Aさんこんばんは

 写真の表現,まさしくその通り,古き良き時代ですか。

 うちの愚息,小田原で富士に勤務しております。今やフィルムは医療用,またCMでは中島みゆき,松田聖子を起用しての化粧品販売,化粧品はたまに妻に送ってきます。

 うちには犬はおりませんが17歳を超えるネコがおります。とにかく最近は一日中寝てばかり,起きるときは食事,水のみ,もともとはノラで慣れのに一年位要したように記憶しています。 (2012.01.24 22:27:24)

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2012.01.24
XML
カテゴリ: 生活雑記
コダック社が倒産の危機にあるようだ。へえ~っと思う。世界を席巻したフィルムメーカーが倒産とは、これも時代の流れなのだろうか。皮肉なことに、最初にデジタルカメラを開発したのがコダック社だったとか。もしそれが本当なら、自分の手で自分の首を絞めたことになるのだろう。

若い頃に私達が使ったフィルムは「さくら」や「富士」。現像すると、「さくら」はやや茶色が優り、「富士」は緑っぽく出来上がって来た。これに対してコダックは、発色が抜群で高級品とのイメージを持ったものだ。

話は変わって、宝くじの賞金額を上げる計画があるらしい。何でもジャンボの1等賞金を、3億円から一挙に7億円にするとか。増額の理由は、昔ほど宝くじが売れなくなったためのようだ。私にすれば金額を上げるよりは当選者を増やした方が良いと思うのだが、どうなのだろう。それに所ジョージや西田敏行などのコマーシャル出演料も相当高額になると思うのだが。

ダルビッシュの高額年俸や宝くじに比べたら、「お年玉つき年賀状」の賞品のささやかさはどうだろう。先日当選番号の発表があったばかりだが、私が当たったのは4等の切手シートが1枚だけだった。昔は生活も質素だったため、お年玉付き年賀状の当選も結構楽しみだったが、今ではこれくらいのことで喜ぶ人は少ないと思う。

先日、妻が注文した品物が届いた。毛布と敷布が各2枚だ。決して高価ではないし、見た目の豪華さもない。だが、これは今年の冬の寒さを乗り切るために妻が選んだもの。早速その夜から使用している。毛布は簡単に蹴飛ばしてしまうほど薄っぺらいが、結構暖かい。敷布もなかなかのものだ。それでも私は靴下を履いて寝る。朝起きると窓ガラスが、吐いた息のため凍っていることもあるからだ。

我が家の老犬マックスのために、妻が赤い毛糸で「肩かけ」を編んだことは前にも書いた。本当は胴巻きの方が良いのだろうが、それでも彼は気に入っている。私の古いバスタオルも「お下がり」したのだが、これは少し薄過ぎたようだ。妻は自分の古いオーバーコートをマックスにプレゼントした。これが暖かいのか最近は熟睡しているようで、時々夜中に「いびき」が聞こえて来る。今年の冬はとても長い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.24 19:46:10
コメント(8) | コメントを書く
[生活雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ささやかなプレゼント(01/24)  
こんばんは~~。

フイルム使用のカメラ、まだ持っていますよ・・
デジカメも3台目、でも、全てまだ使用出来ますが、大きさも違い画像が綺麗になって来ていますね。

>宝くじの賞金額を上げる計画?・・・
当たりくじが多い方が買う人も増えるのでは?・・・・

ワンちゃんのも暖かいプレゼントですね。
熟睡出来て喜んで居るのでは^-^。

今朝は三重も最低気温 1度でした・・
明日はマイナス気温になりそうです。
暖かくしてお休み為さい・・・。
(2012.01.24 19:53:01)

Re[1]:ささやかなプレゼント(01/24)  
マックス爺  さん
よっちゃん67さん今晩は~!!コメントありがとうございます♪

>こんばんは~~。
☆今日は病院に行ったり、買い物を頼まれたりで、ブログを
仕上げるのがすっかり遅くなりました。

>フイルム使用のカメラ、まだ持っていますよ・・
>デジカメも3台目、でも、全てまだ使用出来ますが、大きさも違い画像が綺麗になって来ていますね。
☆そうですか。やはりだんだん品質が良くなってるんですねえ♪

>>宝くじの賞金額を上げる計画?・・・
>当たりくじが多い方が買う人も増えるのでは?・・・・
☆全く同感です!!

>ワンちゃんのも暖かいプレゼントですね。
>熟睡出来て喜んで居るのでは^-^。
☆歳を取って、我が家の愛犬もすっかり寒がりになりました。(笑)

>今朝は三重も最低気温 1度でした・・
>明日はマイナス気温になりそうです。
>暖かくしてお休み為さい・・・。
☆ありがとうございます。疲れたので、今夜はグッスリ
眠れることでしょう。(笑)
(2012.01.24 19:58:57)

Re:ささやかなプレゼント(01/24)  
kopanda06  さん
こんばんは。

かつて現像しないとわからなかった写真写りが、今はその場で確認できます。
手振れ補正など、カメラ性能も飛躍的に向上。
フィルム式の一眼レフは自宅で眠ったままで、レンズのみがデジカメと組み合わさって活躍しています。

コダックはやや黄色が強い発色で、緑もきれいなフィルムでした。
フジなどの鮮やかな発色が好まれるようになってからも、コダックの自然な写りは魅力でした。

(2012.01.24 20:45:38)

Re:ささやかなプレゼント(01/24)  
kazu さん

Re:ささやかなプレゼント(01/24)  
heren’s  さん
マックス爺さんさま こんにちは。

私自身はカメラや写真などに疎いのですが、カメラマン等、職業としている方をとても尊敬しています。
コダックを使うことがプロの誇りだったと思います。『ナショナルジオグラフィック』『TIME』などの雑誌の印象的な発色はまさにコダックカラーですね。

コダクロームはもともと映画のフィルムとして開発されたものだそうですし、映画の印象的な場面、場面もコダックが作ってきたのですね。
アカデミー賞の授賞会場もフィルムを開発したコダックの名を冠したコダック・シアターからノキアシアターに移るかもしれないとか。

ルキノ・ヴィスコンティは『山猫』の中でアラン・ドロンにこう言わせたそうです。
「変らずに生きてゆくためには、自分が変らねばならない。」

変わって行く富士フイルムと対照的でこの言葉はコダックにとって皮肉と言えば皮肉ですが、大変重みのある言葉で現代の様々なシーンとが重なり考えさせられます。


ささやかなプレゼントは例えばエアコンが作る暖かさではなく湯たんぽのようなやさしい暖かさが感じられていいですね。

ちょっとレイモンドカーヴァーのA Small, Good Thingという短編を思い出しました。
(2012.01.24 22:46:40)

Re[1]:ささやかなプレゼント(01/24)  
マックス爺  さん
kopanda06さん今日は~!!コメントありがとうございます♪

>こんばんは。
>かつて現像しないとわからなかった写真写りが、今はその場で確認できます。
>手振れ補正など、カメラ性能も飛躍的に向上。
☆なるほど。技術革新のスピードは大したもんですね♪

>フィルム式の一眼レフは自宅で眠ったままで、レンズのみがデジカメと組み合わさって活躍しています。
☆ほほう。デジカメと昔のレンズの組み合わせですか!♪

>コダックはやや黄色が強い発色で、緑もきれいなフィルムでした。
☆きれいな黄色がとても印象に残っています♪

>フジなどの鮮やかな発色が好まれるようになってからも、コダックの自然な写りは魅力でした。
☆いやいや、コダックのあの色は真似が出来ないんじゃないかと。(笑)
(2012.01.25 15:10:41)

Re[1]:ささやかなプレゼント(01/24)  
マックス爺  さん
kazuさん今日は~!!コメントありがとうございます♪

> Aさんこんばんは
> 写真の表現,まさしくその通り,古き良き時代ですか。
☆ですね。私は古い時代の方が向いてるもんで。(笑)

> うちの愚息,小田原で富士に勤務しております。今やフィルムは医療用,またCMでは中島みゆき,松田聖子を起用しての化粧品販売,化粧品はたまに妻に送ってきます。
☆最近はそうみたいですね。あらら、息子さんがお勤めでしたか~?

> うちには犬はおりませんが17歳を超えるネコがおります。とにかく最近は一日中寝てばかり,起きるときは食事,水のみ,もともとはノラで慣れのに一年位要したように記憶しています。
☆猫の17歳も結構年寄りですね。我家の愛犬ですが、目も
耳も感度がかなり悪くなりました。でも嗅覚だけは凄いです。(笑)
(2012.01.25 15:15:09)

Re[1]:ささやかなプレゼント(01/24)  
マックス爺  さん
heren’sさん今日は~!!コメントありがとうございます♪
>マックス爺さんさま こんにちは。
☆お久しぶりです♪ 私はほぼ毎日herenさんのところを
覗かせてもらってますよ~。

>私自身はカメラや写真などに疎いのですが、カメラマン等、職業としている方をとても尊敬しています。
☆ハハハ。私もメカには弱いんですよ~。

>コダックを使うことがプロの誇りだったと思います。『ナショナルジオグラフィック』『TIME』などの雑誌の印象的な発色はまさにコダックカラーですね。
☆「ナショナルジオグラフィック」の風景は凄かったですね。
あれこそがプロのカメラマンの写真でしょうね♪

>コダクロームはもともと映画のフィルムとして開発されたものだそうですし、映画の印象的な場面、場面もコダックが作ってきたのですね。
>アカデミー賞の授賞会場もフィルムを開発したコダックの名を冠したコダック・シアターからノキアシアターに移るかもしれないとか。
☆そうなんですか。herenさんも詳しいですね!!

>ルキノ・ヴィスコンティは『山猫』の中でアラン・ドロンにこう言わせたそうです。
>「変らずに生きてゆくためには、自分が変らねばならない。」
☆う~む、名言ですね♪

>変わって行く富士フイルムと対照的でこの言葉はコダックにとって皮肉と言えば皮肉ですが、大変重みのある言葉で現代の様々なシーンとが重なり考えさせられます。
☆そうそう、富士フィルムは生き残りに成功してますものね。

>ささやかなプレゼントは例えばエアコンが作る暖かさではなく湯たんぽのようなやさしい暖かさが感じられていいですね。
☆herenさんは表現力が豊かですねえ♪

>ちょっとレイモンドカーヴァーのA Small, Good Thingという短編を思い出しました。
☆ふむふむ。herenさんの専攻って、英米文学ですか~?
(2012.01.25 15:24:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: