マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2016.03.12
XML
カテゴリ: 文化論
<角田駅の吊るし雛>

形8駅構内.jpg

 阿武隈急行角田駅の構内にあった飾り付けのコーナー。きっと角田市郷土資料館の牟宇姫持参の大名雛展示へ誘導する案内役を兼ねているのでしょうね。人口3万人余の小さな地方都市。朝夕の通勤、通学客が乗り降りする時間帯以外は乗客がほとんどおらず、構内は閑散としている感じでした。でもブログネタの収集には、却って好都合。私はここでも夢中になって写真を撮り続けていたのです。


駅1-9.jpg

 美しい日傘の下にぶら下がっている飾り。特にお雛様でもないが、これでも吊るし雛と言うのでしょうか。分からないので便宜上「吊るし飾り」と書いておきますね。

(注)ブログ友のちゃおりんさんがコメントしてくれて、これらはお雛様の季節に飾るため、「吊るし雛」で良いんだそうです。どうもありがとうございます、ちゃおりんさん♪
駅1-10.jpg

    ほとんど無人の構内に、美しい飾りがたくさんあるのがとても不思議。

駅2-3.jpg

  いかにも日本的な美だけど、ボランティアの方々の作業は大変だったはず。


駅2-2.jpg

          吊るし雛をアップ。


駅2-1吊るし飾り.jpg

  こちらも同様ですが、鮮やかな緋毛氈が背景になりました。


駅2-8.jpg

      売店から観た飾り付けコーナー。


駅2-4.jpg

 観光協会や売店のあるコーナーにもたくさんの吊るし雛がありました。こちらはどうやら売り物みたいです。


駅2-7.jpg

      金魚なのか、それともおめでたい鯛なのか。ぽっ


駅2-9.jpg

  あなたは一体だ~れ?


駅2-5.jpg駅2-6.jpg

  縦に2つ並べてみました。


駅2-10.jpg

      これは巾着かな?


駅2-14.jpg

  これってチューリップかもね。ウィンク


駅2-11.jpg駅2-12.jpg

     またまた縦の2連発。手書きハート大笑い


駅2-13.jpg

        金魚や手まりのように見えますが。


駅3-2.jpg

 こちらは張ってあった写真です。美味しそうな果物に囲まれた人形の子供達。


駅3-1.jpg

      こちらも可愛い人形の子供達の写真。

(注)これもちゃおりんさんが、作り方が飛騨地方の「さるぼぼ」に似てると教えてくれました。(顔は違いますが)私もそんな風に感じたけど、自信がなかったので。ウィンクまたまた、どうもありがとうございま~す♪

むう8女雛の絵.jpg

 牟宇姫のお雛様の絵です。やはり角田の観光案内なんですねえ。あの大名雛はひょっとして日本一の大きさだったのでしょうか。


旅4阿武隈急行.jpg

 角田市に住んでいる大学時代の親友。お互いの結婚式の司会を務めたっけ。彼からの年賀状には「会いたいね」と書かれていた。でも昨年の暮れに入院して3度目の不整脈手術を受けたことを寒中見舞いに書いたら、その後の連絡はない。彼は出世し、天下りを繰り返して70近くまで名誉職にあった。一方の私は前職を59歳で辞職後はビル管理会社でパートの肉体労働者をしていた。あれも人生の良い勉強にはなったけどね。

 阿武隈川の堤防沿いを走る、ここ角田市の「阿武隈リバーサイドマラソン」。関門通過時間の厳しかったハーフマラソンだが、私は3回完走している。でもウルトラマラソンが主体だった私には、ハーフマラソンでは距離が短過ぎるし、スピードが速過ぎた。それに練習でも走れる距離にお金をかける気持ちがなかったのも事実。多分この市に来ることはもうないだろう。そんな思いで、阿武隈急行に乗り込んだ私でした。


旅2.jpg

 さようなら角田市。さようなら牟宇姫のお雛様。沿線から見える南蔵王の山々は、帰路もやっぱり雲に隠れていたんだよね。<完>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.12 11:02:11
コメント(18) | コメントを書く
[文化論] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: