マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2014.02.28
XML
カテゴリ: 写真
≪ 大雪が降って その1 ≫

 今日は2月28日。早くも今日で2月は終わり、明日からはいよいよ3月。今月は全国的に大雪の被害が出た。仙台でも78年ぶりの大雪となり、数日後にも大雪に見舞われた。最初の大雪の日、自宅付近では積雪45cmほどに達し、これは良い機会とばかりに写真を撮りまくった。だが、宮城県内でも集落が孤立し、新幹線や空港の機能が麻痺し、仙台と山形を繋ぐ国道48号線が雪崩で閉鎖された。

 その間、雪の写真の掲載は自粛した。苦しんでいる人がいる中で、ブログのテーマで雪を扱うのは躊躇われたためだ。全国で20名近くの方が命を落とした今回の大雪被害。心からご冥福を祈りたい。ニュースによれば、孤立集落はもうほとんど無くなったそうだ。閉鎖されて不便だった国道48号線も、10日ぶりに開通した。これを雪の写真の掲載の契機としたい。我家の畑には、今黒々とした土が現れている。



 以下2月10日撮影


屋根雪1.jpg



屋根雪2.jpg



屋根雪3.jpg



屋根雪4.jpg



屋根雪6.jpg




 以下2月11日撮影

屋根雪2.jpg



屋根雪3.jpg



屋根雪1.jpg



 以下2月10日撮影



雪だるま1.jpg



かまくら.jpg



雪9悪戯.jpg



雪の庭.jpg



雪の庭2.jpg



雪5.jpg



雪6.jpg



 昨夜も深夜に目覚めて眠れなくなった。いつもならブログを更新するのだが、その気になれず柳美里の本を読んで再び眠りに就いた。心の不調が続いている理由は、悪質なブロバイダーに引っかかったこと。それが悔しくて未だに悩んでいる。こうなると「負のエネルギー」が働いて、走ることも出来なくなる。だが、今日は久しぶりに10度以上まで気温が上がり、明日からは3月。いつまでもクヨクヨしてられない。私自身の雪解けも近いと信じている。<不定期に続く>


雪照明.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.28 08:38:41
コメント(14) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: