マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2016.01.17
XML
カテゴリ: 写真
3-1.jpg

 さて、大崎八幡宮の境内に集められた正月飾りは4m近い高さにまで積み上げられています。周囲の長さは約40m。これは日本一の規模とのことですよ。


3-2.jpg

 夕方の4時30分。神官が祝詞(のりと)を読み上げて、いよいよ松焚祭(どんと祭)の始まりです。


2-1.jpg

 実はバスを降りて最初に目にしたのは神社でも神官でもなく、裸詣りの一行でした。この日裸詣りを挙行したのは合計で110団体、延べ3200人に上ったそうです。


2-2.jpg

 裸詣りをするのは男性だけとは限りません。勇気ある女性達も白装束に身を固めて黙々と歩いていました。


2-3.jpg

            一行は手に持った鐘をカランカランと鳴らしながら歩いています。


2-4.jpg

 この日の最高気温は5度でしたが、夕方には0度ほどまで下がっていました。


2-5.jpg

         お参りする方も寒いでしょうが、観てる方まで寒くなりますね。


2-6.jpg

 女性達も弱音を吐かず、凛とした姿でお参りしていますね。


2-7見本.jpg

 大崎八幡宮付近の商店では裸詣りの装束を揃えてくれ、そのマネキン人形が立っています。


2-9.jpg

 ようやく大崎八幡宮に到着です。石段の下では、裸詣りの人々が登る順番を待っています。


2-10.jpg

 ここから長い石段。口には「含み紙」を咥え、穢れを払っています。提灯には灯りが点ります。


2-11.jpg

       裸詣りのルートは一方通行で、団体がかち合わないようになっています。


3-5.jpg

  その頃にはどんとに火がつけられ


3-6.jpg

            担当の職員が厳重に火の管理をしています。


2-12.jpg

 次々に裸詣りの団体が押し寄せています。


2-15前.jpg

            真剣な表情の女性達。神々しい姿です。


2-16前.jpg

 境内には入ったものの、祈願を受ける拝殿はまだこの先です。


2-13順番待ち.jpg

           拝殿の横で、静かに祈願の順番を待っています。おお寒そう!!


2-14参拝後.jpg

 拝殿での参拝を終えると口から「含み紙」が外れ、少し寛いだ表情になります。そのまま帰途に就く団体もありますが・・


2-17.jpg

            ほとんどの団体は「どんと」の火に当たってから帰ります。


2-18.jpg

 この火に当たると1年間無病息災で過ごせると言われています。


2-21.jpg

           中には冷えた背中を暖める人もいます。


2-19.jpg

 でも裸で火に近づくと熱いみたいですよ。


2-20.jpg

 2周3周して暖を取る団体もありました。まだまだ善男善女の列は続きます。<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.17 05:57:46
コメント(16) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: