マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2014.02.28
XML
カテゴリ: 写真
≪ 大雪が降って その1 ≫

 今日は2月28日。早くも今日で2月は終わり、明日からはいよいよ3月。今月は全国的に大雪の被害が出た。仙台でも78年ぶりの大雪となり、数日後にも大雪に見舞われた。最初の大雪の日、自宅付近では積雪45cmほどに達し、これは良い機会とばかりに写真を撮りまくった。だが、宮城県内でも集落が孤立し、新幹線や空港の機能が麻痺し、仙台と山形を繋ぐ国道48号線が雪崩で閉鎖された。

 その間、雪の写真の掲載は自粛した。苦しんでいる人がいる中で、ブログのテーマで雪を扱うのは躊躇われたためだ。全国で20名近くの方が命を落とした今回の大雪被害。心からご冥福を祈りたい。ニュースによれば、孤立集落はもうほとんど無くなったそうだ。閉鎖されて不便だった国道48号線も、10日ぶりに開通した。これを雪の写真の掲載の契機としたい。我家の畑には、今黒々とした土が現れている。



 以下2月10日撮影


屋根雪1.jpg



屋根雪2.jpg



屋根雪3.jpg



屋根雪4.jpg



屋根雪6.jpg




 以下2月11日撮影

屋根雪2.jpg



屋根雪3.jpg



屋根雪1.jpg



 以下2月10日撮影



雪だるま1.jpg



かまくら.jpg



雪9悪戯.jpg



雪の庭.jpg



雪の庭2.jpg



雪5.jpg



雪6.jpg



 昨夜も深夜に目覚めて眠れなくなった。いつもならブログを更新するのだが、その気になれず柳美里の本を読んで再び眠りに就いた。心の不調が続いている理由は、悪質なブロバイダーに引っかかったこと。それが悔しくて未だに悩んでいる。こうなると「負のエネルギー」が働いて、走ることも出来なくなる。だが、今日は久しぶりに10度以上まで気温が上がり、明日からは3月。いつまでもクヨクヨしてられない。私自身の雪解けも近いと信じている。<不定期に続く>


雪照明.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.28 08:38:41
コメント(14) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マックス爺のなんちゃって写真館 (7)(02/28)  
お早うございます。
ご訪問コメント何時も有難うございます。
今朝は、晴れ最低気温も二桁に暖かい朝に成っていますね。

雪の写真も楽しめますよね^-^。
でも怖さも感じますものね~~~~。

2月も今日で終わり、明日から3月このまま春になって欲しいですね。
(2014.02.28 09:00:01)

Re[1]:マックス爺のなんちゃって写真館 (7)(02/28)  
マックス爺  さん
よっちゃん67さん今日は~!!
いつもコメントを、ありがとうございます♪

>お早うございます。
>ご訪問コメント何時も有難うございます。
☆いえいえ、どう致しまして。こちらこそ
いつもありがとうございま~す♪(笑)

>今朝は、晴れ最低気温も二桁に暖かい朝に成っていますね。
☆仙台も今朝の最低は6度。まるで春のような暖かさです♪

>雪の写真も楽しめますよね^-^。
>でも怖さも感じますものね~~~~。
☆これは全て1回目の大雪の写真です。2回目の
時は、さすがに撮る気がなくなりました。(泣)

>2月も今日で終わり、明日から3月このまま春になって欲しいですね。
☆ハハハ。北国ではそう簡単に春にはなりませんからねえ。
また最低気温が零下に戻り、寒い日が来ますよ~。
よっちゃんさんもお元気でお過ごしくださいね~!!
(2014.02.28 10:04:33)

Re:マックス爺のなんちゃって写真館 (7)(02/28)  
86net  さん
雪の降雪量ははるか少ないですが、軒の雪庇を見ると寒さが伝わりますね。
明日から3月此方のどか雪は今頃がピークですが、3月に入りますと降ってもすぐに溶けます。
今日は音を立てて雪解け進んでいます。 (2014.02.28 10:23:02)

Re[1]:マックス爺のなんちゃって写真館 (7)(02/28)  
マックス爺  さん
86netさん今日は~!!
コメントありがとうございます♪
>雪の降雪量ははるか少ないですが、軒の雪庇を見ると寒さが伝わりますね。
☆ふふふ。豪雪だった山梨に比べたらずっと少ないでしょ?
それにこの後降った2回目の大雪は撮らなかったんですよ。
全国で被害がでてましたからね。

>明日から3月此方のどか雪は今頃がピークですが、3月に入りますと降ってもすぐに溶けます。
>今日は音を立てて雪解け進んでいます。
☆そちらの風景が目に浮かびます。今度は大量の雪解け
水で被害が出ないことを祈っていますよ~!!
(2014.02.28 10:57:10)

Re:マックス爺のなんちゃって写真館 (7)(02/28)  
こんにちわ~

仙台も雪が凄いのね
でも綺麗ですね
青空につららも最高!
風邪ひかないで過ごしてくださいね
(2014.02.28 12:20:51)

Re:マックス爺のなんちゃって写真館 (7)(02/28)  
こんにちは。
雪の蒲団を着た屋根、東北を巡った時は感激していました。
雪が少ない地域からは美しい雪の景色に見えますが、
雪の被害を考えると大変なことですね。

これを機にマックスさんも雪解けを・・・。
野や山はあなたを待っていますよ。 (2014.02.28 12:35:31)

Re:マックス爺のなんちゃって写真館 (7)(02/28)  
きっかいくん さん
マックス爺さん こんにちは。
雪だるま・かまくら・雪ウサギ・・・。みな可愛いですね。
豪雪は堪りませんけどこういう風景には癒されます。
マックス爺さんも早くパソコンプロバイダーへの怒りから放たれますように。 (2014.02.28 13:28:23)

Re[1]:マックス爺のなんちゃって写真館 (7)(02/28)  
マックス爺  さん
すずめのじゅんじゅんさん今日は~!!
コメントありがとうございます♪

>こんにちわ~
☆いらっしゃいませ~♪(笑)

>仙台も雪が凄いのね
>でも綺麗ですね
☆ふふふ。これはかなり前の写真で、今はほとんど
融けてますけどね♪(笑)

>青空につららも最高!
>風邪ひかないで過ごしてくださいね
☆ありがとうございます。今日は走りましたよ~♪
-----
(2014.02.28 15:46:02)

Re[1]:マックス爺のなんちゃって写真館 (7)(02/28)  
マックス爺  さん
お散歩うさぎさんさん今日は~!!
いつもコメントを、ありがとうざいます♪

>こんにちは。
>雪の蒲団を着た屋根、東北を巡った時は感激していました。
☆ふふふ。今年の冬は特に雪が多かったですからねえ。

>雪が少ない地域からは美しい雪の景色に見えますが、
>雪の被害を考えると大変なことですね。
☆そうなんです。全国的にもあんなに降ったのは
珍しいですね。農家はビニールハウスが壊れれて、
大災害ですよ~!!

>これを機にマックスさんも雪解けを・・・。
>野や山はあなたを待っていますよ。
☆ふふふ。今日は早速走って来ましたよ~♪(笑)
(2014.02.28 15:49:51)

Re[1]:マックス爺のなんちゃって写真館 (7)(02/28)  
マックス爺  さん
きっかいくんさん今日は~!!
コメントありがとうございます♪

>マックス爺さん こんにちは。
>雪だるま・かまくら・雪ウサギ・・・。みな可愛いですね。
☆ふふふ。この時まではみんな雪を楽しんでいたのですよ。
この後にもう一度大雪が降ってからは、心までが暗くなり
ついに写真を撮りませんでした。(泣)

>豪雪は堪りませんけどこういう風景には癒されます。
☆そう言っていただけると嬉しいです。
どうもありがとうございます♪(笑)

>マックス爺さんも早くパソコンプロバイダーへの怒りから放たれますように。
☆私も早くそうなりたいなあ。ご心配ありがとうございます♪
でも今日は久しぶりに走れましたよ~!!(笑)
(2014.02.28 15:55:18)

Re:マックス爺のなんちゃって写真館 (7)(02/28)  
@futaba  さん
こんにちは。
こちらの記事を拝見するまで、今日が2月最後の日だと気づきませんでした^^;

当地のような雪国は備えがありますが、そうでない地域では
一生忘れない豪雪被害の冬になってしまいましたね。
雪国のfutaba地方でもここ数日は春めいた日差しがさしこんでいました。
気温はまだ2〜4度程度ですが。

雪だるまとミニかまくらは、マックス爺さんが作られたんですか?
かわいいですねー^ ^

(2014.02.28 17:58:14)

Re[1]:マックス爺のなんちゃって写真館 (7)(02/28)  
マックス爺  さん
@futabaさん今晩は~!!
こちらへもコメントを、ありがとうございます♪

>こんにちは。
>こちらの記事を拝見するまで、今日が2月最後の日だと気づきませんでした^^;
☆あらまあ、そんな方が居られたとは??(笑)

>当地のような雪国は備えがありますが、そうでない地域では
>一生忘れない豪雪被害の冬になってしまいましたね。
☆今回は100年単位くらいでの大雪だった地方
もありましたから、ずいぶん戸惑ったと思いますよ。

>雪国のfutaba地方でもここ数日は春めいた日差しがさしこんでいました。
>気温はまだ2〜4度程度ですが。
☆仙台では12度まで上がりましたが、明日からはまた
冬に逆戻りみたいですねえ。(泣)

>雪だるまとミニかまくらは、マックス爺さんが作られたんですか?
>かわいいですねー^ ^
☆ふふふ。可愛いでしょ?でもこれは近所の会社の
方が作ったみたいですよ~♪(笑)
(2014.02.28 19:22:40)

Re:マックス爺のなんちゃって写真館 (7)(02/28)  
Huちゃん  さん
こんばんは。
雪に縁のない我々は偶に雪が降ると興奮して
はしゃぎます!
雪国の方は雪は死活問題ですね。
ブログを自粛されておられたとは流石です!

悪質ブロバイダーの件悔しいですね。
私も過去大手のブロバイダーで違約金も含めて
悔しい思いをした事があります。
気分転換で頑張って下さい。 (2014.02.28 22:50:01)

Re[1]:マックス爺のなんちゃって写真館 (7)(02/28)  
マックス爺  さん
Huちゃんさん今日は~!!
いつもコメントを、ありがとうございます♪

>こんばんは。
>雪に縁のない我々は偶に雪が降ると興奮して
>はしゃぎます!
>雪国の方は雪は死活問題ですね。
>ブログを自粛されておられたとは流石です!
☆そんなことはありませんが、あの状況下では
不謹慎かと感じたもので。(笑)

>悪質ブロバイダーの件悔しいですね。
>私も過去大手のブロバイダーで違約金も含めて
>悔しい思いをした事があります。
>気分転換で頑張って下さい。
☆Huちゃんもそんな経験をされましたか。
きっと心の傷はなかなか癒えないと思いますが、
なるべく忘れるようにしたいと思います。
改めてどうもありがとうございます♪
(2014.03.01 04:18:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: