マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2012.01.28
XML
カテゴリ: 生活雑記
少々唐突だが、私は「人生はすべからく実験」だと思っている。結婚も実験だし、ブログもまた実験の一部だと思うのだがどうだろう。さて、昨日病院から帰るバスは、結局53分かかった。料金は430円。通勤時の料金が410円なので、そこから終点まで20円しか上がらないとは意外だった。入院の日にはバスで行くつもりだが、指定の時間まで着くにはどれくらい前のバスに乗れば良いか確認出来た。

病院に長時間いたが、あまり喉は乾かなかった。でもCT室の技官には、造影剤を速く体外に排出するためには、なるべく早く500mlの水を一気に飲んでくださいと言われていた。夜の9時過ぎにこれを思い出し、一気に飲んだ。意外に飲めるのが不思議だったが、その後頭の中が急に暖かくなった。これはひょっとして脳出血かとビックリしたが、その後しばらくして治まった。

夜中トイレに3回起きたのは、大量に飲んだ水のせいもあるだろう。それでもその都度眠り、最終的に目が覚めた時は朝の7時になっていた。どうやら9時間も眠ったようだ。こんなことは滅多にない珍事。外は雪が積って真っ白。その雪の中を愛犬と散歩に出かける。朝食後は自室と2階のトイレの掃除。次に玄関の掃き掃除。妻は珍しく雪かきをした。

お向いさんと立ち話をしていたら、喜寿になる町内会の役員がつい最近骨折したとか。何でも裏道の階段を歩いていた時に、2段ほど飛び降りたらしい。その時に転んで足の骨にヒビが入り、手を骨折したようだ。いつも元気で、率先して町内の草刈りをしてくれる人なのだが、つい若い気になったのだろう。気持ちはいつまでも若いのだが、体が着いて行くかどうかは分からない。

妻が最近買ったパン焼き機でパンを焼き始めた。私は自室で確定申告の準備。今日は医療控除請求のための準備だ。領収書を妻と私の分に分け、さらに月日順に並び変える。それを自作の集計表に書き込んで計算する。そこまでしなくても良いのだろうが、その方が一目瞭然で申告が早く済むように感じた。何せ今回は大震災の影響で被害を受けた人が多く、確定申告にも時間がかかると聞いている。

パンも出来上がったようだが妻の表情がおかしい。早速食べたが美味しくないとのこと。レーズンも入れて張り切っていたのだが。そこで「イースト菌は古いの?」と聞くと、大阪時代に使った残りを冷凍したものとか。もう16年以上も前の「レア物」ではないか。そんな古い菌では無理だと思う。案の定、説明書を見たら「古いイースト菌は使わないように」との注意が書かれていたとか。やっぱりね。

幾ら実験でも、物には限界があるだろう。家の中が暖かいので、急遽軽装で走りに行くことにした。ところが外に出ると風が冷たい。今日は底が軟らかめのシューズに医療用インソールを装着してのラン。底が摩り減ってはいるが、練習走ならこれでも大丈夫なはず。坂を登ると、北西の風を正面からまともに受けて寒い。これが下りになると、背に受けた風はさほど冷たく感じずに済む。

ゆっくり5往復して帰宅。11kmに1時間25分ほどかかったが、足の痛みは出ずに走れた。もしこのままの調子であれば、退院後に底の軟らかなシューズを探し、足首用のサポーターを購入しても良い。そんな風に思えた分、今日の実験ランは成功だったと思う。

妻の作ったパンを愛犬に与える。ついでに私も食べてみたが、妻が言うほど不味くはない。貧乏時代が長かった私には、きっと「どんなものでも十分に役立てる能力」が備わっているのだろう。明日の「勝田マラソン」だが、天気予報では最低がマイナス6度、最高が4度とか。走友達も低温に苦戦しそうだが、頑張ってゴールをして欲しいと願っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.28 20:20:36
コメント(6) | コメントを書く
[生活雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: