家族は大阪にいるのだが本人は20年以上も徳島在住。「退職後ますます元気になりました」とある。

前職の研修仲間だったKさんからのは、毎年のように夫婦で出かけている東欧の写真。今回は「ハプスブルク3都の旅」とかで、ウイーンやブタペスト、プラハで出会った美術館、博物館、ドナウ川クルーズなどのことが記されていた。この他にも世界を旅した方が何人かおられたが割愛する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.05 17:28:51
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世界を駆ける(今年の年賀状から-1)(01/05)  
こんばんは~~。

今朝は積雪3cm程でした、寒い一日に成って居ました。

沢山の友人・知人・ブロ友・走友さんからの年賀嬉しいですね^-^。

今年は、マックスさんも体調を良く為さって来年の賀状には楽しく走った記録を載せた賀状が出来る様、先ずは故障した身体のケアと治療に励んで下さいね^^^^。
寒さに向かいます・・体調管理には充分気を付けてお過ごし下さいね。
(2012.01.05 17:57:49)

Re[1]:世界を駆ける(今年の年賀状から-1)(01/05)  
マックス爺  さん
よっちゃん67さん今晩は~!!早速のコメント、ありがとう
ございま~す♪

>こんばんは~~。
>今朝は積雪3cm程でした、寒い一日に成って居ました。
☆そちらも今年は雪が多そうですね。寒さが厳しいので、
体調には十分注意してくださいね~!!

>沢山の友人・知人・ブロ友・走友さんからの年賀嬉しいですね^-^。
☆そうですね。全国のいろんな仲間から届く年賀状はありが
たいものです♪(笑)

>今年は、マックスさんも体調を良く為さって来年の賀状には楽しく走った記録を載せた賀状が出来る様、先ずは故障した身体のケアと治療に励んで下さいね^^^^。
☆どうもありがとうございます。是非ともそうありたいですね♪
何とか少しでも前進したいものです。

>寒さに向かいます・・体調管理には充分気を付けてお過ごし下さいね。
☆ありがとうございます。よっちゃんさんもね~!!
(2012.01.05 18:58:53)

Re:世界を駆ける(今年の年賀状から-1)(01/05)  
S木 さん

Re[1]:世界を駆ける(今年の年賀状から-1)(01/05)  
マックス爺  さん
S木さん明けましておめでとうございます♪

> Aさん~お久しぶりです。本年もよろしくお願いします。
☆お久しぶりでした~♪ こちらこそ、どうぞよろしくね~!! 
> 正月は書き込みするつもりでしたが,悪天・厳寒の影響で走りに行く気になれず,テレビを観ながらの一杯で,早々ダウンの繰り返しでした。
☆ハハハ。ブログを読んでくれただけでも十分ですよ~。
こうして訪ねてくれて、ありがとうございま~す!!

> 家でも息子が29日に来て3日帰りました。勤務先がこちらにはないので,よほどのことがない限り帰ってくることはないと思います。
☆そうですか。親としては少々淋しいですけどね。(泣)

> 娘も今年26になりますが,何を思ったか大学を受験し合格,それも東京です。さみしくなるばかり,本当に元気なうちは良いのですが……
☆う~む。お嬢さんは何を考えたんでしょうね。でもそんな
自由な選択が出来るS木家には、余裕がある証拠ですよ~!!
お互いに、この試練を乗り越えましょうね~。(笑) (2012.01.06 17:09:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: